宿番号:396437
入鹿温泉ホテル瀞流荘 のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2023/9/5
部屋や眺望はマイナスですが、
減塩でお願いした食事への配慮は大変嬉しかったです。
温泉も熱すぎず、楽しめました。
ただ、当日朝8時過ぎからの電話は早すぎますね(笑)。
また、夕食開始時間の伝達ミス(?)は残念です(18時30分開始のところ、18時20分位に内線がありました。間違いを指摘しましたが、20分以上料理が並べられていたと思うと残念になりました)。
しかし、期待以上の食事への配慮がうかがえて感謝です。食材も良かったですし、配膳のペースも希望を聞いてくれたり、普段は余り好まない天麩羅も熱々で最高でした。
朝も干物や味付けの濃い卵料理のかわりに、臭みのない鶏肉(地元ブランドかな?)の焼物と炒り卵を提供していただいた時はビックリ(嬉しくて)しました。一点我が儘を言うならば、茶粥の塩味は不要では… 和歌山にも同じ郷土料理がありますが、塩は入れず、漬物などと一緒に食べます。
いろいろ申しましたが、良い滞在が出来ました。
ありがとうございました。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
またクチコミ投稿にも重ねてお礼申し上げます。
食事時間のミスにつきまして大変申し訳ございませんでした。
今後、このようなミスを起こさぬためにスタッフの教育に努めて参ります。
お食事につきましても貴重なご意見ありがとうございます。
また機会がございましたらご宿泊をお待ちしております。
返信日:2023/9/18
投稿日:2023/9/5
6歳、4歳の子供を連れて家族旅行で利用させてもらいました。
部屋も広くて、清潔でとっても満足です。窓から川を眺めてゆったり過ごせました。
温泉も掃除が行き届いておりとても良かったです。
化粧水などのアメニティはチェックイン時に女性だけサンプルサイズでもらえましたが、もう少し充実してるといいなと思いました。
朝食も夕食も4歳の子は、まだ一人前が食べれないから、6歳とご飯をシェアすることにしました。でも、デザートやジュースはもちろん1人前で4歳がぐずるのを覚悟していたのですが、旅館側のご配慮でデザートとジュースを持ってきてくれました。
なんとも嬉しかったです。
旅館の周辺は歩いて行ける距離は何もなくて少し残念でしたが、良い週末が過ごせました。
ありがとうございます。また利用したいです。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
またクチコミ投稿も重ねてお礼申し上げます。
おくつろぎいただけたようでとても嬉しく思います。
化粧水などのアメニティー類はご希望のご宿泊者様にお渡ししているのですが、説明不足で大変失礼いたしました。アメニティーの品数についてですが、貴重なご意見として真摯に受け止めさせていただきます。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/9/13
投稿日:2023/8/20
家族4人で利用しました
当初3人の予定が一人増えて追加させていただきました
お部屋は広い和室で設備も新しく気持ちよくすごせました
食事は品数もちょうどよくおつくりや地鶏の鍋もおいしくいただきました
温泉はサウナもあり露天風呂は夜間は気がつきませんでしたが、翌朝もう一度はいると外は川がゆっくり湾曲した状態で流れており遠い山の緑ともあいまって何とも言えぬ風情ある景色に感動しました
また機会があれば訪れたいと思います
また売店横でウェルカムドリンクのコーヒーとコーヒーゼリーがおいてあります
温泉宿の相場からは割とリーズナブルな金額でした
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
またクチコミ投稿も重ねてお礼申し上げます。
お褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく思います。
紀和町は、四季折々の景色や景観がございますので、お近くにお寄りの際はお越しくださいませ。
返信日:2023/8/25
投稿日:2023/8/12
盛夏の強い陽射しに、少し疲れ気味でチェックインしました。
弁当受取時間にフロントへ行くだけで、あとは時間を気にせず過ごせました。
雄大な北山川を眺めて浸る朝風呂は素晴らしかったです。コーヒーとコーヒゼリーも美味しく頂きました。朝食弁当にサンドイッチの選択肢があったらいいなあと思いました。
トロッコが再開したらまた行きたいと思います。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
またクチコミ投稿も重ねてお礼申し上げます。
ウェルカムドリンクとデザートを喜んでいただきまして嬉しく思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
トロッコ電車が再開した際は、またのお越しお待ち申し上げております。
返信日:2023/8/25
投稿日:2023/7/23
三重旅割が再開し、トロッコ電車に乗ってみたいと瀞流荘を即予約しました。予約が遅かったので、和室しか空いでなく、要望欄に洋室に空室ができたら、変更を。と明記しておいたら、変更して頂け、嬉しかったです。お目当てのトロッコ電車はトンネルが崩落危なさがあるため休止!残念でした。朝起きて髪の毛を縛っていたゴムが見当たらず、ベットの下を覗いてびっくり。埃の山でした。折角お料理が美味しく、温泉も良かったのに興醒めでした。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミ投稿も重ねてお礼申し上げます。
部屋清掃が行き届いておらず誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきましてありがとうございます。
またの機会がございましたら足をお運びいただけますと幸いです。
返信日:2023/8/3
入鹿温泉ホテル瀞流荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/21
何度も利用させて頂いています。
温泉良し、食事も美味しく、接客も最高で、落ち着けるお宿です。
改装されてから館内、とても綺麗になりました。
お食事処が半個室になっており、ゆっくりと食事が頂けます。
近くには丸山千枚田や赤城城跡があり、ちょっと足を伸ばせば湯の峰温泉や川湯温泉、渡瀬温泉、本宮大社などもあり便利です。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
リピートしていただき、誠にありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2023/7/25
投稿日:2023/7/21
バイクツーリングの宿にと選んだのですが、あいにくの天候不順により急遽 乗用車で伺う事となりました。
そもそも「泊まれれば良い」の考えで選んだので、いちばんリーズナブルな「夕・朝食部屋食弁当」のプランだったのですが、弁当とは言うものの作り立てで温かくボリュームもあり且つ美味でした。
温泉も心地良く、露天風呂から望む川の景色も とても綺麗でした。
同じ近畿エリアでありながら滅多に行く事の無かった紀伊半島でしたが、この宿を拠点に これから度々訪れてみたいと思います。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は天候の悪い中ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
またクチコミ投稿にも重ねてお礼申し上げます。
お褒めのお言葉ただきましてありがとうございます。
次回は、天候の良い日にバイクでお越しくださいませ。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/25
投稿日:2023/7/20
今回で3回目の宿泊です。食事、風呂、設備、部屋とも満点でした。 次回も宿泊したいホテルです。 トロッコ電車のトンネル崩れで運行できないことが残念でした。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミ投稿も重ねてお礼申し上げます。
何度もご利用していただきまして誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく思います。
トロッコ電車につきましては、大変ご迷惑をおかけしております。
長期にわたる安全点検を行っております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/25
投稿日:2023/7/18
猛暑日に利用させてもらいました。入った瞬間ロビーがスーッと涼しく居心地よかったです。コーヒーやコーヒーゼリーが欲しいときにセルフで頂ける所も素敵だなと感じました。
夕食に出た薬膳鍋がとってもよかったです。最後残った出汁をご飯にかけて食べることを勧めてくれたホテルスタッフの方に感謝です!とってもおいしくいただきました。体にもいいし最高です!
朝ごはんにはさんまの干物が出ました。さんまが高騰してるなか、我が家ではなかなか食べれてなかったので嬉しかったです。茶粥もほっとしました。ヨーグルトが絶品でした!
ただ残念だったのが、お部屋のお掃除が行き届いていない所です。
テーブル、テレビ台などほこりが目に見えて分かりました。あと、テーブルの上に前の宿泊者が利用したのか、コーヒー用の砂糖のごみとか、お茶の袋が取り残されてました。でも、スタッフの方、皆さん良いひとばかりなので、不快な気分はかき消されましたが、私みたいな気持ちにまた次の宿泊者の方が同じ思いをされるのはだめだと思い、こちらの口コミに書かさせてもらいます。
素敵なお宿だったので、こういった改善できるところは是非改善してもらいたく思います。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、猛暑の中ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
ウェルカムドリンクとデザートを喜んでいただきましてありがとうございます。
お料理もお褒めのお言葉をいただきましてありがとうございます。
お部屋の件で大変不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
改善に努め、スタッフの教育を再度行います。
ご指摘いただきましてありがとうございます。
また機会がございましたら季節を変えて
お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/7/23
投稿日:2023/7/10
2食付きのお弁当プランで予約しました。食べられればいいやくらいのつもりでいましたが、特に夕飯は品数も多く、お弁当にしてはボリュームがありました。朝はやや軽めで、がっつり食べたい人には物足りないと思います。個人的にももう少し欲しかったです。
温泉は夕方に行くと地元客が多いのか、少し落ち着かなかったですが、朝一番では貸切状態でゆっくり浸かれました。
また機会があったら行きたいと思います。ありがとうございました。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
お弁当のご意見と、その際のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
朝の入浴時では、おくつろぎいただけたようでとても嬉しく思います。
また、ご機会がございましたらお越しください。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/13
入鹿温泉ホテル瀞流荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/9
フロントも親切だし、お部屋も大浴場もきれいに清掃され気持ちが良かったです。ただ難を言えば、敷布団ではなく厚めのマットレスにシーツが敷いてあって私は少し寝にくかったです。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊のご予約いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
就寝の際のご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
貴重なご意見として真摯に受け止めさせていただきます。
また、ご機会がございましたらお越しください。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/11
投稿日:2023/7/6
夫婦で思い立ちの温泉の旅、スタッフの方々の丁寧な応対で安心して、のーんびり出来ました。また是非お伺いしたいと思ってます。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊のご予約いただきまして誠にありがとうございます。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
おくつろぎいただけたようでとても嬉しく思います。
また、ご機会がございましたらお越しください。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/7/8
投稿日:2023/6/17
弁当は値段相応。
風呂のサウナ有りは嬉しい。
温泉は、消毒の匂いがしたので残念でした。
今回値段がお得だったので、概ね満足しています。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
貴重なご意見いただきありがとうございます。
改善に努めます。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/25
投稿日:2023/6/17
温泉旅館が好きな方にとっては最高です。公共交通機関で宿にたどり着くのは難易度が高いので、送迎を利用することを心の底からおすすめします。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊のご予約いただきありがとうございます。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
一泊二食でのご予約のみになりますが
熊野市駅か新宮駅への送迎が可能でございます。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/23
投稿日:2023/6/14
熊野市内で早朝の仕事があり、前日に宿泊させていただきました。
大変素敵な宿泊プランを活用させていただき満足しています。丁寧な接客を含め、ありがとうございました。
宿泊直前の予約で、プランは「お部屋でゆったりお弁当(朝・夕)プラン」。割安な値段を考えると、お弁当は期待せず、「まぁ温泉に入れるだけいいかぁ」との期待値でしたが、大きく上振れしました。
到着後、清流北山川を展望しつつ、入鹿温泉(施設内)でまったり。部屋でビール(自販機で購入)を飲んでいるとフロントから電話(夕食お弁当が用意できたとのこと、どうも取りに行くのを忘れていたみたい)。フロントで配布されたお弁当は特特大でビックリ。新鮮なお刺身、エビなど天ぷら各種、ボリューミーな熊野地鶏、プチスイーツなど内容も立派で大変美味しく頂きました(即席ですがお吸い物も付いていてありがたい)。
朝食の「おにぎり弁当」にも満足でした。熊野地方の郷土料理である「めはりずし」と、山菜など「具沢山おにぎり」のおにぎり大が二つ、加えて、漬け物、黒豆、かまぼこ、各種山菜などがトッピングされており(即席味噌汁あり)、満腹となりました。
熊野市内まで国道311号(割と大きな道路)で約30分程度。コインランドリーも200円/回で良心的、便利です。
また、再訪したいと思いますので、よろしくお願いします。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
これからもお客様に喜んでいただけるサービスを
提供できるよう努めて参ります。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/16
入鹿温泉ホテル瀞流荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/31
和洋室が広々として綺麗で、ドアはスライドドアで開け閉めで大きな音がしないように工夫してあり、お気に入りのホテルとして年に数回利用してきました。今回は残念なことがいくつか重なりました。このご時世値上げせずにやるには仕方のないことかも知れませんが、夕食も朝食も以前とは随分変わってしまいました。田舎の料理ですが、いつも丁寧に工夫を凝らした料理が出て楽しみにしていたので残念です。暖かくないアマゴの焼き物が出されてきた時には悲しくなりました。お気に入りのホテルが一つ無くなってしまいました。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
いつもご利用いただきありがとうございます。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
貴重なご意見いただきありがとうございます。
改善に努めます。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/8
投稿日:2023/5/29
受付の対応が良くお部屋も綺麗でゆっくりくつろげました。
ご飯も美味しくて満足でした。
また利用したいと思います。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。
ゆっくりお過ごしいただけたご様子で
とても嬉しく思います。
お料理は、地元の食材を使用し、素材の味を生かした季節の会席料理を
提供させていただいております。
また機会がございましたら季節を変えてお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/8
投稿日:2023/5/28
先ずは鍋出汁(鶏ガラスープ)に感動。他の一品一品も丁寧で、美味しい。ボリュームも丁度良い。これまで、倍以上する旅館にも宿泊しましたが、料理の満足度は高いです。朝食も。
ただ、部屋にせめて狭くてもシャワールームは欲しいです。
温泉は、近所の日帰り客も、キャンプ客も入浴可能で比較的利用者は多そうでした。
接客も特に問題ないように感じました。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。
ご満足いただけたご様子でとても嬉しく思います。
地元の食材を使用し、素材の味を生かした季節の会席料理を
提供させていただいております。
また機会がございましたら季節を変えてお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/8
投稿日:2023/5/26
熊野三山と高野山を巡る旅の途中、予てから行きたかった瀞峡巡りをインサート。
朝一番の船なので近い宿を探しここにしました。
お部屋は少し古さを感じるものの手入れがされており、使い勝手もよかった。
お風呂場内風呂と半露天風呂で、温度、質ともによかったけど、露天風呂に浸かって外の風景が見えないのか少し残念かな。
お料理は地元の食材を使った会席料理で、質、味、量ともによかったですし、従業員の方はいろいろと声をかけてくださりとてももよかったてす。
熊野の方に行ったときにはまた利用したい宿てす。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございます。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
ゆっくりお過ごしいただけたご様子で嬉しく思います。
瀞流荘は、本宮大社、丸山千枚田、赤木城跡
世界遺産の鬼ヶ城や熊野古道も
アクセスが便利な場所にございます。
また機会がございましらたら疲れを癒しに
お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/6/8
投稿日:2023/5/16
夫婦で熊野観光に利用。約30年前、日帰り入浴で訪れ、今回宿泊で利用。トロッコにて系列の温泉施設に行けることが名物。今回は点検で休止中のため次回に期待。静かで泉質も良く、賑わっていた。朝夕とも弁当部屋食を選択したが、ゆっくり出来て大変満足、
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
トロッコが運休になっており、ご利用いただけず申し訳ございません。
ゆっくりお過ごしいただけたご様子でとても嬉しく思います。
地元食材や旬の食材を使った
会席料理のプランもございますので
機会がございましたらまた是非ご利用くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/5/20
入鹿温泉ホテル瀞流荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/11
温泉は、とてもよかったです。朝晩の弁当も料金から考えてみると、とてもコストパフォーマンスはよかったです。ただ、チェックインなどのスタッフの対応は、とても時間がかかっていると思います。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうごしまいした。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
ご満足いただけたご様子でとても嬉しく思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
スムーズな対応ができるよう改善に努めます。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/5/16
投稿日:2023/5/10
丸山千枚田近くで探して見つけたホテルです。
素泊まりでしたが温泉もあって、ゆっくり出来ました。
お風呂のロッカーに100円入れなきゃいけないのが面倒でしたが。。。
お風呂もお部屋も清潔感あって良かったです。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがろうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
ゆっくりお過ごしいただけたご様子で
とても嬉しく思います。
機会がございましたらまた疲れを癒しにお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/5/15
投稿日:2023/5/8
実家が熊野市内なので、帰省した際によく子供を連れて温泉プールを日帰り利用していたが、今回二十数年ぶりに宿泊で利用。
外観は玄関周りと温泉棟が新しくなった程度かと思いきや、中に入ってびっくり! 全面建替えかと思うほど見事にリニューアル。
部屋はツインの洋室だったが、ベッドも適度な硬さで良く眠れたし、トイレも車椅子対応で広くて使いやすい。気になったのは窓際にある洗面の水圧がやや低いのと、排水口の清掃が不十分だった点ぐらい。
2階に風呂がある温泉棟は新たに増築されたようで、レストランになってしまったかつての温泉プールの代わり?に、以前よりも広い浴室+露天風呂に生まれ変わって大変気持ち良い。
確か以前はトロッコ列車の先にある「湯ノ口温泉」からの引き湯だったと記憶しているが、「入鹿温泉」と改名していることから、新たに源泉を掘削したのかもしれない。
ただ残念なのは温泉が塩素消毒された循環式であったこと。湯量が少ないためかもしれないが、奥の「湯ノ口温泉」が施設を建替えて規模が非常に大きくなっても完全な源泉かけ流しであったので、余計に気なってしまった。
今回は素泊まりの直前割だったので、GWとは言え格安で利用することができ大変満足。
機会があればまた利用したいと思わせる良いホテル。
お世話になりました。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
清掃のご指摘いただきありがとうございます。
改善に努めます。
地元の食材を使った会席料理のプランもございますので
また機会がございましたら是非お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/5/13
投稿日:2023/5/4
ゴールデウィーク中の平日に赤ちゃんと幼児を含めた家族旅行で伺いました。
残念ながらトロッコ電車は運休中でしたが、落ち着いた環境でゆっくりと過ごせました。
何より食事がとてもおいしかったです!ものすごく豪華というわけではないですが、他にない料理が多く、美味しくいただきました。
レストランや受付の方の接客も丁寧で気持ちの良かったです。
幼児向けの浴衣も複数サイズがあり子供も喜んでいました。ただ、大浴場に赤ちゃん向けのチェア等はないので、赤ちゃん連れは注意が必要です。
トロッコ電車が復活したらまた伺いたいなと思いました。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
当館のお食事やお部屋ではゆっくりとした時間を
お過ごしいただけたようで嬉しく思います。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/5/13
投稿日:2023/5/1
GWにのんびりツーリングに行こうと思い瀞流荘を予約しました。前から泊まってみたいと思っていました。部屋で弁当を食べ、ゆっくり温泉に浸かり大変くつろぎました。帰りは雨になりましたが又宿泊したい宿です。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
またクチコミ投稿にもお礼申し上げます。
機会がございましたら
疲れを癒しにまたお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/5/13
入鹿温泉ホテル瀞流荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/1
京都から滋賀県の琵琶湖沿岸に行って、延暦寺などの桜は全滅だったが、なぎさ公園の芝桜は今が満開で蒸気船との景色には感動した。今日は三重県の最南端の宿をとっているので、すぐに高速に乗って、下のほうへ、熊野地方は初めてで、鬼が城の奇岩群には感動し、獅子岩はちょっとわかりずらかった。丸山千枚田は狭い山道を通り抜けた場所にあり、少しビックリしました。この宿は山と川の近くの田舎の集落の一軒宿で宿が経営している小さなトロッコ電車がありましたが、今は営業していないとのこと、残念。宿は部屋も風呂も清潔感あふれていて、付近の住民も風呂に入りに来ます。夕食、朝食とも弁当で部屋でテレビを見ながら、美味しくいただきました。弁当も量が決まっているので、たまにはいいかも?日課の朝の早歩きでは、野鳥の鳴き声も聞こえる、田舎道を歩き回りました。今日はこれから、奈良県に渡り、山奥の温泉へ。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございます。
またクチコミの」投稿にも重ねてお礼申し上げます。
瀞流荘は、本宮大社、丸山千枚田、赤木城跡
世界遺産の鬼ヶ城や熊野古道も
アクセスが便利な場所にございます。
また機会がございましらたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/5/13
てつきちさん
投稿日:2023/4/30
肝心のトロッコは運休中
それでも熊野旅の拠点としては 最適な立地
熊野の絶景楽しめる露天風呂 内湯 サウナ
程よく感じる露天風呂では 流れる風が心地よく ゆったり気分
熊野の幸活かした 自慢のお料理
リニューアルされた客室 今回布団は先に準備
free wi-fi 完備
今回1階和室 眺望は望めず 2階の温泉にはエレベーター使えて 足の悪い母には助かりました
温泉が夜は23時まで 朝はサウナなしの6時〜9時
夕食は18:00か18:30 朝食は7:30か8:00
極めてシンプルに宿泊 会計確認もしっかりされていて安心
ビジネスライクに 温泉宿泊 マイペースに過ごせました
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿重ねてお礼申し上げます。
ゆっくりお過ごしいただけたご様子で
とても嬉しく思います。
地元の食材を使用し、素材の味を生かした季節の会席料理を
提供させていただいております。
また機会がございましたら季節を変えてお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/5/13
投稿日:2023/4/25
お部屋洗面所トイレも広くて良かった。料理も美味しくてのんびりできてとても楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
ゆっくりお過ごしいただけたご様子でとても嬉しく思います。
これからもお客様に喜んでいただけるサービスを
提供できるよう努めて参ります。
機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/4/27
投稿日:2023/4/17
『旧 紀和鉱山』の施設(トンネル)を利用したトロッコ電車(坑内電車)のある温泉宿として,鉄道ファンには有名です.以前から,ずっと宿泊したいと思っていました.約2カ月前に予約を入れましたが,約2週間前に宿から『申し訳ありませんが,トロッコ電車は施設の安全点検で運休になります.どうされますか?』との電話が! 激しくガッカリしましたね.とはいえ,トロッコ電車以外にも惹かれる点があったので,宿泊することにしました.
宿は,熊野川の支流,北山川沿いにあります.本館・新館・レストラン棟・大浴場棟から構成される中規模の宿です.館内はキレイで,スッキリしていました.明るく,落ち着いた雰囲気です.
数人のスタッフに対応していただきましたが,皆さん丁寧な方でした.
新館の和洋室(禁煙)を利用しましたが,静かで居心地が良かったですね.窓からは,北山川の雄大な眺めを楽しむことができました.
浴場棟の2階に,男女別の大浴場(内風呂&露天風呂&サウナ)があります.男湯の浴室は,明るく,清潔感がありました.内風呂の浴槽は10人くらいがいちどに入浴できる大きさで,露天風呂の浴槽は5人くらいがいちどに入浴できる大きさでした.温泉は,加水・加温・循環のようで,内風呂・露天風呂とも適温でした.無色透明で,あまり特徴の無い温泉です.露天風呂には竹垣があり開放感はイマイチです(立ち上がると北山川が見えます)が,川風に吹かれながらの入浴は気持ち良かったですね.
夕食・朝食とも,レストランで他の客と一緒にいただきました.とはいえ,半個室のテーブル席なので,他の客が気になることはありません.夕食は,なかなかの盛りだくさん&ボリュームですが,インパクトはイマイチですね.『大型旅館の夕食』という印象でした.中では,アツアツ・ほっくりで骨まで全部食べられる「熊野産アマゴ塩焼き」と,中華風の味わいの「三重ブランド熊野地鶏薬膳鍋」が良かったかな.朝食では,さらさら食感で香ばしい風味の「茶粥」が良かったですね.
トロッコ電車への乗車は叶いませんでしたが,ノンビリ出来たので良しとしましょう.とはいえ,いずれ再挑戦したいものです.
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございます。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
トロッコか運休となっており、ご利用いただけず申し訳ございせん。
貴重なご意見もいただきありがとうございます。
瀞流荘周辺は、山に囲まれておりますので
時には、朝霧に包まれた風景などもご覧いただけます。
また機会がございましたら季節を変えて
お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/4/21
もあさん
投稿日:2023/4/8
事前にお電話いただきましたが、トロッコ電車が運休中。朝食会場が時間になってもオープンしないため行列、朝食から帰ると廊下にシーツの籠が並べられ部屋の前にずらりとおいてあるのは、、、業務上だとは思いましたが、よいお宿だけに少しばかり残念でした。
お部屋がきれいで掃除も行き届いており、温泉もよく、ゆっくり過ごせました。
機会あれば、次回はゆっくり宿泊してみたいと思います。
入鹿温泉ホテル瀞流荘 からの返信
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。
またクチコミの投稿にも重ねてお礼申し上げます。
トロッコが運休になっており、ご利用いただけず申し訳ございません。
貴重なご意見もいただきありがとうございます。
改善に努めます。
また機会がございましたらお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2023/4/15
入鹿温泉ホテル瀞流荘
詳細情報・予約へ