宿番号:394620

江戸時代から続く歴史ある建物で宿泊!俵山の文化を肌で体感♪

俵山温泉
JR美弥線長門湯本駅下車、車で20分。

外湯文化を楽しむ宿 俵山温泉 泉屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 - 料理(朝食) 4.0
料理(夕食) - 接客・サービス 3.9
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

むらさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【猪鍋&鹿刺し★】俵山名物のジビエ堪能プラン!<朝/夕お部屋食>
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

静かな時間

夫婦旅行で利用しました。4月末の木曜日に利用したのですが、楽しみにしていた白猿の湯がお休みでちょっと残念でした。GW前で温泉街は少し閑散としていましたが、それはそれで静かな時間を過ごせました。
宿は昔ながらの建物でお風呂は共同浴場を利用するのですが、共同浴場巡りが趣味の私には十分でした。

女性/50代 夫婦旅行

愛さんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【常連さん一番人気★】食事は女将自慢の日替わり会席!安心地元食<朝夕お部屋食>
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

懐かしの俵山温泉

GWに主人と二人で行きました。
年齢的にも渋滞や人混みを避けたく、どこかゆっくり出来る所はないかと思い40年前に祖母と行った俵山を思い出して…町並みはほとんど変わってなく湯治宿の建物もそのままで、その雰囲気が今になってはすごくいいと思いました。
とにかく泉質がいい!外湯なので面倒かなと思いましたが、それでも入りたくなるくらい…
お風呂上がった後、体が軽く感じますよ。
女将さんの手料理も美味しかった、特にご飯(俵山米)が最高でした。
ただちょっと残念だったのが、敷き布団が薄くて…固いほうが好みの方はいいと思いますが…笑
もう少し歳を取ったら、湯治で訪れたいですね。

女性/40代 夫婦旅行

いのまつさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【お一人様〜OK】湯治でリラックス♪食事は女将の日替わりミニ会席で気軽に極楽旅<朝/夕部屋食>
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

レトロな宿でのんびり休養

レトロな温泉街のお宿です。清掃が行き届いていて、とても快適な客室です。
食事は、量もちょうどよく、ミニ会席でも充分満足でした。俵山産の白ご飯が特に美味しくて、おかわりしたい位でした。
宿泊者限定の手形を購入し、計4回町の湯に入リました。とても良いお湯なので、湯治で滞在してみたいです。
週末のリフレッシュにお手頃なお値段で宿泊できるお宿です。俵山温泉の町並みと文化が続くように、また訪れたいと思います。

女性/50代 一人旅

shimaさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊朝食付】★当日12時まで受付OK♪<朝お部屋食>
和室 朝のみ 朝/部屋出し 朝/個室利用
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

良いお部屋でした

部屋にこたつがあったので良かったです。
ついもう一泊追加してしまいました。
朝食も美味しかったので次回は二食付きで泊まりたいです。

男性/20代 恋人旅行

R.Tさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【1泊朝食付】★当日12時まで受付OK♪<朝お部屋食>
和室 朝のみ 朝/部屋出し 朝/個室利用
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

駐車場案内などの対応が良かった。

駐車場がわからず連絡するとご丁寧に道案内を電話で行なってくださいました。非常に助かりましたので、またそちらに伺う際は宿泊いたします。

男性/50代 一人旅

やまださん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【絶品トラフグコース】山口に来たらまずは<フク>!1年中いつでも堪能♪<朝/夕お部屋食>
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

湯治宿としての老舗

もともと俵山温泉は西日本の湯治場宿として有名なのでビジネスホテルの快適さや旅館やホテルの快適さを求めてはいけないと思います。車での移動なので事前に駐車場の情報を得ようと電話したのですが、すごくぶっきらぼうな対応で不安になりましたが実際宿に着いたら宿のお父さんと思われる方に町営駐車場に誘導してもらいました。宿の経営はご家族でやられてる感じなのでとてもフランクです。過度のサービスは期待してはいけません。湯治場です。程よい距離感を保ちつつ俵山温泉独特の雰囲気と外湯の湯治場気分を味わいましょう。ちなみにトイレは共同ですが、びっくりするほどの最新式です。とても清潔で入ると自動で開くやつです。それとごはんもおいしいですよ。特にお米がおいしい。俵山産だそうです。すごくさっぱりとした接客でしたが、これはこれでいいと思いますw

ページの先頭に戻る
[旅館]外湯文化を楽しむ宿 俵山温泉 泉屋旅館 じゃらんnet