宿番号:393714
相鉄フレッサイン新橋烏森口(旧ホテルサンルート新橋)のお知らせ・ブログ
9月だ!お団子!お月見だー!
更新 : 2019/9/1 13:13
9月といえば…お月見!ですよね♪
お月見の時、台にのっている白くてまんまるいお団子
風でさらさら揺れるススキ
それにウサギですよね((o´v`o)ノ
なんでウサギは月でお餅をついているのか・・・
ふと疑問に思いました
調べてみると・・・どうやら月うさぎの伝説という話が元になっているようです
腹を空かした老人が、3匹の前に現れました。
それぞれが老人の役に立とうと食べ物を集めます。
猿は、木に登り木の実を集め、キツネは、川で魚を捕ってきました。
しかし、特技のないウサギは何も持って来られません…。
ウサギは何かできないかと一生懸命に考えました。
そして、老人の目の前で火を焚き
「私は何も持ってくることができないので、私の肉を召し上がって下さい!」
ウサギは火の中に飛びこみ、自分の身を捧げたのです。
実は、この老人は3匹の行いを試そうとした帝釈天とういう神様だったのです。
帝釈天は、元の姿に戻り言いました
「お前たちの優しい気持ちはよくわかった。
この次には、人間として生まれ変われるようにしてあげよう」
そして、身を捧げたウサギに対し帝釈天は
「お前の姿を永遠に月の中に残してやろう」と続けました。
こうして、月にはウサギの姿が残されることになりました。
世の中の人を含むすべての生き物が月を見るたび、ウサギのことを思い出すように…。
そうすれば、きっと世の中から争い事がなくなるでしょう。
というのが月うさぎの伝説だそうです
少しせつない気分になりました( ;-; )
今年のお月見は9月13日金曜日です
天気予報を見てみると、晴れのち曇り・・・
んんーイマイチ…
もし十五夜の時に夜空を見上げる事があれば、切なく健気なウサギさんを思い出してあげて欲しいです
当ホテルのフロントにもお団子やススキ、そしてうさぎさんがおります!
ホテルにいらっしゃった時、見て頂ければ幸いです(^-^)ノシ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 新橋・芝 > 新橋駅
エリアからホテルを探す
東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 新橋・芝 > 新橋駅