宿番号:397897
コンフォートホテルERA伊勢のお知らせ・ブログ
♪お伊勢さんイベント情報♪
更新 : 2018/9/28 10:36
こんにちは♪
今回はお伊勢さんの10月のイベントについての情報をご案内させて頂きます!
今年の伊勢ではおおまつりウイークと呼ばれるものがあります。
-----------------------------------------
◇ 伊勢まつり 10月6日(土)〜10月7日(日)
◇ 神嘗奉祝祭 10月14日(日)〜10月15日(月)
◇ 初穂曳 10月15日(月)〜10月16日(火)
-----------------------------------------
の三つのお祭りが開催予定です!
まずは伊勢まつりのご紹介から☆
市民が「見て」「参加して」「楽しめる」行事をコンセプトに市民主体で企画・運営する秋の恒例行事で、パレード、イベント、出展・出店などのべ220を超える団体が参加する、地域最大級のおまつりです。
県道には出展・出店テントがずらりと並びます。パレードやイベントを眺めながらおいしいものを食べたり…。二日間に渡り開催されてますのでぜひ立ち寄ってみて下さい♪
次は神嘗奉祝祭と初穂曳について!!
神嘗奉祝祭は伊勢の数あるお祭りの中でも最も重要とされているお祭りで
今年に獲れた「お米」を神様に奉り感謝する儀式です。
初穂曳はその神嘗祭をお祝いするために新穀を神宮へ奉納する行事です。
また神嘗祭では全国各地から有名な祭りが集い、踊りや舞いなどを奉ります。
(祭りのまつりと呼ばれています!)
神嘗祭のスケジュールは
10月14日 前夜祭 県営サンアリーナ(16:20〜21:00)
10月15日 初穂曳 外宮領陸曳 今社〜外宮(10:00〜12:00)
祭りのまつり 外宮周辺(12:00〜15:20)
10月16日 初穂曳 内宮領川曳 五十鈴川〜内宮(10:00〜14:30)
といった日程で行われます。
サンアリーナで行われる前夜祭と祭のまつりでは全国各地の有名な踊りを見ることができますよ!
中でも三大民謡・盆踊り・パレードといわれている
◇阿波おどり ◇郡上おどり ◇花笠踊り ◇沖縄エイサー
が一気に見れちゃいます!郡上踊りは参加もできますよ〜♪
パレード会場の近くには神嘗うまいもん広場という会場もあり
全国の「うまいもん」が集まっています!
パレードや踊りを眺めながら食べてたらなんでも美味しくなっちゃいそうですね…(笑)
平成最後の年にぜひお伊勢さんに思い出を作りに来てくださいね〜♪
関連する周辺観光情報