宿・ホテル予約 >  福島県 >  会津 >  柳津・西会津 >  宮下温泉 栄光舘 > 

クチコミ・評価

宿番号:394800

【癒し】と【エネルギー】に満ちた奥会津の秘湯 宮下温泉 栄光舘

宮下温泉
会津宮下駅から徒歩10分

宮下温泉 栄光舘のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.8
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.7
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

みっくさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

川のせせらぎと河鹿蛙の声に癒やされて

只見線の旅の途中、温泉宿を探してたどり着きました。会津宮下駅からは徒歩10分以内で、只見線のビューポイント「アーチ三兄(橋)弟」間近の立地です。ゴールデンウィーク終了後の日曜宿泊ということもあって、宿泊客は私一人。温泉を含め全館貸し切りで利用させてもらいました。
川の畔の温泉は鉄分豊富な茶褐色で、熱めの湯も私好みでした。貸し切り状態の食事処での郷土料理は、数種類の地酒とともにゆっくりといただき、部屋に戻って川のせせらぎと河鹿蛙の声に癒やされながら眠りました。
翌日は大雨となり周辺のビューポイントを歩く計画は中止しましたが、朝7時半前後の「アーチ三兄弟」の列車通過時間には傘をさして何とか撮影することができました。
今度は天気の良い日に訪ねてみたいと思います。

女性/70代 友達旅行

るみるみさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉と朝食が特に良かった。

8年振りの泊まりました。
源泉掛け流しの温泉が最高。但し夜は10時半迄しか入れません。その代わり朝は5時半から入れます。館内、掃除が行き届いています。料理は初夏だったので山菜が沢山出て嬉しかった。料理は美味しいです。朝食は品数多くて美味しい。食後にデザートとコーヒーが付いて来た。欲を言えば朝食に納豆が欲しいかな?

女性/60代 夫婦旅行

ブーちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

心温まるもてなし

温泉は源泉掛け流し。
日本酒の種類も豊富で飲み比べが出来ました。お酒大好きな我が家は大満足(笑)
朝も、夕食も美味しかったです。
女将さんの優しいお気遣いに 感謝です。
また違う季節に訪ねてみたいです。

宮下温泉 栄光舘からの返信

ブーちゃん様
この度は、遠方よりお越し下さり、また早速のご投稿を頂きまして
誠に有難うございます。
源泉掛け流しの自慢の温泉や、食事など気にいって下さり、安心致し
ました。
また力を入れてる「会津の地酒」ですが、数ある蔵元の中でも、とびきり
美味しい、人気のお酒を取り揃え、ご満足頂き、嬉しいです。
これからも、ご滞在中気持ち良くお過ごし頂き、また行きたくなる宿を目指し
日々精進して参ります。
四季折々美しい奥会津、これから暑くなると、只見川に幻想的な川霧を見る事
が出来ます。
旬の料理と、それに合う会津の地酒をご用意して、ブーちゃん様のお帰りを、
心よりお待ちしております。
     女将 長峰 京子

返信日:2024/5/28

女性/40代 友達旅行

Lucitaさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒されました

部屋から川が一望できる隠れ家のような旅館です。女将さんも親切で、予約日の数日前にわざわざ電話をくださり、期間限定の割引サービスが使えることを教えてくださいました。夕食は地元の食材を使った優しい料理でした。建物は古いですが、廊下もお部屋も清潔感があり、ほっとできるぬくもりある空間です。温泉は露天風呂はありませんが、大きい窓ガラスから川が一望できます。またぜひ行きたいです!

宮下温泉 栄光舘からの返信

Lucita様
この度は、遠方よりお越し下さい、また早速口コミへの
ご投稿を頂きまして、誠に有難うございます。
2月一ヶ月限定の割引で、お得にお泊り出来て良かったです。
自慢の温泉や、冬のこの時期だけの、地鶏のお鍋やお料理など
気に入って頂き、また嬉しいお言葉の数々有難うございます。
大変、励みになります。
今年は暖冬で、芽吹きの時期も早いかと思われます。
四季折々美しい奥会津、3月下旬になると木蓮が咲き始め、
新緑の美しい4月には、温泉に入りながら、桜や雪柳の花見も
楽しめます。
小さい宿だから出来る事を考え、ご滞在中気持ち良くお過ごし頂き、
また行きたくなる宿を目指して、日々精進して参ります。
それでは、Lucita様のお帰りを心よりお待ちしております。
寒暖差のある時期ですので、お身体どうぞご自愛なさって下さい。 
        女将  長峰 京子

返信日:2024/2/21

女性/50代 友達旅行

つるちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし 料理 温泉がサイコー

女性店主お1人で旅館を切り盛りされていました。前日にお電話いただき、料理の好き嫌いについて聞いてくださいました。料理は、地鶏、馬刺し、地産の山菜など。たくさんの皿が出てきましたが、どれもすごく美味しいです。やさしい地味深い味です。温泉は、硫黄の香りがする芯から温まる泉質です。何より、店主の女将さんが明るくて、気さくで、笑い上戸で素敵で大ファンになりました。また、行きたいです。

宮下温泉 栄光舘からの返信

つるちゃん様
この度は、遠方よりお越し下さり、また、早速口コミにご投稿頂きまして
誠に有難うございます。
この冬期間にしか味えない、地鶏のお鍋や銀鱈の煮付け、馬刺しなどの料理と、
自慢の温泉を気にいって下さり、安心致しました。
今回、一番人気の第一只見川橋梁へお連れ出来て、雪は少ないものの、この
美しい景色を見て頂けて良かったです。
また、嬉しいお言葉の数々、有難うございます。
四季折々、美しい奥会津三島町、私のお勧めは、新緑の瑞々しい4月の中旬頃、
桜が見頃を迎え、温泉に入りながら花見が出来ますよ。
小さい宿だか出来る事、また、行きたくなる宿を目指して、日々精進して参ります。
つるちゃん様のお帰りを、心よりお待ちしております。
時節柄、お身体どうぞご自愛なさって下さいませ。
       女将 長峰 京子

返信日:2024/2/15

男性/50代 家族旅行

多奈川線さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食に感動

夕食は山のもの、川のものを中心にどれも美味しかったです。特に芋煮、馬刺しは感動しました。それにふっくら艷やかな白ご飯もとても美味しく、満腹でおかわり出来なかったのが残念なくらいでした。
温泉ですが男風呂は先に入った方が加水してくれていたのか43℃くらいでちょうど良かったです。しかし女風呂は熱くてなかなかはいれなかったようです。
遠方からの利用でもう一度泊まる機会は無いかも知れませんが記憶に残る素晴らしいお宿でした。

宮下温泉 栄光舘からの返信

多奈川線様
この度は、遠方よりお越し下さいまして・誠に有難うございます。
錦秋の奥会津、その季節ならではの料理、会津の馬刺しや芋汁、
会津坂下産コシヒカリの新米と、気にいって頂きまして安心致しました。
また、自慢の温泉ですが、源泉掛け流しなので、湯量でちょうど良い温度に
なる様にしているのですが、まめに見れずに失礼致しました。
皆さんでお写真を撮る時など、ご家族仲が良く、とても微笑ましかったです。
多奈川線様の思い出深い旅になった様で、また、嬉しいお言葉、有難うございます。
とても励みになります。
四季折々美しい奥会津、いつの日か、季節を変えて是非また、皆様でいらして下さい。
時節柄、お身体どうぞご自愛なさって下さい。
そして、良いお年をお迎えくださいませ。
       女将 長峰 京子

返信日:2023/12/18

男性/50代 一人旅

ヤマガーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉と料理でリラックス出来ました

 ここは2回目の利用です。奥会津の山の中にあり昭和レトロ感のある秘境の温泉宿です。
自然の中にあるうえに、只見川と大谷川の合流地点の近くにあるので、お風呂からの眺めも最高です。前回は夏にお邪魔しましたが、神秘的な川霧が見えました。泉質は少しトロっとした感触があり、いかにも効能がありそうでした。個人的には糖尿病にもいいと書いてあったのがうれしい点です。最初少しぬるかったのでリクエストしましたら、2回目は少し熱くしてくださいました。
夕食は馬刺や豚しゃぶなど、どれもとても美味しかったです。各料理もさることながら、米が会津のきれいな水で育っているので、日本酒同様ご飯が美味しいです。お酒の種類も豊富で、7種類利き酒セットを頼みましたが、それだけで酔っぱらってしまって豊久仁の生酒と黒飛露喜が飲めなかったのが心残りです。
ここは電車で来るには只見線を使うことになるので、場所的に鉄ちゃんにはたまらない旅館でしょうね。

宮下温泉 栄光舘からの返信

この度は、遠方より二度目のご来館を頂き、また、口コミにご投稿下さいまして、
誠に有難うございます。
最初は幻想的な川霧が見られ、そして今回は紅葉の季節と、また違った奥会津の魅力を感じて
頂けたのでは、と思います。
自慢の温泉ですが、源泉掛け流しの為、ちょうど良い温度はなかなか難しいのですが、遠慮せずに
お声掛け下さいまして良かったです。
その季節ならではの料理、また会津の馬刺しはロースを、会津坂下産コシヒカリは新米で、どれも
美味しかったとの事、嬉しいお言葉有難うございます。
会津の地酒も、色々楽しみながら7種類もお飲み頂き、冬場仕込みの新酒もご用意して、ヤマガー様
のお帰りを、心よりお待ちしております。
ふと思い出して、また行きたくなる宿、そして、皆様の心に残る宿、を目指して行きたいと思います。
それでは、時節柄、お身体どうぞご自愛なさって下さい。
最後に、返信が遅くなり申し訳ありません。
     女将  長峰 京子

返信日:2023/12/14

女性/60代 友達旅行

キョキョさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
5

夕食にがっかり

画像と同じとは思っていませんが、夕食を
楽しみにしていただけにがっかりでした。
刺身と天ぷらとデザートがありませんでした。
団体客があったせいで省略されたのかも。

宮下温泉 栄光舘からの返信

キョキョ様
この度は、遠方よりお越しくださり、また、口コミにご投稿頂きまして、誠に有難うございます。
大変、楽しみにしていたお夕食ですが、ご期待に添えず申し訳ありません。
ただ、団体のお客様がいたため、省略と言う事は、けしてありませ。
返信が遅くなり申し訳ありません。
時節柄、お身体どうぞご自愛なさって下さい。
    女将 長峰 京子

返信日:2023/12/6

女性/60代 夫婦旅行

高山茶さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

親切さが溢れる

女将さんが親切で、料理も最高。たまたま客が少ないので、温泉が独り占め状態。只見線に近く、只見線三兄(橋)弟ビューポイントまで徒歩4分、最高な立地。

宮下温泉 栄光舘からの返信

高山茶様
この度は、遠方よりお越し下さり、また口コミにご投稿頂きまして、誠に有難うございます。
お越し下さった時は、ちょうどお客様が本当に少なくて、温泉を独り占め出来て、ゆっくり
お過ごし頂けたようで、良かったですね。
また、色々とお褒め頂きまして、嬉しいお言葉の数々有難うございます。
これからも、小さい宿だから出来る事、ご滞在中、気持ち良くお過ごし頂けますよう、
日々精進して参ります。
四季折々美しい奥会津、三島町、是非季節を変えてお越し下さいませ。
高山茶様のお帰りを、心よりお待ちしております。
時節柄、お身体どうぞご自愛なさって下さい。
最後に、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
      女将 長峰 京子

返信日:2023/12/4

女性/50代 家族旅行

アッキーさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂に感動

源泉かけ流しの温泉に感動しました。館内は清潔にしており、スタッフのかたも親切に対応してもらいました。食事も新鮮な馬刺し、地酒を選んで飲めるなど地元のものを提供しており満足です。今後も只見線沿線を応援していきたいです。

宮下温泉 栄光舘からの返信

アッキー様
この度は、遠方よりお越し下さり、また口コミにご投稿頂きまして、誠に有難うございます。
自慢の温泉、そして食事や地酒の飲み比べなど、大変気にいって下さいまして、嬉しいお言葉
の数々、有難うございます。
ご来館頂いた時は真夏でしたが、この寒い季節に入る、熱めの温泉も最高ですよ。
四季折々美しい奥会津、三島町、また是非季節を変えて、お越し下さいませ。
アッキー様のお帰りを、季節の味覚と会津の地酒をご準備して、お待ちしております。
最後に、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
       女将 長峰 京子

返信日:2023/12/4

男性/40代 友達旅行

ノリさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

忘れられない宿

ここに来ると忘れられない思い出ができるみたいです
最初に訪れたのは冬、まさかの白河のほうでの地震で只見線、東北新幹線運休
すぐにタクシー手配してくれ、新潟までまさか向かうということに
あれから数年
2回目の訪問です
女将さんも当時のこと、覚えていてくれましたね
今回は地震もなく、夏にいつも必ず見れるわけでない川霧が立ち込める幻想的な只見線撮ることができました
また冬に来たいです
今度こそ雪で白く染まった中を走る只見線をこの目で見たいと思います
こちらに栄光館さんに泊まれば、きっと見れると
これからの忘れられない思い出いっぱい作りたいです
どうかいつまでも続けてください

宮下温泉 栄光舘からの返信

ノリ様
この度は、遠方より二度目のご宿泊、そして、口コミにご投稿下さいまして
誠に有難う御座います。
ご予約を頂いた時から、お会い出来ます日を心待ちにしておりました。
前回のご宿泊の時は、深夜の地震に遭い、大変な思いをしましたね。
あんな体験は、なかなか無いかと・・・思い出深い方です。
今回は季節を変え、夏の川霧と只見線のお写真を撮る事が出来て、良かったですね。
これからも、ふと、思い出して、また行きたくなる宿を目指して、覚悟して続けて
行きたいと思います。
また、雪の中を走る列車を撮りに、そして、沢山の思い出づくりに、ノリ様のお帰りを
心よりお待ちしております。
嬉しいお言葉、本当に有難う御座います。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
     女将  長峰 京子

返信日:2023/10/16

女性/50代 夫婦旅行

とんちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

お風呂、お料理が最高でした

ナビに従って旅館に行く道中、この道でいいの?
先に見えるのが今日泊まる旅館?と、かなり不安な気持ちでの入館でした。が、建物の造りは昭和でも行き届いた清掃、清潔感がありました。お風呂は温泉らしい風情でとても良かったです。お料理については言う事無しでした。ここ1年色々な温泉に泊まっていますが、高級感より満足感だなと思ったお宿でした。
機会があったらまた行ってみたいと思います。
一つだけ残念な事は、木々が成長しそれが妨げとなりお部屋から只見川が見え無い事。川が見えたら景色もより一層良いのにな、と思いました。
一泊でしたがおもてなしありがとうございました。

宮下温泉 栄光舘からの返信

とんちゃん様
この度は、遠方よりお越しく下さり、また、口コミにご投稿頂きまして、誠に有難う御座います。
自慢の温泉を気にいって下さり、今、その渡り廊下の回りには、秋明菊の白い花が咲いています。
また、お料理も大変気にいって下さり、嬉しいお言葉、感激です。
これから紅葉の季節、秋の味覚と、会津の地酒を準備して、とんちゃん様のお帰りを、心よりお待ちしております。
また思い出して、行きたくなる宿を目指して、日々精進してまいります。
お部屋から景観については、何とかしたいと思います。
それでは、時節柄お身体どうぞご自愛なさって下さいませ。
最後に、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
      女将  長峰 京子

返信日:2023/9/14

男性/50代 一人旅

つっくんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン  
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

素朴ないい温泉宿

テレビを見て、温泉&料理が良さそうだったので、1人で泊まれるか、直ぐに確認したところ、泊まれるので予約して行きました。
川沿いの小さな宿
お風呂、とても良い感じで、ゆっくり入れる。
お湯もいい(茶褐色)
食事は地元の物を
馬刺しは美味しかった。
(日本酒の飲み比べもあり)
運が良ければ、夜はホタル、朝は朝霧が見られるかも。
女将さん、スタッフの対応も良かったです。
宿を予約した時、パンフレットの発送をお願いしたら、女将さん直筆の手紙が添えてあった。
感動した。

宮下温泉 栄光舘からの返信

つっくん様
この度は、遠方よりお越しくださいまして、誠に有難う御座います。
自慢の温泉や、馬刺しを始め、お料理も気にいって下さり、安心致しました。
これからの紅葉の季節、秋の味覚と、会津の地酒を取り揃え、つっくん様の
お帰りを心より、お待ちしております。
これからも、ふと、思い出して、また、行きたくなる宿を目指して、日々頑張ります。
返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
時節柄、お身体どうぞご自愛なさって下さいませ。
     女将   長峰 京子

返信日:2023/9/14

ページの先頭に戻る
[旅館]宮下温泉 栄光舘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福島県 > 会津 > 柳津・西会津 > 会津宮下駅

エリアからホテルを探す

福島県 > 会津 > 柳津・西会津 > 会津宮下駅

近隣駅・空港からホテルを探す

会津宮下駅 | 滝谷駅 | 会津柳津駅 | 会津川口駅 | 会津坂下駅