宿番号:395176
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
にゃあちゃんさん
投稿日:2010/12/6
ホテルに着いたのが22時を過ぎていたので、希望の部屋(禁煙・ツイン)がなくなっていて、禁煙・ダブルしか空いていなかったので少し不満がありました。
でも急遽2泊にすることになり、2日目の朝に直接フロントで予約をしましたら、最上階のグレードの高いお部屋を準備していただけました。
通常では利用できないようなお部屋を低価格で利用できてとても嬉しく思いました。
フロントで接客していただいた担当の方ありがとうございました。
それから京都市内への公共交通機関の利用の仕方を教えていただいたベルガールの方にもとても良くしていただいて楽しい旅行が出来ました。
年に何回か旅行に行きますが、今回のホテルが今までで一番良かったように思います。
本当にありがとうございました。
まみさん
投稿日:2010/12/5
学会出席のために利用しました。中庭は綺麗でお部屋も清潔感がありました。
ベッドは大変寝心地が良く快適に過ごすことが出来ました。
ただし、近隣にコンビニ等の施設がないので売店や自販気の品揃えを増やして頂くか、お店の開店時間を長くして頂ければ助かると思います。
つとーさん
投稿日:2010/12/3
夜遅くのチェックインだったんですが笑顔で迎えて下さり しかも!かなり安いプランだったのにもかかわらず!!ワンランク上の部屋に泊まらしてくれました!部屋もとてもよく大きな窓からみえる紅葉はとても綺麗でした!ぜひまた泊まりたいです!
ふーみんさん
投稿日:2010/12/2
まずホテルの周りの紅葉&景色が綺麗でした。
部屋もスイートにして頂きました。スタッフの方々も皆感じよく、気持ちの良い滞在となりました。少し市街からは離れているけど、荷物は預けているし、地下鉄駅からもそれほど離れていないので不便さあまり感じませんでした。
便利の良いビジネスホテルも良いけど、少しのプラスアルファで旅行気分が優雅に感じられるメリットは大きいです。
朝食は卵料理、パン、コーヒーなどが美味しかったです。
itakuraさん
投稿日:2010/12/1
今回親戚の結婚式で京都を訪れ宿泊しました。HPで宣伝されていた紅葉のライトアップはシーズン真っ盛りという事で個人的に楽しみにしていたのですが、その期待を遥かに上回って素敵でした!
元々何も思ってなかった両親も、ライトアップされて池に浮かぶ紅葉に大感動。夜間の拝観がスケジュール的に行けなかった私達にはどこの紅葉よりも素敵に見えました。
また出発日の朝、忙しい時間帯に道を聞いたにも関わらず色々と調べてくださったフロントの方々、ありがとうございました。シーズン期で大変忙しい中嫌な顔ひとつせず調べて下さり大変助かりました。
ひとつ残念としたら、お風呂の浴槽がすこし緑がかっていた事でしょうか・・・。
それ以外は、朝食も美味しく大満足でした!
京都に訪れた際には、またぜひ利用させてください。ありがとうございました!
つきひさん
投稿日:2010/11/28
部屋はきれいで、全て外向きの部屋で落ち着いていて良かったです。
ただ、アメニティに化粧品とかが全くなかったのと、ユニットバスだったのが残念でした。
akiさん
投稿日:2010/11/28
最上階の部屋は、とても広く、高級感あふれる部屋で、満足しました。公園の中にあるホテルなので、紅葉シーズンで、景色も最高でした。京都観光も地下鉄を利用すれば、移動も簡単で便利でした。露天風呂などもあればいいなあ・・・と思いました。外国からの団体客がロビーで大声で話すのが少し・・・団体客用の場所を提供してあげれば・・・と感じました。
悟さん
投稿日:2010/11/27
お部屋の広さやホテルの周辺の環境はとてもよかった。
ただ、前に喫煙の部屋だったのかな?
たばこのにおいがしました。それ以外は、満足できました。
バスにシャワー室までついていて、朝晩とお風呂に入りました。
とても気持ちよく過ごせました。
朝食も、ブッフェだったので好きなものを好きなだけ食べることもできました。また、チェックアウトが12時までだったので、朝ものんびり二人で過ごすことができました。
また、泊まりたいです。
貴船もみじ灯篭を見に行くなら、とてもいいところにあるホテルだと思います。
キヨさん
投稿日:2010/11/27
ホテルの予約をしてから、こちらのクチコミを見るとあんまり評価がよくなかったので、大丈夫かなあ?と思ってたのですが、ところがどっこい、最高に良かったです!!
正直、ここ数年で、泊まったホテルのNO1です!
サービス&ホテルの設備&部屋はさすが、高級ホテルといった感じでした。
次の日の交通とかを聞いたら、全て調べてくれたのにも感動。
あと京都駅で荷物を預けるとホテルに届けてくれる(その逆もあり)のサービスは本当に便利!でした。
ひとつ残念なことといえば、もっと前からこのホテルのレストランを予約して、ここで食べたらよかったなあってこと。外から眺める景色も最高でしたから。
ちょっと京都駅から遠いけど、間違いのないホテルだと思います。
ちゃんさん
投稿日:2010/11/27
京都の紅葉を楽しみにして利用しました。車で15分圏内で3箇所のお寺をホテルの方にお聞きして行ってみました。どれも綺麗な紅葉で感激でした。
この3箇所のお寺はシーズン中ですが駐車場が無料です。
部屋も広く、窓からの景色はまるで森のリゾートホテルに居るようで素敵でした。すぐ隣の宝ヶ池を1時間暗い散歩するのも気持ちがいいものです。
ホテルの駐車場も無料なので市内の混雑を避けて地下鉄で移動すのがお勧めです。
ベッドも広く布団も気持ち良かった。
今度は桜のシーズンに利用いたします。
エミさん
投稿日:2010/11/26
自然に囲まれた素晴らしい環境の場所にホテルがあります。
たまたま、このホテルを予約をしましたが、大正解でした。部屋も広く大満足。次は連泊したいです。周りにコンビニとかは、ないのでそこだけは、気をつけてください。
さえどんさん
投稿日:2010/11/26
遠方から来た友達を観光案内する時に利用しました。
このホテルのおススメポイントは
@京都駅(ウエルカムカウンターがある)に手荷物を預けることができる。
※予想以上に身軽で快適に観光できました♪
Aチェックアウトの時間が遅い。
※帰る日に、ゆっくりとおしゃべりができて助かりました。
B京都の中心部から少し離れているのでとても静かで快適です。←朝は鳥のさえずりも聞こえてきます(笑)
観光中は人混みがすごかったので、のんびりとした雰囲気のホテルに帰れてほっと一息つけました。
多少、古めのホテルかな?という感じですが、この値段で広い部屋+バスルームは良いのではないかと思いました。(ホテルの部屋にある観光案内の地図情報は古い!←鵜呑みにして、「おしゃれな通り」に行ってみたらマンションが建ってるだけ)この点だけが唯一不満!でした。その他は満足。おススメです♪
コバさん
みわさん
投稿日:2010/11/26
わたくしごとですが…病気持ちの母親を招待し主人と三人の初めての京都旅行に宿泊させて頂きました。
母親と私達夫婦のチェックインの時間が違い、先にチェックインした母親に対し親切・丁寧に応対して頂いたそうで母は大変喜んでいました。
お部屋もグレードアップして頂いたのか紅葉が素敵に見渡せる広く過ごしやすい素敵な部屋で、とても感謝しております。
地下鉄の駅からも近く、来年に母親を連れて是非また宿泊したいと思います!!
新人の男性従業員の方が名前を覚えていてくれて優しく気遣い頂いた事、今でもハッキリ覚えております…ありがとう。
チェックイン時の中年の男性の応対は無愛想で良くなかったですが…他の方の応対・心配りに感謝しております。
ありがとうございました♪
たけさんさん
投稿日:2010/11/20
京都へ紅葉狩りの際に利用させていただきました。
まず立地ですが車がないと不便に思えます。
私は車で利用させていただきましたが夜出掛けるのに不便に思いました。
お部屋はソコソコ広く快適に過ごせました。
部屋の配置がエレベーターから遠いと少し不便かもしれませんが今回の部屋は割りと近く問題ありませんでした。
空調の効きが悪いのか寒く感じました。
泊まった日は外国人観光客・修学旅行生が目だって宿泊していないようで
快適でした。
鞍馬貴船・大原・宝ヶ池・北山・修学院方面の基点には便利なホテルだと思います。今回は安いプランで宿泊できたのでこの価格なら再び泊まりたいホテルです。
りぃちゃさん
投稿日:2010/11/20
ホテルの外観も綺麗で満足しました。接客も丁寧でとても気持ち良くすごせました。
お風呂とトイレが別な方がよかったです。
それ以外はとてもよかったです。
売店にもうすこしお土産だけじゃなく食べ物飲み物などもあったほうが便利ぢゃないかなと思いました。
タクミさん
投稿日:2010/11/20
家族3人(子ども2歳)2泊利用
●悪い(不満)
@風呂場カビ生えている
AUB内水浸→水が朝まではけない
Bエコプラン(ルームクリーニング無し)申し込んだ→アメニティーが捨てられた
Cベルボーイやる気無し。
D1階のカフェで店員対応悪い←宴会の方からの助っ人なので、しょうがないと説明を受ける
注文した商品がこない。株主優待券(無料)を使用しても伝票に料金加算。
Eテレビ小さく、回転しない、見づらい。番組表なし
F窓汚い。鳥のフンがついていた
●良い(満足)
@チェックイン/チェックアウト時間
●総評
じゃらんの口コミを見て、料金が安く評価が良いので宿泊したが、ハイクラスと言われている割には、残念なホテルです。
また、京都駅から遠く(車で20〜30分)周辺にコンビニ(ホテル内に売店がない?)がないので車がないと不便。
樹里さん
投稿日:2010/11/18
二日間宿泊しました。
電車で行ったので京都駅から少し距離があると思いましたが、
問題にする程ではなく、かえって周りの環境がとても静かで良かったです。
京都駅で、荷物デリバリーとチェックインを済ませ、身軽に行動することが
出来たので助かりました。
フロントのサービスを含め、スタッフの教育が良くなされていると感じました。
お部屋も広めで清潔。申し分なかったです。
夕食は、ホテル内のレストランを利用しましたが、量は少なく、やや高めに感じました。
お庭の紅葉はまっさかりで、夜はライトアップされてとても綺麗でした。
次回も京都での宿泊先は、こちらを利用したいと思っています。
クロスさん
投稿日:2010/11/18
当日予約だったのですが、予約よりも上階のお部屋に案内されました。広々とした綺麗なお部屋で、友達とゆっくりできました。また、お部屋のクローゼットが大きく、ハンガーも十分あってとても助かりました。他にもバスローブがパジャマとは別に用意されていたり、ビジネスホテルとの違いを感じました。観光地からも近く、駐車場も無料で用意されているので、とても素敵なホテルでした。また京都へ観光に行ったときは宿泊したいと思います。
あきちゃんさん
投稿日:2010/11/18
秋の紅葉シーズンに合わせて京都旅行の宿泊に利用させて頂きました。口コミ通りに大変素晴らしいホテルで今まで京都で泊まったホテルの中では一番大きな部屋でした。浴室も広くてゆっくりと足を伸ばせて入ることが出来て疲れを癒せました。ホテルへは車で行きましたが駐車スペースも多く無料なので二日目は車をおいて市内の観光に出掛けて大変助かりました。地下鉄の駅にも近く便利でした。また京都に行った時には泊まりたいホテルです。
ひろたこさんさん
投稿日:2010/11/18
空いてて部屋を上層階に替えていただきましたが、部屋がかなりタバコくさく、非常に残念でした。
12時チェックアウトはゆっくりできました。全体的にコストパフォーマンスは高かった。
花散里さん
投稿日:2010/11/16
紅葉が色づき始めていてきれいでした。部屋も清潔感があり、とてもよかったです。早割りで安く泊まれてとても良かった。中心地よりやや遠くはありますが、京都へ行く際はまたぜひ利用したいです。
グレイスさん
投稿日:2010/11/16
京都国立近代美術館で開催中の上村松園展に行くために利用しました。
少し離れているかな?と心配しましたが、駐車場も無料で、案外早く目的地に着いたので良かったと思います。
お部屋もゆったりして快適に過ごせました。シャワーブースがあるホテルには以前泊まったことがありますが、浴槽にシャワーが付いておらず不便でした。
こちらのホテルは浴槽にもシャワーがありましたが、欲を言えばシャワーブースと同じようにシングルレバーだったらもっと使いやすいと思います。(両方の蛇口を開けて調節しなければならなかったので・・・)
今度改装する際は、洗面所と浴槽の蛇口を変えていただければ嬉しいです。
全体的には大変良いホテルでした。また今度京都に来るときは、是非利用したいと思います。
安曇さん
投稿日:2010/11/14
フロントの機敏を求めます。部屋&接客態度はいいのですが、チェックイン・アウト共、対応するフロントの人が1人で対応し切れていなくベルガールの人が気を遣って奥にいる人にフロントの人を呼んでいました。
バイキングは少し品数が少ないかと思います。
ozinstarさん
投稿日:2010/11/14
ホテル近辺での講習にて利用させていただきました。
部屋はまさに国際感覚の雰囲気を醸し出す空間でした。ベッドも広く、ツインでしたが、2人いても狭さを感じさせないくらいの余裕ある1室でありました。またホテルの周りには、何もないことがまた静かに休める環境であるかもしれません。また機会あれば家族で泊まりたいホテルでもあります。
カズヤンさん
投稿日:2010/11/11
あきらめていたのに、直前に空き部屋が見つかり急遽予約しました。何も申し上げる事はない快適さです。が、窓からの眺めがあまりに殺風景でした。
その点はがっかりです。
フェデラーさん
てるちゃんさん
投稿日:2010/11/8
京都駅にクロークがあり、そこに預けると、ホテルまで運んでくれるというサービスがあり、とても良かったです。
帰りもまた京都駅で受け取れます。
部屋は広く、とても満足でした。
朝食も種類が豊富にあり、美味しかったです。
比叡山に行くために利用したのですが、バス停も近いため、身動きがとりやすかったです。
毘沙門天さん
投稿日:2010/11/7
閑静な街にあるのは知っていたが、環境は抜群です。
その反動として、お店が周囲に無い。加えて売店は21時迄?チェックインしたのが、21時半頃だったでしょうか?ですので、結果喉がかわいても部屋の冷蔵庫を利用しないといけない・・。
これは周囲の環境から考えて自販機を置く等の配慮が欲しいところです。
朝食も一般的なもので、朝重視の私としては物足りなさが・・・。
空調は高めに固定(25℃)されていて、あまりに高いので、窓を開けて就寝しました。
どうしても、品川プリンス等と比較してしまいます・・・。
仮メロンさん
投稿日:2010/11/7
サービスはしっかりとしてます。
APECと重なり少し騒がしい感じはありましたが
良かったです。
朝食のバイキングは、普通でしたが外国の方が沢山いらっしゃり
マナーが悪いところがあり不快でした。
例えば、自分の箸で料理を取ったり・・・。
ページの先頭に戻る |
[ホテル]ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 北山・宝ヶ池 > 国際会館駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 北山・宝ヶ池 > 国際会館駅
ホテルグループから探す