※投稿日順に表示
もうこのまま、暖かくなっていくと思っていたら、本日は冬に逆戻りの瑞の香りです。 大文字焼も雪に縁どられ、なんとなく幽玄な感じがしますね。 こんな日は温泉に入って、雪景色を楽しむのも一興です。
関連する宿泊プラン
世の中は疫病や戦争で不穏な空気が流れていますが、今年もお雛様を飾ることができました。 蔓延防止が延長になった影響でお客様も少なく、少し残念な時期でもあります。 早く安心して旅行に行ける、日常に戻ると...
関連する宿泊プラン
強羅も久々の大雪となり、20pほどの積雪を観測しました 。大文字焼も雪で彩られ、くっきりと見えるようになりました。 今回の大雪では交通機関に大きな混乱がなく、ほとんどのお客様が無事に到着できて一安心し...
当館のロビーにレトロな置時計を設置しました。 この置き時計は当館代表のおばあ様のものです。 その方は昭和30年頃から、東京の大塚で料亭をやっていたそうですが、その時のお馴染み様から頂いた置き時計でした...
皆さん、こんにちは。 前回の続きお酒の話その2です。 当館のおすすめの日本酒をご紹介させていただいておりますが、 今回紹介するのは私のふるさと福井県の日本酒です。 一つ目は福井県松岡にある黒龍酒造...
関連する宿泊プラン
皆さん、こんにちは。 緊急事態宣言は3月7日まで延長ということになり、またしばらく静かな箱根になりそうです。 この冬は寒さの厳しい日は幾日かありましたが、雨が少なく乾燥する日々で私のかかともひび割れが。...
関連する宿泊プラン
こんにちは、瑞の香り・支配人の松浦です。 当館のパンフレットを新しくしました。 今度はデザイナーさんに入ってもらってのリニューアルです。 パンフレット冒頭には、下記の文章があります。 「突き抜ける...
関連する宿泊プラン
新年あけましておめでとうございます。瑞の香り・支配人の松浦です。 年末年始は突然のGo To中止もあり、様々に混乱いたしました。 お客様も戸惑われた方が多かったことでしょう。ご迷惑をおかけして申し訳ありま...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・支配人の松浦です。 毎年この季節になると、私たちは降雪のことを気にかけます。 強羅はかなりアップダウンがある地域ですので、お客様にノーマルタイヤで来館しないようアナウンスしなけ...
こんにちは。瑞の香り・オーナーの大和田です。 今回も、当館オリジナルのファンゴセラピーのエビデンス(科学的裏付け)について、お話していきます。 2015年6月に日本予防医学会にて、高知大学の環境医学と公衆衛...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・オーナーの大和田です。 前回に引き続き、当館オリジナルのファンゴセラピーのエビデンス(科学的裏付け)について、お話していきます。 2011年5月に温泉気候物理医学会にて、「ビオファン...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・オーナーの大和田です。 今回から数回にわたって、当館オリジナルのファンゴセラピーのエビデンス(科学的裏付け)について、お話していきたいと思います。 エビデンスとは、実際に被検者を...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・支配人の松浦です。 箱根の紅葉が見ごろになってまいりました。 箱根観光でおすすめしたいのは、「箱根ゴールデンコース」と呼ばれているルートです。 箱根湯本駅から強羅、大涌谷を経由...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・オーナーの大和田です。 当館では独自の温泉泥を使ったファンゴセラピーの他に、アロマオイルを使ったマッサージを提供しています。このマッサージでは純度の高い8種類のオイルを使い、背...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・支配人の松浦です。 お正月には恒例の箱根駅伝が開催されます。 当館は駅伝コースからは少し離れておりますが、毎年見に行きたいというお客様のリクエストに応えて、国道1号線のユネッサ...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・支配人の松浦です。 当館のロビーには、NPO法人アール・ド・ヴィーヴルの障がいがある子供たちの作品をお土産品として置いています。 この団体は小田原に支部があり、「障がいがあっても...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・調理担当の豊島です。 色々なお客がお泊りになりますので、本日のお客様はどんな方なのか、どうしたらお客様が喜び、おいしく食べて頂けるか、そんなことを考えて毎日ワクワクしています。 ...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り・オーナーの大和田です。 10月10日と11日の2日間にわたって、当館にてスパファンゴセラピスト・ゼロ期生養成講座が開催されました。これは新規に開設されたスパファンゴヘルシーエージングソ...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香りオーナーの大和田です。 昨年の10月12日、台風19号によって、箱根は大きな被害を受けました。 早いもので1年が経ちます。 土砂崩れによって各所で通行止めとなり、芦ノ湖も氾濫し、特に箱根...
関連する宿泊プラン
こんにちは。瑞の香り「ファンゴガール」のAYAです。 当館では、自慢のかけ流し源泉からファンゴという温泉泥を独自に製造しています。 このファンゴ(温泉泥)セラピーは、イタリアでは保険適用になっている温泉...
関連する宿泊プラン
こんにちは。箱根強羅温泉「瑞の香り」オーナーの大和田です。 当館の温泉は大涌谷の蒸気を源泉とする「蒸気造成温泉」です。 聞きなれないかとは思いますが、地中から噴出する蒸気も温泉であると温泉法で規定さ...
関連する宿泊プラン
こんにちは。箱根強羅温泉「瑞の香り」オーナーの大和田です。 毎年8月16日に箱根町強羅では、標高924メートルの明星ヶ岳の山頂付近に赤々と浮かび上がる「大」の火文字で有名な「大文字焼」のイベントがあります。...
こんにちは。箱根強羅温泉「瑞の香り」オーナーの大和田です。 9月10日に創立4周年を迎えた当館ですが、スタート時には大学生のインターンシップの学生が男女2名おりました。二人とも素直で前向きな良い若者でした...
関連する宿泊プラン
こんにちは。箱根強羅温泉「瑞の香り」オーナーの大和田です。 9月10日は当館の創立記念日です。2016年に営業をスタートしましたので、4年の月日が経ちました。 その間にたくさんのお客様が宿泊してくださいました...
関連する宿泊プラン
はじめまして。箱根強羅温泉 瑞の香り・オーナーの大和田です。 当館は良質温泉のかけ流しが自慢の宿ではありますが、同時に関東では当館だけでしか受けられない、ファンゴ(温泉泥)セラピーを施術しています。 ...
関連する宿泊プラン