宿・ホテル予約 >  福井県 >  越前 >  越前 >  ふるさとの宿 こばせ > 

クチコミ・評価

宿番号:396500

越前蟹×温泉×地酒!全国唯一の「開高丼」は金賞受賞歴あり!

越前玉川温泉
JR武生駅下車、福井鉄道バスかれい崎行きで長谷の間(はせのま)下車徒歩0分

ふるさとの宿 こばせのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 夫婦旅行

なおさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
≪越前のトレピチ魚介≫季節の味を楽しむ♪スタンダードプラン(12)2024年
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

昭和レトロな宿

トータル的にとても良かったです。ロケーションはバツグンです。全体的に古いのですがお風呂もお部屋もお掃除されていて、又、お料理がとてもおいしかったです。お刺身は新鮮でしたし、煮付けや焼き物、カルパッチョなど品数も沢山で食べきれない程でした。そしてみんな美味しかったです。やっぱり、地の物はそこで食べることが醍醐味ですね。
ご主人も奥様?も素朴な感じでとても話しやすかった。
レンタカーのキャッシュバックなどの情報も教えて頂きありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

えりっくさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
≪鮑&雲丹≫獲れたて『コリコリ鮑お造り』『コクと旨みの生雲丹』どちらも堪能♪(18)2023年
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

ウニがとても新鮮でした

新鮮な魚を食べたくなり一泊でお邪魔しました
到着時間が遅くなってしまいましたが温かく迎えていただけました
どのお料理も大変美味しかったです
ありがとうございました

男性/50代 家族旅行

かいちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
≪鮑&雲丹≫獲れたて『コリコリ鮑お造り』『コクと旨みの生雲丹』どちらも堪能♪(18)2023年
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
1

予約時からの、、、

宿泊前からの確認事項とオプションの話しを入念にして頂きました。
予想と結果がこんなに離れてしまう事があると言う事を学ばさせて貰いました、民宿の行く末はハッキリ見えましたので御達者で、ありがとうございました。

ふるさとの宿 こばせからの返信

かいちゃん様、この度は、ふるさとの宿こばせにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
せっかくのご宿泊にご満足頂けなく大変申し訳ございませんでした。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう、より一層精進いたします。
この度はご意見ありがとうございました。

返信日:2023/10/12

女性/50代 夫婦旅行

かばみさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
≪当館人気NO,1≫越前の魅力を詰め込んだ魚介コース(15)2023年
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

海辺の親切な宿

越前花火大会当日に宿泊
宿泊前に電話連絡があり食事の好き嫌いの確認やこちらのいろいろな質問にも丁寧な対応だった
当日もチェックイン時間より一時間も早く着いてしまい、まだ部屋の準備ができていないとの事だったが、外が暑くてロビーでよいので館内で休ませて欲しいと申し出たところ、急ぎ部屋を準備してくれ冷房を入れたばかりなので暑いですがと部屋に通してくれた
テーブルの上には氷の入った冷たいお茶が用意されていてとても嬉しかった
部屋にトイレが無いのは少し不便だったが共同のトイレはオート洗浄も付いた新しくきれいなトイレが各階に男女別に3つ位あり、紙タオルも用意されていて、複数の履物もいつもキチンとならべられていて清潔感があった
夕食は事前に食べられない物など削って欲しいとお願いしていたが、代替の品なのでかなり気を遣っていだいた上、アワビやカレイの塩焼き、子持ちの大エビの鬼殻焼き等豪華な内容で、体調不良と疲れていた事もあってあまり食べられなくて申し訳なく、生物以外は翌朝に出してもらったが塩加減もよく美味しい味付けだった
無料の釣り竿を借りて宿のすぐ横の小さな漁港で釣りをしたが、小さなグレやベラが釣れてそれも楽しかった
釣れた魚は唐揚げ等調理をして貰えるそうなので、子供やファミリーの釣り体験にもとても良さそうだと思った
海水浴場も目の前で、着替えや大浴場も利用できるので海遊びにはとても便利だと感じた
宿は古かったけど、御主人は親切だしまた行きたいなと思える宿だった
次回はもう少し少なめの食事をお願いしないと食べ切れないなとちょっぴり心配だけど

ふるさとの宿 こばせからの返信

かばみ様、過日は、数ある温泉旅館の中から、ふるさとの宿こばせにご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
チェックインよりお早いご来館でしたがだいぶ暑い日だったことと準備もわずかとなっておりましたのでお部屋にお通しすることができました。少しでもお身体をお休め頂けて何よりでした。
小さな宿でございますので、できる範囲は限られますが少しでもお客様のご要望に添えればと今回ご対応させて頂きました。魚づくしのお料理をお気に召して頂き光栄です。
越前海岸では魚釣りも楽しめますし、透き通った海が自慢で、海水浴場もたくさんあります。こばせのすぐ横の梅浦海水浴場も夏休み中は多くのご家族連れなどにご利用頂いており夏はにぎやかです。
お料理コースはいくつかありますので、ぜひまたご相談ください。
冬の越前蟹もオススメです。
かばみ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2023/10/12

ページの先頭に戻る
[旅館]ふるさとの宿 こばせ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福井県 > 越前 > 武生駅

エリアからホテルを探す

福井県 > 越前 > 武生駅