宿番号:397188
ふれあいの宿 遊遊NASAのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
もきゅさん
投稿日:2021/3/15
本当に温泉が良くて、感動しました。お遍路で、疲れていた身体を癒してくれました。食事も美味しい頂きました。忘れ物をしても直ぐに、電話してくれたりやさしい心が、伝わってきました。ありがとうございました。
闘魂さん
投稿日:2021/2/6
海を望めるリゾートホテル、といった印象で、ロケーション抜群でした。静かにゆったりとした時間を持てました。夕食はやはり地元鞆ノ浦の新鮮な魚は非常に美味しかった。温泉も那佐湾を眺めながらの景色に飽きずに見とれてしまい、お湯のぬるぬる感も最高で、他にお客さんが少ないせいもあって、二時間くらい出たり入ったりと過ごしてしまいました。今年も開催されるかどうかわかりませんが、母川のホタル祭りが開催されるようであれば、その時はもう一度宿泊させて貰おうと考えております。おもてなしも満足でしたよ。
とうたんさん
投稿日:2021/1/14
食堂では対面を避け横並びに配列。四人グループの客は少し寂しそうに見えましたが、辛抱しておられました。他にも脱衣場のロッカーをひとつ空けて利用させるなどコロナ対策、一生懸命やっておられます。
ガンバレ!
ももちさん
投稿日:2021/1/12
風呂は1種類しか無かったですが、泉質は非常に良いです。個人的には露天風呂が欲しかったですね。食事は、新型コロナ対策の為、横並びだったのでちょっと残念ですけど仕方ないですね。
ですが、朝食時には窓のカーテンを開けて頂ききれいな海を見ながらの朝食が美味しく頂けました。
アイさん
投稿日:2021/1/6
伊勢エビ祭りコースにしました。伊勢エビづくしの夕食は大満足です。徳島応援割が使えたので、予算的にも満足でしたが、割引がなければなかなか勇気のいるお値段かも。感染防止対策もしっかりされていました。お風呂もお湯はいいけど、小さくても露天、サウナがあれば尚いいかと。徳島市内からは遠いですが、また訪れてもいいかなと思ってます。
こうじさん
投稿日:2021/1/3
とにかく今回の宿泊ではお風呂がよかったです。
お湯に入ると肌がツルツルになり出た後も温かさが長続きして気持ちよかったです。
もう少し二つのお風呂の温度の差があれば選んで入れるかな。
伊勢海老を追加注文したのですが値段の割に予想外においしく感じませんでした。
ももうさぎさん
投稿日:2021/1/2
太平洋側の日の出を見に車で夫婦で車で遠出をしました。三密も避けられてよかったです。夕食はどの品々も心細やかに味付けされ、それらを食べきるとサクサクの天ぷらがおいしいのに食べきれない。泣く泣く残しました。朝もお正月のおもてなし品々が品良く飾られて、料理長のセンスの高さがわかります。お雑煮もおいしくてありがとうございました。お風呂は日帰り客の時間外からは泊まり客はゆっくり入れます。朝風呂の方がお湯のヌルヌル感を感じました。部屋から元旦の日の出を見れてよかったです。利用しやすいお宿です。お菓子類のお土産が売店にあれば買いたかったです。
サダボウさん
投稿日:2020/12/31
時節柄、県内限定で、夕食の伊勢海老を目的に宿泊。
施設は、当時、近未来だったかなと思わせるバブル期の佇まい。
部屋は、リノベーションされてウォシュレット、Wifiなど、綺麗で過不足は無いものの当日の和室は洋室を改装したと見られ、一般的な旅館にある窓際の板間部とそれを区切る障子が無く、部屋の広さは、同程度あるが全て畳で、テーブルと椅子セットがある場所は、座卓となっていました。
また、温泉は、綺麗に整備されていますが、湯船のみで、露天風呂や、サウナなどの設備は、ありません。
これらにかかわらず、私は、いずれも評価を5とさせて頂いているのは、過ごしてみて初めてわかったサプライズ、地の利を含めた、最高の要件があるからです。
まずは、施設の立地が、直下に自然の小湾を見下ろす山頂上部にあり、見渡す海は真東、施設の東側は民家を含め一切人工物が無く、
また、窓は二重でサッシとなっているため、寒気、暖気対策ができており、障子、カーテンなどの外からの目隠しを気にする必要が無いことです。
当日は、東の空に現れる双子座流星群を、部屋から堪能いたしました。
同施設の部屋は、全て東向きということなので、これからの初日の出を含む、天体ショーを、部屋から観測できる稀な施設です。
また、温泉は、露天風呂などの人気の設備こそ無いものの、泉質が良くヌルヌルで、お湯を堪能することが出来るので、ゆったりしたい方はこちらの方が良いと思います。…先のレビューで化粧水のようなの表現がありましたが、誇張では無いように思います。
目的の夕食-伊勢海老は、一人前、中1匹、小1.5匹だと思われ、付属の茶碗蒸しまで、伊勢海老が入っているという豪華さで大満足です。
ただ、サービス面ですが、夕食、朝食とも全て、窓向き、並列での食事は、いくら新型コロナ感染対策であったとしても、味気ないので、対面シールドなどの工夫も欲しかったように思います。
なお、当日の追加話題で、流星群観測後、窓の障子、カーテンを全開で就寝したのですが、閉じた窓のガラス越しに、嫁が火球らしき非常に大きな流星を見たとのこと、また、明け方は、トルコの国旗のような三日月と金星を、布団に入ったまま見、その後、海から現れる日の出とともに起床しました。
なんのそのこさん
投稿日:2020/11/14
この時期、コロナ対策に、色々と気遣って頂きました。お料理に、もう少し工夫が欲しい。そしてお献立の栞などほしいと思いました。
徳島の得クーポン。たくさん頂いてありがたかったです。
志乃さん
投稿日:2020/10/28
夕飯が豪華でお腹いっぱいになりました。
味もよく 満足できました!
温泉は朝も入れましたし オーシャンビューのお風呂で夕日が沈むのを見て 朝は朝日が昇るのも部屋から見れて綺麗でした。
部屋もキレイで また機会があれば利用したいです。
そらいろさん
ヒロさん
ちかさん
投稿日:2020/10/12
オーシャンビューのコメントと伊勢海老ずくしの食事にひかれ利用させていただきました。オーシャンビューはオーシャンビューでも思ってた以上に海は遠く波の音が聞こえるとかではなかったですが半分緑半分青の景色も綺麗でした。
また食事もコロナ対策がされており、伊勢海老ずくしも食べきれないぐらい美味しくいただきました。
またそちら方面に行く時には利用させていただきたいと思います。
あ、一つ気になる点は冷蔵庫の中が汚かったのでもぉちょっと綺麗にしていただきたく思いました。よろしくお願いします
kakoさん
やまちゃんさん
投稿日:2020/9/30
お盆に休みがなかったので、ちょっと遅い夏休み。
お遍路の続きをする為に、丁度場所がよかったので、予約しました。
正直言うと、あまり期待はしてなかったんです。
でも、お風呂よかったです。 お湯はトロトロ!
平日だったし時間早かったので、誰もいなくてゆっくり入れました。
夕食も、美味しくてお腹いっぱいになる位でした。
また、機会があったら泊まりたいです。
まみさん
投稿日:2020/8/20
初めて利用させて頂きました。
朝食、夕食も美味しく頂き、お部屋も清潔にされていて
快適に過ごせました。
温泉も、広々で良かったですが、せっかくのオーシャンビューなのに窓が汚れていました。
また、機会があれば利用したいと思います。
ばななほーすさん
投稿日:2020/8/15
ローケーションもだが、とにかく温泉が素晴らしい。日帰り入浴が多いのみてもわかる。今回、四国に5泊したが、一番良かったと思う。ふとんをもう少し、グレートーアップされたほうが、いいのかと思いました。
夜、星も綺麗でしたよ・・・
イクさん
投稿日:2020/3/11
夕食は品数が多くてお腹いっぱいになりました。
また、箸を落としたときのスタッフの対応が早くてよかったです。
温泉のお湯がぬるぬるのお湯でとてもよかった。
ひとつ残念なことは、部屋に入ってすぐの壁に穴があいてたことです
ダカールさん
投稿日:2020/3/5
家族旅行で伺いました。こじんまりした施設でゆっくりできました。日帰り温泉もされてますが、部屋数・宿泊者数が少ないのでゆっくりと温泉につかれました。泉質もトロトロした感じで肌に良さそうな気がしました。部屋から海が見えて絶景、そして二重窓だったので外音が遮断されよかったです。一つ残念なのは和室に泊まった時よくあるのですが、布団が短く熟睡できませんでした。
しかしトータルで考えても再訪したい宿でした。
itoh家さん
投稿日:2020/2/18
室戸岬に向かう途中でいい宿がないかと探していました。NASAは地名だそうですね。
部屋も広く清潔で浴場の温泉も良いし景色もいいですね。
値段的にも手ごろでいい宿でした。
グスタフカールさん
dreamofchobintaさん
投稿日:2019/12/20
海陽町って聞きなれてなかったのですが 小高い丘の上にある部屋からは太平洋の朝日が手に取るように見えて老夫婦にとって忘れられない景色になりました 夕食は真心がこもっていて海の幸を堪能しました 大浴場からも澄んだ海が見えていいですね!
うさぎさん
投稿日:2019/12/20
価格が安かったので、そこまで期待してなかったのですが、部屋もきれいで夕食も朝食も量も充分、味も良かったです。お風呂は夜と朝と入りましたが、貸切状態でゆっくり入れました。部屋からの眺めが最高でした。また、機会があれば宿泊したいです。
ふーちんさん
Makky@富津♪さん
投稿日:2019/11/26
温泉が良かったです。
源泉かけ流しではないですが、良いお湯でした。
関連施設と共に良かったです。
部屋から東の海が見え、日の出も見えました(^^♪
再々訪を計画中です。
tajiさん
投稿日:2019/11/7
2回目の利用ですが、食事、部屋共に申し分無いですが特に温泉の泉質が透明でぬるぬるではだに優しく、何回でも入れるよい温泉です。
今回は割安価格で更に満足しました。今後も続けて欲しいと思います。
蝶々おっかけ夫婦さん
投稿日:2019/11/2
何度か利用しています。温泉がとっても良くてヌルッと系の良いお湯です。
露天風呂はありませんが内湯からは海を眺めながら気分良く入浴できます。
立地も眺めも良く太平洋が眺望できるのは四国ならではでしょうか。
食事は朝食は和食で満足いくものでしたが、夕食は不満が残るメニューでした。
平日で利用客も少ない状態が影響したのかも知れませんが、もう少しの頑張りを期待したいものです。
ハートさん
投稿日:2019/10/14
ゆっくり寛げ、癒しの時間でした。朝食はバイキングスタイルで、おかずの種類も豊富なため食べ過ぎてしまいました。近くにある同系列のホテルで、昼食をいただきました。メニューが豊富で、どれにするか悩ましたが、選んだ海鮮ひつまぶし定食が、質・量ともに大満足でした。今度は家族と食べに来ます!
Basketさん
てんてんのおとっつぁんさん
投稿日:2019/8/10
宿泊客が少なかったせいか静かで落ち着いた宿でした。オーシャンビューの部屋やお風呂からの眺めも最高でした。お部屋の広さも丁度良く、清潔で快適だったのですが冷房の音が大きくうるさかったです。お風呂は泉質が素晴らしく美肌の湯で、ツルツルすべすべで気持ちが良かったです。食事は普通。お刺身はあまり美味しくなかった。品数はあるので、お品書きが欲しかったです。味付けは良かったです。静かな宿でしたが、温泉と周りの自然をもっとアピールして活かして欲しいです!
20