宿・ホテル予約 >  秋田県 >  白神・男鹿 >  白神・能代 >  あきた白神温泉ホテル > 

クチコミ・評価

宿番号:396415

上質なやすらぎ空間と包みこむようなやさしい温泉で心地よい滞在を

【電車】JR五能線「東八森」駅から徒歩約5分 【車】能代南ICより車で40分・能代東ICより車で30分

あきた白神温泉ホテルのクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.2
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.0
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 友達旅行

温泉好きの とらさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

19:30前到着夕食待ってくれた

青森下北半島 大間港から 当ホテルまで時間かかり 夕食 時間 間に合わないこと伝えたらギリギリ 19時半まで待ってくれるとのこと ありがとうです

女性/60代 一人旅

阿真さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良かったです

お肌にまとわりつくようなトロトロのお湯が気持ちよかったです
お料理少な目のプランでしたが十分な量でした

女性/50代 夫婦旅行

たくあんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

予想以上

皆さんの口コミが良かったので選んだ宿でしたが料金が安かったので心配していました。しかし、食事も温泉も料金以上に良かったです。お刺身はその他の宿に比べて一番おいしかったかも。お料理少なめのコースですが、たっぷりあります。コストパフォーマンス重視の方には特にいいかもしれません。

男性/60代 一人旅

ポンコツ オヤジさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

2025 東北ツーリング

6泊7日の東北ツーリングの2日目にお世話になりました。
屋根付きのエントランスに、バイクを駐車場出来て大変助かりました。
ライダーにとって、これはポイント高いですよねー(笑)
フロントの方の対応、食事と大変満足です!
また温泉もトロトロの泉質で驚きました。
今回 夕食少なめのプランにしたのですが、全然少なくないのですよー(笑)
お刺身も新鮮で美味しかったです。
コストパフォーマンスの最高の宿で、マジお勧めします。

女性/60代 夫婦旅行

FUZIKOさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【秋田グルメ堪能】海山里のご馳走♪2食付ごっつぉプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

お風呂の天井

お部屋は清潔そうでしたが、お風呂の天井の黒カビがひどく、
これを吸っているのではないか、と不安になりました。
外へのドアはあるのに、露天風呂が無く、お湯は良いのに残念でした。

男性/60代 夫婦旅行

マークンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【秋田グルメ堪能】海山里のご馳走♪2食付ごっつぉプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

洋風な温泉宿

お部屋は、和洋室で段差も無く、子供から高齢者に配慮された造りです。
温泉は、日帰り客が多い感じでしたが、当日は17時までで、それ以降は宿泊客だけなので、ゆっくり利用できました。
ただ、翌朝が8時までなので、朝食後に利用出来ないのが残念。
食事は広間で、海鮮系が中心のメニューです。
鮑の陶板焼き、お刺身、海鼠の酢の物が特に美味しかったです。
朝食の豆腐鍋も湯豆腐とは異なり美味しくいただけました。

女性/60代 家族旅行

まあさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆったり温泉、料理も程よい

温泉でゆったり、料理も多すぎずちょうどよかったです。
部屋はバリアフリー
近くの駅までの送迎もあります。

男性/60代 一人旅

ymisoさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

お風呂はゆっくり浸かれました

2度目の宿泊てしたが、今回は平日ということもあり、ゆっくりできました。夕飯前後までは地元の方の日帰り入浴客で混んでましたが、夜はほぼ貸切温泉でした。
夕飯は焼き魚が冷えていたのが、残念でした。

男性/50代 一人旅

さとけんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

東八森駅から歩いて10分

鉄道旅行の際に2食付きで利用しました。五能線の東八森駅から歩いて10分ほどの海岸近くにあります。2011年5月に建てられた建物とのことで既に14年近く経過しているのですが、建物や部屋が新しくゆったりとした造りで、水回りも清潔でしたので、安心して滞在することが出来ました。次に温泉はゆったりとした広さの内風呂が一つ、低張性アルカリ性冷鉱泉ということで、加温はされていると思いますが、肌がつるつるになるちょうど良い加減のお湯で、日帰り入浴が21時までということで、それなりに人が多い時間帯があっても洗い場が埋まるようなこともなく、常に良い気分でお湯に浸かることが出来ました。そして食事は、私は夕食が軽めのプランで、お造りも酢の物なども美味でしたが、特に海鮮の寄せ鍋とメバルの焼き物が美味しく、満腹になりました。朝食はいろいろなおかずが少しずつある和食膳で、さすが北国という感じの濃い味付けのギバサ(アカモク)のお味噌汁が旨かったです。フロントでも食堂でも、とても感じの良い接客で、気分の良い時間を過ごすことが出来ました。また行きたいお宿です。

女性/50代 夫婦旅行

めぐのすけさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【平日限定】名物“豆腐鍋”付き!朝食のみプラン
和洋室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

きれいな温泉です

お風呂がとても綺麗で清潔でした。サウナと露天風呂がないのが残念です。温泉もゆっくり入れましたし、温度も丁度よくて。朝食は品数が多く食べすぎてしまいました。全体的に通路も広くゆったりした建物です。今度行くときは夕食も頂きたいと思います。

女性/30代 子連れ旅行

ksさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【秋田グルメ堪能】海山里のご馳走♪2食付ごっつぉプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れにもおすすめ

帰省の際に家族で利用しました。
食事会場で2歳の息子が騒いでしまいましたが、スタッフの皆さん優しく相手をしてくださいました。お部屋も広くて、とても過ごしやすかったです。
また利用したいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

ゆめさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
5

白神山地に見守られ

ロビーに置いてある、中国の大きな屏風に目が釘付けになりました。
説明書きには、一億円でお譲りしますとのこと。一瞬、美術館にいる様な錯覚に陥りました笑。
他にもあり、ちょっと不思議な空間でした。
地域のイベント等に利用されるホテルと思いますが、廊下や食事会場のテーブルなど、必要以上に広く大きかったのが、少し居心地の悪さを感じました。
部屋は快適で、部屋から見える白神山地と月がとても綺麗でした。お風呂も良い泉質で、お肌がツルツルです。
少し残念なのが、廊下などから煙草の匂いがした事です。何処かの喫煙室か場所から流れてかたかと思いますが、吸わないと匂いに敏感なので気になってしまいました。

女性/50代 その他

ひよっこさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【平日限定】名物“豆腐鍋”付き!朝食のみプラン
和洋室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

きれいな宿

こじんまりしたきれいな宿でした。
温泉?鉱泉?は独特のとろとろした感じ。サウナも露天風呂もないので長居する日帰り客もなし。気持ち良い大浴場で早朝に入れるのも良かった。
(利用した部屋は)Wi-Fiは問題なしだが「普通の高さの椅子」がなく、仕事がしにくいので改善してほしいと思った。

女性/50代 家族旅行

はなままさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【秋田グルメ堪能】海山里のご馳走♪2食付ごっつぉプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

静かで落ち着く

何度か利用しています。 いつ行ってもゆとりのある作りの施設にゆったり癒やされます。
温泉もツルツルとした肌すべりの良さがとても気に入っています。

男性/70代 夫婦旅行

坂さんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

白神十二湖散策

世界遺産白神山地の十二湖を訪れた。天候も良く快適な旅であった。秋田空港からのアクセスも分かりやすく、ロケーション的にもよかった。民間業者の運営らしいが、なんとなく公営の宿の雰囲気でした。温泉はアルカリ泉で、肌ツルツルになりました。サービスはやや物足りない感じ。客も少なかったので、ゆっくりできました。

女性/50代 夫婦旅行

ふくちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【平日限定】お料理少なめの2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

一ノ宮巡りの東北旅行

宿を選ぶ時に、禁煙、温泉、、ベッド(しかもシモンズ)、少なめな食事が選べると理想にピッタリだったので選びました。
結果、過剰な接触もなく、とても良いお宿でした。
なんと言っても食事を少なめプランにしましたが、量も丁度よく、デザートまですべてが美味しかったです。特にマグロのお刺身が、また食べたいと思うくらい美味しかった!朝ごはんも、ご飯のお供が沢山あり大好きな筋子もあって、ご飯をおかわりして食べちゃいました。
温泉は、ヌルッとするようなお湯で少し熱めでした。露天風呂があったら良かったなー。
お部屋ではベッドでゴロゴロしてゆっくり過ごせました。そして、何よりリーズナブル!
4泊した東北旅行で、一番良い宿でした。
また、ごはんを食べに行きたいです。
ありがとうございました。

女性/30代 子連れ旅行

なっちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【秋田グルメ堪能】海山里のご馳走♪2食付ごっつぉプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子どもに優しい

子ども3人連れての利用でした。
小さい子がいたのですが、気を遣って食事会場を別にしてくださり、うちだけだったのでのびのび食事をすることができました。ゆっくり外で食事をする機会なんて子どもが産まれてから一度もなかったので少し騒いでも誰もいないから大丈夫よ、と優しく声をかけていただきとてもありがたかったです。
お食事もとても美味しく、量もたくさんあり食べ応えがありました。
部屋も清潔感があり、ベッドは家族5人でも寝れるほど広かったです。
子供サイズの甚平も100サイズならありました。
ただ、虫がたくさん来るようでお風呂場のあちこちにいろんな虫がいました。
売店やアイスなども夜21時まで販売していて良かったです。
また行きたいと思うくらい、素敵なお宿でした。

ページの先頭に戻る
[旅館]あきた白神温泉ホテル じゃらんnet