宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > ザ・ライブリー大阪本町(THE LIVELY 大阪本町)のブログ詳細

宿番号:397332

旅を最高の非日常へアップグレード、360°フォトジェニックホテル

大阪メトロ「堺筋本町」駅 5番出口より左に進み徒歩1分。「本町」駅より徒歩約13分。

ザ・ライブリー大阪本町(THE LIVELY 大阪本町)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    Blu-rayプレイヤー設置のお知らせ★

    更新 : 2022/2/28 10:37

    こんにちは。
    今日はシアタールームユーザーの皆様に、嬉しいお知らせです!

    この度、THE LIVELY 大阪本町では大型スクリーン&プロジェクター設置のあるお部屋全部屋にBlu-rayプレイヤーを設置いたしました!

    今までは1台500円で有料貸し出しを行っており、在庫数にも限りがごさいました。多めにご用意はしておりましたが、配信ライブなどのイベントの日には貸出のご希望が沢山あり、在庫がなくなってしまうこともあり大変申し訳なく思っていました。。 また、お部屋に用意しておいて欲しいとのお声もいただいておりました。

    そこで今回、皆さまのご要望にお応えする形で在庫数を大幅に増やし、各お部屋にご用意させていただきました!!

    接続方法も簡単で付属のケーブル2本を繋ぐだけです♪

    こちらの記事の下の方でお写真付きで紹介させていただきます↓
    ぜひ最後までご覧ください。

    ※もしも上手くいかない、、という場合はスタッフがお手伝いさせていただきますのでご安心ください。プレイヤーに限らず何かお困りの際は、いつでもフロントスタッフにお声がけください。

    大人気のシアタールーム、映画鑑賞や推し活など楽しい時間をお過ごしください!

    by misako

    〜接続方法〜
    @Blu-rayポーチの中のケーブル2本を接続します。まずは太い方のHDMIケーブルから。
    本体横の台形の様な形のところに繋ぎます!

    AHDMIケーブルの反対側はプロジェクターに繋ぎます。そのためにまず、プロジェクターのレンズと反対側のメッシュ素材のカバーを外してください。

    Bメッシュ素材のカバーを外すと、差込口のコードが出てきますのでHDMIと表記のある太い方に接続します!

    C次にBlu-rayポーチに入っている電源コードをコンセントに挿します。

    DACアダプターをプロジェクター本体に挿して完成です。
    リモコンで電源を入れてお手持ちのDVDやBlu-rayを入れてください。
    (スクリーンではなくプレイヤーの方に向けて操作してくださいね^^)
    あとは思う存分楽しい時間と大迫力スクリーンをお楽しみください!

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。