宿番号:397169

有田焼磁器誕生の地で伝統と革新の調和を感じるオーベルジュ滞在。

JR鹿児島本線 有田駅から車で5分

arita huis(アリタハウス)のクチコミ・評価

総合
3.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.4
風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 2.6
清潔感 3.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 その他

ナッチさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
器に映す朝の光、心ほどけるモダンブレックファスト 〜1泊朝食プラン
ダブル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
-
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
3

ナッチさんのクチコミ

1泊2食朝あり夕ありで、予約したのに、いざチェックインしてみると『朝食のみのプランです。』と、言われました。しかし、予約確認メールには、『朝あり夕あり』で、確かに記載されていました。そのメールを見せても、『夕食は付いていません。』『御一人8000円のコースでしたら、ご用意できますが?』と言われたが、『もう良いです。』と断って、宿泊し、夕食は車で30分以上かけて食べに行きました。
この様な場合、ドコにクレーム言えばいいのか分からず、クチコミに載せました。
不愉快な思いをした方がいらしたらすみません。
誰かに聞いて頂きたかったので…

女性/50代 家族旅行

ひろさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】有田の豊かな自然と文化に囲まれた、ここにしかないひと時
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

母娘おこもり旅行

布団がとても気持ちよくて朝までぐっすり寝れました。お風呂付きのお部屋でしたがら2階がもう少しスペースあってくつろげるソファがあれば良いのになと思いました。冷蔵庫が小さくて効きが悪かったので真夏は大変だったのでは?と思いました。次の機会があればソファのあるフラットの部屋に泊まってみたいと思いました。朝食、美味しくてゆっくりといただけました。お世話になりました。

女性/50代 子連れ旅行

けいちゃんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】有田の豊かな自然と文化に囲まれた、ここにしかないひと時
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

スタイリッシュ

アリタセラという焼き物のお店の集合施設の一角にあり、スタッフ、客室、ホテルだけでなく全体が統一されていてとてもスタイリッシュです。少し高台にあることもあり、そこだけにいるとおしゃれな避暑地のよう。ただ、施設・内容に対し少し値段的には高く感じました。

男性/50代 出張

としくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【素泊り】有田陶器市、陶磁器の町で有田焼を満喫する素泊まりプラン
ダブル 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

清潔感のある部屋

はじめて有田に泊まりましたが、この宿でよかったと思います。
部屋もきれいで、アメニティも満足でした。

女性/20代 夫婦旅行

CASIOさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【1泊朝食付き】有田の豊かな自然と文化に囲まれた、ここにしかないひと時
ツイン 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
1

建物はオシャレですが…

宿泊施設としては、改善の余地ばかりではないでしょうか。
・清掃が行き届いていませんでした。机上にはホコリ、部屋の隅にはクモの巣、前の宿泊客のゴミが残っている…。とても快適とは言えませんでした。
・設備面の充実をお願いしたいです。洗面台が小さく、手や顔が洗いにくいです。サニタリーボックスはありません。他の宿泊客の声や足音が大きく響きます。
・部屋にお茶やコーヒーの準備がありませんでした。フロントに問い合わせると、すぐ持ってきて頂けましたが、毎回きちんと補充してほしいです。
新婚旅行で宿泊しましたが、悲しい気持ちになりました。サービス向上に期待します。

ページの先頭に戻る
[民宿]arita huis(アリタハウス) じゃらんnet