宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 星野リゾート 界 鬼怒川のお知らせ詳細

宿番号:398193

◎都心から2時間◎モダンなとちぎ民藝と木漏れ日の中庭を巡る宿

ハイクラス

鬼怒川温泉
東武鉄道鬼怒川温泉駅よりタクシーで約5分

星野リゾート 界 鬼怒川のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    黒羽藍染の団扇で夕涼み 鬼怒川の夜空を彩る夏花火

    カテゴリ:イベント・フェア 2016年7月22日(金)〜8月27日(土)

    更新 : 2016/7/6 22:00

    鬼怒川温泉では、7月〜8月にかけて花火大会を開催します。界 鬼怒川では、鬼怒川温泉の夏花火へ行く方に黒羽藍染の団扇を貸し出しています。1804年創業、黒羽藍染紺屋の8代目小沼雄大氏が染め上げた藍染の絵柄は様々なバリエーションがあり、どれもモダンなデザインです。また、天然の藍は防虫効果もあるため、夏の花火観賞にぴったりなアイテムです。職人の技が光る夏の夕涼みアイテムとともに、夏の夜空を彩る花火をお楽しみください。

    ■花火大会開催日
    7/22(金) 21:45〜22:00
    7/23(土) 21:45〜22:00
    7/30(土) 21:00〜21:15
    8/6(土)  21:00〜21:15
    8/13(土) 21:45〜22:00
    8/14(日) 21:45〜22:00
    8/20(土) 21:00〜21:15
    8/27(土) 21:00〜21:15

    ※天候が雨天・荒天時の場合は、中止する場合がございます。
    ※打ち上げ場所は2ヵ所あり開催日により異なります。詳しくは当日スタッフにお尋ねください。

    黒羽藍染は江戸時代に始まり200年以上の歴史を紡ぐ栃木の伝統工芸品です。もともとは藍の防虫や耐火の効果を利用し、仕事着である半纏などを生産して栄えてきました。天然の藍の色は深く力のある素晴らしい色合いで、今夏は新たに「黒羽藍染の団扇」をオリジナルで製作し、お部屋にご用意しております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。