宿番号:395176
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2023/9/5
こちらの方面に予定があり、近くが良かったのでこちらに決めました。
ロビーは清潔感があり、スタップの方の対応もよかったです。
お部屋は普通です、ユニットバスは広めだと思います。
朝食は和洋選べて、洋食は満席で少し待ちました。味は美味しかったです。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
このたびはザ・プリンス京都宝ヶ池をご評価いただきありがとうございます。今後もご満足いただけるサービスを提供できますよう努力してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。季節によりホテル周辺の自然も装いを新たにします。またお越しいただけることをスタッフ一同お待ち申しあげております。
返信日:2023/9/8
投稿日:2023/8/20
ずっと以前に宿泊したことがあり、円形の建物が印象深く
もう一度泊まりたいと思っていました。
今回は、八十代の母を伴っての旅行でした。落ち着いた雰囲気のなかでゆっくりと過ごすことができました。
シャワーブースつきのお部屋は遣いやすかったです。
また、違う季節に来てみたいと思っています!
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
この度は、ザ・プリンス 京都宝ヶ池をご利用いただきましてありがとうございます。当ホテルは日本の現代建築に多大な功績を遺した建築家、村野 藤吾氏が手掛けた最晩年の作品として、1986年この地に誕生しました。村野藤吾氏の特徴である曲線と自然が織りなす建築美をお楽しみいただいたことと存じます。また、お母さまとのご旅行をゆっくりとお過ごしいただけたご様子で私どもも安心いたしました。京都洛北の豊かな自然に囲まれた当ホテルにまたお越しいただけることをスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2023/8/26
teresaさん
投稿日:2023/8/20
夫婦で京都旅、
今回は初めてこの宿に泊りましたがお部屋も広くてとても気持ちいいです。建物の古さを感じますが しかしキチンと清掃されていて清潔感があります。
宝ヶ池も近く、京都の繁華街から離れているためとても静かです。実相院の床もみじを観に行くのにも便利、地下鉄の駅の終点にも近くて便利です。
特に朝ごはんが美味しい!さすが京都と言える素晴らしい和食の朝ごはんでした。綺麗で美味しいおかずがたくさんで、普段は、ご飯はほとんど食べない私がついご飯をおかわりしてしまいました。
ほんとうにご馳走さまでした。
今回の旅で何軒か料亭へも行きましたが私にとっては、この朝ごはんが1番美味しかったです。
スタッフの方々も優しく笑顔でとても良かったです。
また泊りに行きます。よろしくおねがいいたします。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ご夫妻での旅行で数ある京都のホテルより当ホテルをお選びいただき重ねてお礼申しあげます。当ホテルは京都駅から地下鉄乗車で僅か20分で辿りつく、京都洛北の豊かな自然に囲まれた大変静かな環境にございます。ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。
日本料理宝ヶ池でお召し上がりいただける和朝食は、京都の食材を使用した彩り豊かな京のおばんざいを三段のお重の中に詰め込みました。ご満足いただけたとのこと、嬉しいお言葉に料理長はじめ私たちスタッフにとって大変励みとなります。ありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/8/26
投稿日:2023/8/9
今回はクラブルームに宿泊しました。比叡山が見える眺望の良い部屋で、広く清潔感もあり備品も整っていて、とても過ごしやすかったです。
クラブラウンジのサービスも、そこそこの内容で、特に朝は満足のいくものでした。くつろげる空間でしたが、もう少し時間が長ければ良いと思いました。
今回の宿泊はとても満足しましたが、中でも接客はとても素晴らしかったです。また機会があったら是非宿泊したいと思いました。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。お部屋の大きな窓外の比叡山にまるで守られているようなお気持ちになられたことかと存じます。クラブラウンジでは、正面に滝が流れ、慌ただしいなかにもゆっくりとお寛ぎいただけるお時間をお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。クラブラウンジの時間については検討課題とさせていただきます。
そのような中、接客が素晴らしかったとのお言葉は私どもスタッフにとって大変うれしく、励みとなります。ありがとうございます。四季折々の自然を感じていただくことができる当ホテルに再びお越しいただけることをスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2023/8/11
投稿日:2023/8/4
緑に囲まれた静かなホテルです。スタッフの方の対応も丁寧で、部屋も広くとっても癒されました。朝ごはんも最高!また行きたいホテルです。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。「朝ごはんも最高!」とのお言葉は私どもにとって大変うれしく、励みとなります。ありがとうございます。これからも「朝ごはんも最高!」とお声をいただけるようスタッフ一同精進してまいります。またのお越しを心よりお待ち申しあげております。
返信日:2023/8/11
投稿日:2023/6/21
クラブフロアのお部屋もラウンジも居心地良く、ゆっくり満喫させていただきました☆
またゼヒ訪れたいと思いました(゜∇^d)!!
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。7月に入ると京都市内は祇園祭で賑わってまいりますが、京都洛北周辺では貴船神社の七夕笹飾りライトアップ、狸谷山不動院での狸谷山火渡り祭(7月28日)が行われます。是非、日常の喧騒を離れ、ゆっくりと京都洛北の観光を楽しみにお越しいただければ幸いでございます。またお越しいただけることをスタッフ一同お待ち申しあげております。
返信日:2023/6/27
投稿日:2023/5/23
さすがプリンスと思わせる外観や内装。建物自体の古さは、質の高い調度品とリフォームでカバーされていて、快適に過ごせました。窓からの新緑がキレイに見れて感動した。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。当ホテルは、日本の現代建築に多大な功績を遺した建築家村野藤吾氏が手掛けた最後の作品として、1986年この地に誕生いたしました。お部屋の中にある村野 藤吾氏が残した家具は、机脚や椅子脚はねこ脚でゆるやかなカーブを描く曲線美が特徴とされています。快適にお過ごしいただけたとのこと大変嬉しく思います。
豊かな自然に囲まれた当ホテルでは青モミジが大変美しい季節となりました。またお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/5/29
投稿日:2023/5/5
郊外にあるホテルのお陰か、静かで落ち着いたホテルでゆっくり出来ました。接客も感じが良く、お部屋も広く、朝食も適度な量で美味しくいただきました。すべてにおいて満足させていただきました。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。京都洛北の豊かな自然に囲まれた当ホテルは大変静かな環境にあり、お部屋の広さは36.9平米以上と比較的広くゆっくりとお過ごしいただけたことと存じます。すべてにおいてご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。日頃よりお客様お一人おひとりの大切なお時間に寄り添うことができるような おもてなしを目指しております私どもにとって、とても励みになりますお言葉を頂戴し、 重ねてお礼申し上げます。またお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/5/29
投稿日:2023/5/2
京都の中でもしずかな雰囲気のホテルでした。プ
リンスだけあって、接客は素晴らしかったです。
機会があれば、また泊まりたいです。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。お嬢様との大切なお時間を当ホテルでお過ごしいただくことができ大変嬉しく存じます。豊かな自然に囲まれた当ホテルでは青モミジが大変美しい季節となりました。またお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/5/29
投稿日:2023/4/10
毎年楽しみに都をどりを見に行ってます。
今回はプリンスさんにお世話になりました。
チェックイン前にも関わらず車を駐車させて頂き助かりました。
今回の目的である都をどりを鑑賞して、桜見物。
夕食を済まし、ホテルへは20時30分頃チェックイン。
カウンターでは、クラブラウンジが使用できる事を聞き少しの時間でしたが高級感を味わいました。
部屋はとても広くて清潔感もあり、妻も満足していました。
翌朝、宝ヶ池に散策行きとても良い所でした。途中、野生のシカにばったり出会いびっくりしましたが、良い旅の記念になりました。
次は紅葉の時期にお世話になりたいと思います。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
今回の「都をどり」は大改修を終え、7年ぶりに新歌舞練場での公演でございましたね。お越しいただいた時は、桜が満開でお昼の桜、夜の桜と違う風情をお愉しみになられたことと存じます。
お部屋は比較的広く36.9平米以上でのご用意となっておりますので、ゆっくりとお過ごしいただけたことと存じます。隣接する宝ヶ池公園は1周1500メートルあり、オシドリやカワセミなどの野鳥も生息し、四季折々の自然を感じていただくことができます。野生のシカにも遭遇されたのですね。先日は当ホテルの敷地内の木の葉を食べているところを見かけました。
ホテル周辺では花水木が咲き始め、これから新緑が美しい季節を迎えます。紅葉の頃にまたお会いできることをスタッフ一同心より楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2023/4/17
投稿日:2023/3/20
スタッフの皆さまの対応がまず素晴らしく,チェックインから来てよかったと思えました.お部屋も広く,静かで散歩に行こうかと思っていましたがついついお部屋でのんびり過ごしていました.シャワーの温度設定だけが使いにくかったのが少し残念でした.しかし,機会があったらまた利用したいと思うくらい居心地が大変良かったです.
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。お部屋でゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。シャワーの温度設定では、ご不便をおかけいたしました。お湯・お水のつまみを各3〜4回ほど回していただき適温・適量になってからカラン上部のつまみを上げていただくとシャワーに切り替えれられるタイプとなっております。京都は暖かい日差しのなか春の装いとなり、当ホテル中庭の桜も満開近くとなりました。宿泊者限定ではございますが、3月26日より“妙満寺”一般非公開エリア「サクラ山」の桜ツアーを行います(〜4月9日。桜の状況で縮小する場合もございます)。四季折々で趣きの異なる風景をお愉しみに、またお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/3/24
投稿日:2023/3/19
スタッフの対応やお部屋は良かったのですが週末ともなるとクラブラウンジの席数に対して客数が多いので待たないと座れない状態でクラブフロアを予約してもあまりいい気分にはなれませんでした。又、ラウンジの朝食はがっかりしたもので狭すぎる場所にブッフェの料理があろのですが品数少なく、大した物もありません。
YouTubeで見た仕様ではなくがっかりしました。
いつから朝食内容が変更されたのかわかりませんが、これではリピートは無いと思いました。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。せっかくお越しくださいましたのに、クラブラウンジではご期待に添えず残念なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございません。クラブラウンジの朝食につきましては、皆さまにより良いサービスを提供できるよう試行錯誤しながら、昨年11月より現在のブッフェ形式に変更いたしました。いただきましたご意見を真摯に受けとめ皆さまにご満足いただけるサービスを提供できますよう努力してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。誠に勝手ながら、四季折々を感じていただくことができる当ホテルに再びお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/3/27
投稿日:2023/3/14
妻にとっての初京都。
ホテル選びも慎重に行い、
コチラに決定。
一般的なホテルより部屋が広めで、
顧客も割と年配の方が多いように感じました。
その為、とても静か。
食事も老舗ならではの安定感でした。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。当ホテルは京都洛北の自然豊かな環境にあり、ホテル全体が比叡山に守られているようにも感じることができます。ホテルでのご滞在、ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で大変安堵いたしました。京都は少しづつ春の装いとなっており、まもなく当ホテル中庭の桜、近くにある妙満寺、岩倉川沿いの桜とお愉しみいただくことができます。またお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2023/3/16
投稿日:2023/2/25
担当してくれた従業員さんが、とてもいい方で、困ったことがあっても、すぐに対応してくれた。また、お部屋も凄く良く、とても快適だった。初の京都観光だったが、ホテルのお陰で安心して楽しめた。また行きたいと思った!息子
クラブラウンジでの朝食が美味しく、楽しめた。ママ
部屋から、朝食会場からの雪景色、雪の京都最高だった。パパ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。雪景色をお愉しみいただきながら、ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で大変嬉しく存じます。当ホテルの最寄りのバスターミナルからは大原、貴船方面へのバスだけでなく、銀閣寺や南禅寺方面に行くバスもございますので、京都市内への観光には大変便利でございます。これからもおもてなしの心を大切に、サービス品質の更なる向上と快適な空間づくりに努めてまいります。またお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2023/2/28
投稿日:2023/2/14
さすが老舗の高級ホテルといった感じで接客もすごく丁寧でお部屋もとても広く綺麗です。夕食は中華料理のコース、朝食は洋食(エッグベネディクト)を頂いたのですがどれもとても美味しかったです。緑に囲まれた静かな場所にあるので、ゆったりとしたホテルライフを過ごせて本当に良かったと思いました。また宿泊したいです。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で大変嬉しく存じます。
夕食でご利用いただきました中国料理桃園では北京料理を基本として京都らしいアレンジを施しており多彩なメニューをご用意しております。またメインダイニングいと桜の洋朝食は京都産たまごを使用したメインをお選びいただくことができ、毎朝お楽しみいただくことができます。美味しかったとのお褒めのお言葉は私たちスタッフにとって何よりの励みとなります。京都洛北の豊かな自然に囲まれた当ホテル、季節によりホテル周辺の趣きも異なります。春には敷地内のしだれ桜や妙満寺の桜、近くを流れる岩倉川沿いの桜が綺麗に咲き、お花見をしながら散策していただけるかと存じます。これからもおもてなしの心を大切に、サービス品質の更なる向上と快適な空間づくりに努めてまいります。またお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2023/2/16
投稿日:2023/2/13
冬の京都観光に利用させていただきました。
時代を感じさせるホテルでしたが丁寧に使用されている感じがしました。華美さはないものの空間が広くゆったりとした時間を過ごすことができました。
お部屋について、きれいに清掃されており居心地が良かったです。ただ、森の眺望を期待していたのですが、舞台裏を見せられた感じがして☆をひとつ減らしました。すみません。
朝食は和食を選びました。京都らしいおばんざいがたくさん並び、栄養バランスも良く、休日の朝のスタートとしては素晴らしかったです。
夕食も和食でした。従業員の方々の接客が心がこもっていてうれしかったです。量は控えめで、食べ盛りの子供たちには少しものたりなかったかも。
宝ヶ池に隣接しており、朝夕と散歩しました。会議開催時の宿泊用施設というもともとの顔もあるのでしょうが、立地から、プールやスパなど併設されてたら京都の中のリゾートとしても存在意義があるのでは、と夢想してしまいました。
大変お世話になりました。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ご家族での冬の京都観光はいかがでしたか。当ホテルの最寄りのバスターミナルより、貴船や大原方面、銀閣寺、南禅寺方面へのバスが発着し、市内観光には大変便利でございます。日頃の喧騒を離れ、ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。
当ホテルのお部屋は36.9平米以上の広さでのご用意で、ゆっくりとお過ごしいただけたかと存じます。ホテルは中庭を中心とした円形の建物で、360度全方向にお部屋があり、各お部屋からの眺望は異なります。今回のご滞在では、眺望について残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。次回お越しいただける際は、ご予約時に眺望についてご希望をお伝えいただければ、プランや当日の状況もございますができる限りご要望にお応えさせていただきます。
日本料理宝ヶ池での夕食、朝食についてお褒めいただき、ありがとうございます。頂戴いたしましたお言葉は私どもスタッフにとって大変励みとなります。
隣接する宝ヶ池公園は1周1,500メートル、今の季節は特に朝夕の凛とした空気が気持ちよく感じられたことと思います。当ホテルは京都洛北の豊かな自然に囲まれ、季節によりホテル周辺の趣きも異なります。春には敷地内のしだれ桜や妙満寺の桜、近くを流れる岩倉川沿いの桜が綺麗に咲き、お花見をしながら散策していただけるかと存じます。これからもおもてなしの心を大切に、サービス品質の更なる向上と快適な空間づくりに努めてまいります。またお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2023/2/15
投稿日:2023/2/12
1月に主人と1泊させてもらいました。ホテルに入った瞬間から、スタッフの方の対応・雰囲気共に心地よく、気持ちよく過ごさせてもらいました。
夕食も朝食も和食を選択したのですが、どちらもとてもおいしかったです。特に、朝食は三段重で見た目にも楽しむ事が出来、大満足でした。
京都に行くときは、またここに泊まりたいと思わせてくれるホテルでした。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で大変嬉しく存じます。ホテルスタッフへのお褒めを頂戴し重ねてお礼申しあげます。こうしてお客様から頂けるお褒めのお言葉は私たちにとって何よりの励みとなります。
当ホテルの朝食は和食と洋食4種類よりお選びいただくことができます。和朝食三段重が美味しかったとのこと、大変嬉しいお言葉をありがとうございます。
今後もご満足いただけるサービスを提供できますよう努力してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。京都洛北の自然に囲まれた当ホテルは大変静かな環境にあり、四季折々の風景をお愉しみいただくことができます。またお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/2/15
投稿日:2023/2/9
ホテルは住居と同じ市内にあるのですが、夕食付きの安いプランがあったので決定しました。
夕食は3種類から選べるようになっていて中華にしましたが、夕食を中華にしたのは初めてでした。
量的には少なめですが、内容的にはまあ満足でした。
食後にケーキを食べようと買いにいったら、売り切れで残念。しかたなく車で買いにいきましたが、車の出し入れは楽ちんです。
朝食は、和食と洋食4種類から選べたのですが、迷わず和食に。
三段重とそのほか、なかなか立派なもので、2年くらい前でしたか、クラブラウンジで食べた時よりもよかったです。
今回の旅は観光なしで、各店の食べ歩きでした。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ホテル内での食べ歩きをご堪能いただき、ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。同じ京都市内でも、宝ヶ池周辺の自然や比叡山の見え方が違ったのではないでしょうか。
当ホテルの朝食は和食と洋食4種類よりお選びいただくことができまます。和朝食が美味しかったとのこと、大変嬉しいお言葉をありがとうございます。
今後もご満足いただけるサービスを提供できますよう努力してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。季節によりホテル周辺の自然も装いを新たにします。またお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/2/10
投稿日:2023/1/31
宿泊日は丁度夫の誕生日でした。 旅行支援も利用し格安に泊まることが出来、以前からスタッフの気持ち良い接客、部屋の広さと使い勝手の良さ、サービス等の良いことは承知していて、今回も満足いくものでした。
ネットで誕生日のお祝いメッセージが届いており、その旨チェックインの際に告げると、夕食時にスイーツのプレートを用意して頂きました。 また、チェックアウトの折りにはクッキーも頂きました。 帰宅後頂いたこのクッキーがしっとりとした食感で、お味もサッパリととても美味しく、デザートの一品やまたウエルカムスイーツとして部屋にあれば、必ずショップで購入するだろうなと思うほどで、折角のものを何だか勿体ない気がします。
「ビスキュイ オ ショコラ」の品名でした。
是非ショップの品の一つに加えて下さい。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
あらたまして、ご主人さまのお誕生日おめでとうございます。
今回もご満足いただけるご滞在であったとのこと、大変嬉しく存じます。チェックアウトの際にお渡しいたしました「ビスキュイ・オ・ショコラ」、お気に召していただいたようで何よりでございます。当ホテルでの取扱いはございませんが、インターネットでお買い求めいただくことができますので、是非ホームページ等をご覧いただければと思います。今回頂戴いたしました「是非ショップの品に」については検討させていただきます。
これから京都は少しずつですが、春を迎える準備をいたします。菅原道真公を御祭神としておまつりする北野天満宮には菅公ゆかりの梅50種約1,500本があり、梅が咲き始めました。自然に囲まれた当ホテルは四季折々の風景をお愉しみいただくことができます。またお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/2/6
投稿日:2023/1/21
2年前に一度伺った事があり、その際の和食のおいしさが忘れられずまた伺いました。
2食とも和食にしましたが本当に美味しかったです。
また結婚記念日旅行だったのをお伝えしてあったのですが、サプライズもしていただけて幸せでした。
なかなか普段は来れないけれどまた伺いたいです。
本当にありがとうございました。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はご夫妻にとって大切な記念日にザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。あらためまして、結婚記念日おめでとうございます。これからも健康で幸せな日々を重ねてお過ごしになられますよう心よりお祈り申しあげます。
ご利用いただきました日本料理宝ヶ池では、日本料理本来の美しさにこだわり、基本に忠実な“京の和食”をご提供し、お食事の時間がより楽しいひとときになりますよう、気持ちを込めてお作りいたしております。美味しかったとのお言葉はスタッフにとって大変励みとなります。ありがとうございます。また、特別な日にお二人揃って笑顔でお越しいただけることをスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2023/1/26
投稿日:2023/1/15
息子の誕生日祝いをサプライズでケーキを用意してくれた。
対応がとても丁寧で気持ちよかったです。
また伺います。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。日頃よりお客様お一人おひとりの大切なお時間に寄り添うことができるような おもてなしを目指しております私どもにとって、大切なご子息のお誕生日を一緒にお祝いできたこと、そしてとても励みになりますお言葉を頂戴できたこと、大変うれしく存じます。これからもおもてなしの心を大切に、より一層お客さまに心地の良い時間と空間をご提供できますよう努めてまいります。 またお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2023/1/23
投稿日:2023/1/9
京都は何度も訪れていますが久しぶりの車での旅でしたが、街から少し離れた場所にこんなステキなホテルがあるとは知りませんでした。部屋も広くアメニティも充実して、なにより夕食の中華が最高に美味しかったです。また是非訪れたいです。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用いただき誠にありがとうございました。当ホテルは京都市内といえ京都洛北の自然に囲まれた大変静かな環境にございます。当ホテルまでの道中、だんだんと山に近づいてトンネルを抜けると、、とビックリされたことかと存じます。
中国料理桃園のお食事が最高に美味しかったとの、最高のお褒めをいただき嬉しい限りでございます。今回いただきましたお言葉は 私どもスタッフにとっては何よりの励みとなります。 今回のお言葉に甘んじることなく、今後ともおもてなしの心を大切に、より一層お客さまに心地の良い時間と空間をご提供できますようこれからも努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
返信日:2023/1/16
投稿日:2023/1/7
紅葉の時期に宿泊
ホテルの敷地内だけで堪能出来ます
夜には中庭で焚火しながらコーヒーが頂けました
また紅葉の時期に宿泊しに来ます
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用いただき誠にありがとうございました。当ホテルは京都市内といえ京都洛北の自然に囲まれた大変静かな環境にございます。お越しいただいた頃、敷地内にございます茶寮前の木々が紅く染まり、冬を迎える準備をしておりましたね。中庭での焚火もご体験いただきありがとうございます。焚火にはリラックス・癒しの効力があると言われており、視覚・嗅覚・聴覚など五感で感じることができます。ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。季節により宝ヶ池公園やホテル周辺の自然も装いを新たにいたします。次回は是非、桜の季節にもお越しいただければと存じます。スタッフ一同お会いできることを楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2023/1/16
投稿日:2023/1/2
じゃらんでお得に宿泊できました。
宝ヶ池の散策が想像以上に良い癒しとなりました。
年末でスタッフの方はお忙しそうでしたが、概ね満足できました。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。隣接する宝ヶ池公園は、四季折々の自然を感じていただきながら、また珍しい生物を探しながらゆっくりと散策いただくことができます。「良い癒し」へのお手伝いが少しでもできたのであれば幸いでございます。季節により宝ヶ池公園やホテル周辺の自然も装いを新たにします。また違う季節にもお越しいただけましたなら、違う趣の洛北の地を愉しんでいただけることと存じます。今後ともおもてなしの心を大切に、より一層お客さまに心地の良い時間と空間をご提供できますようこれからも努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
返信日:2023/1/11
投稿日:2022/12/22
京都での宿泊はココに決めている。シンプルステイプランでの利用でしたが、とにかく部屋が広くて眺めが良いです。
落ち着ける良いホテルです。
カフェラウンジのケーキセットがおすすめです。
また利用させて頂きます。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
平素よりザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用いただき誠にありがとうございます。当ホテルは京都洛北の自然豊かな環境にあり、ホテル全体が比叡山に守られているようにも感じることができます。ホテルでのご滞在、ゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。ロビーラウンジ水の音の「ケーキセットがおすすめ」とのお言葉は、パティシエをはじめ私どもスタッフにとっても大変励みとなります。ありがとうございます。季節のフルーツを使用したスイーツ、コーヒーは京都小川珈琲の豆を使用しております。小川珈琲は“京都の珈琲職人”としての誇りをもって世界に通じる「本物」の味わいをたえず追求されております。次回お越しいただく際も是非お立ち寄りください。
これからも「落ち着ける良いホテル」と思っていただけるよう、おもてなしの心を大切に、サービス品質の更なる向上と快適な空間づくりに努めてまいりますので変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。またお越しいただけることをスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2022/12/24
投稿日:2022/12/11
久しぶりの旅行でしたが、こちらのホテルを選んでとてもよかったです。クリスマスツリーが中庭に飾られていて夜はライトアップされとても綺麗でした。お食事はいと桜でフレンチのフルコースを頂きましたが、全て美味しかったです。また、朝食も洋食いと櫻を選択しましたが、4種類から選択できとてもよかったです。レストランを出る時も昨晩お夕食で訪れたからなのか、従業員の方がお名前でお声掛け下さりとても嬉しかったです。
また、伺います。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日は大切なご友人とのご旅行に数ある京都のホテルより、ザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
メインダイニングいと桜では、プリンスホテル初の女性シェフが地元の新鮮な食材を活かし、繊細かつ彩り豊かなお料理をお届けしております。お店の雰囲気も夜と朝では趣きが異なっていたかと思います。ご友人との大切な時間をゆっくりとお過ごすいただけたご様子で私どもスタッフも大変うれしく存じます。スタッフのお声がけやお料理についてお褒めいただきありがとうございます。また大切な方とご一緒にお越しいただけることをスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2022/12/16
投稿日:2022/12/10
部屋のお風呂はシャワーブースと入浴する場所が少し離れてるタイプで、そういうのは初めてだったので新鮮でした。
ベッドがふかふかですぐ寝てしまいました。
朝食は和と洋で洋を選択。洋風からさらにコースを選び、パンケーキとリュクスで悩んでリュクスに。美味しかったです。
夜のライトアップされた中庭も素敵でしたし、朝の中庭も気持ちよかったです。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用くださいまして誠にありがとうございました。お部屋でゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。今回ご滞在いただいたお部屋はバスタブとシャワーブースを備えたタイプでございます。お客さまによっては、シャワーブース付きの方が便利とのことで、こちらのタイプをお選びいただくこともございます。メインダイニングいと桜での朝食は、和朝食提供日も含めると5種類からの選択になります。楽しく悩まれている姿が目に浮かぶようでございます。京都たまごのポーチドエッグ(エッグベネディクト・クロックマダム)がメインのリュクス・プレート。美味しかったとのこと、大変うれしく存じます。次回は是非パンケーキをお召し上がりください。こちらも大変美味しいとお客さまよりお褒めいただいております。
お越しいただいた時は中庭やホテル周辺の木々がようやく紅く染まり始めたころでしたね。季節によりホテル周辺の自然も装いを新たにします。またお越しいただけることをスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2022/12/13
投稿日:2022/11/29
鞍馬方面の旅行で利用しました。駐車場が沢山あり、無料なのはありがたかったです。出入りも自由です。叡山電鉄の駅までは意外と距離がありますので、徒歩はオススメしません。部屋に関しては、浴室はかなり古さを感じますが、それ以外は至って普通です。費用対効果で言えば割高ですが、ブランドネームなので仕方ないと思います。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用いただき誠にありがとうございました。当ホテルは開業より36年経っており過去に改装も行いましたが、一部古いままで改装が出来ていないところもあり、ご不便をお掛け致しました。鞍馬方面には最寄りのバス停よりバスが出ておりますが、叡山電鉄に乗って行かれるのも便利かと思います。当ホテルから鞍馬方面行の叡山電鉄鞍馬線岩倉駅まで約1キロメートル、桜の時期は岩倉駅までの川沿いの桜がとても綺麗です。是非、桜の季節にもお越しくださいませ。またのお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2022/12/9
投稿日:2022/11/25
今回じゃらんウイークで朝食付きの割引プランで申し込み、さらに旅行支援が適応されたので、とてもお得感がありました。部屋も広く静かでとてもよかったです。
しかし、ホテルが遠いことは承知していましたが、交通の便が悪く。
駅から先に荷物を届けて頂けるのはありがたいですが、宝ヶ池駅からシャトルバスがあればなと思いました。とくに紅葉の時期は、沿線に瑠璃光院や貴船神社もあるのですから
駅からタクシーを拾うのに苦労しました
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用いただき誠にありがとうございました。また京都駅にございますウエルカムカウンターもご利用いただき重ねてお礼申しあげます。当ホテルは京都駅より地下鉄乗車で約20分、地下鉄国際会館駅より徒歩7分と少し歩いていただくことになりますが、国際会館駅バスターミナルからは瑠璃光院や貴船神社へのバスが出ており観光には大変便利な場所にございます。今年の秋は特に紅葉が美しく、普段は静かな場所も賑わっておりました。お部屋は39.6平米以上あり、ゆっくりとお過ごしいただけたことと存じます。これからもご満足いただけるサービスを提供できますよう努力してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
返信日:2022/12/9
投稿日:2022/11/13
貴船・鞍馬巡りの拠点としてチョイスしました。人里離れたロケーションかと思いきや、バスターミナルや電車駅からほど近く便利なところ。
旅行支援を使ったので地域クーポンを使えて、宿泊プランに付いていた館内クーポンもお得感アップで良かったです。ただ、たまたまホテル内のパティスリーが定休日だったようで、使えるのが売店のみだったのが残念でしたね。
ホテルのお部屋も広くて清潔、スタッフもほどよい距離感のホスピタリティで良かったです。朝食はメインをチョイスできるスタイル。エッグベネディクトを選びましたがとても美味しかったです。
強いて難を言えばコーヒーが濃くて苦い。まぁ、これは個人的な好みではありますね。
総合的にはリピートしたいホテルです。京都中心部へのアクセスも良いので次の京都方面旅でもまたお世話になれたらと思います。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションからの返信
過日はザ・プリンス京都宝ヶ池をご利用いただき誠にありがとうございました。当ホテルは京都駅からわずか20分で辿りつく当ホテルは京都洛北の豊かな自然に囲まれ大変静かな環境にございます。最寄りのバスターミナルより大原や貴船・銀閣寺へのバスが出ており洛北の観光にも、また京都中心部へのアクセスにも大変便利でございます。
全国旅行支援のクーポン、今回ご利用いただきました宿泊プランの館内クーポンは売店に他にホテル内のレストランでも利用可能でございます。ご宿泊いただいた日はパティスリーの定休日でありご不便をおかけいたしました。
ホテルスタッフ、朝食についてお褒めいただきありがとうございます。コーヒーについて、個人的な好みとのお優しい言葉をいただきましたが、朝のひとときに残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。
朝夕寒くなり、ホテル周辺の木々は紅く染まってまいりました。四季折々を感じていただくことができる当ホテルに再度お越しいただけることをスタッフ一同お待ちいたしております。
返信日:2022/11/18
ページの先頭に戻る |
[ホテル]ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 北山・宝ヶ池 > 国際会館駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 北山・宝ヶ池 > 国際会館駅
ホテルグループから探す