宿番号:396102

創業元禄三年、十返舎一九ら文人ゆかりのいにしえ香る 純和風の宿

下諏訪温泉
東京から新宿駅からあずさで2時間半

桔梗屋のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

すっす〜さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
のんびり温泉宿で地元料理と温泉を満喫プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

素晴らしいお宿。歴史好きの人におすすめ。

甲州街道と中山道が合流する地点にあります。今は一組しか泊めてないようで、ゆっくりできました。料理は地元の物がふんだん。温泉は熱いので調整する必要があります。何より女将がお話好きで、色々な話が聞けました。

女性/40代 夫婦旅行

あろなさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
のんびり温泉宿で地元料理と温泉を満喫プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

随所に歴史を感じる貸切宿

まずご飯が何を食べても美味しい。とっても美味しい!!地元の食材を使用していて何食べても美味しかったです。山菜と馬刺しは天下一品です!!!お湯もとってもよくてゆっくりさせて頂きました。姉妹で営まれており、お話が歴史の教科書に載ってるような凄い貴重なお話をたくさん聞かせて頂きました。あっ一つ参考までに、お部屋に冷蔵庫はなく館内に自販機もありませんので、近くのコンビニがありました。

ページの先頭に戻る
[旅館]桔梗屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら