宿番号:398215
松屋別館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2024/8/13
びっくりするほど清掃ができておらず、もう二度と泊まりたく無いです。
部屋は埃が積もった箇所もあり、共用部(廊下、エレベーターホール)も埃っぽいです。
部屋の風呂はシャワーホルダーや鏡付近などカビが目立ちました。
一番残念だったのは、部屋の布団を敷こうとしたら、新しいシーツのはずなのに、長めの髪の毛が2本挟まっていたこと。気持ち悪くなり、使うことができませんでした。
湯屋 水禅としては高評価なのでしょうが、ホテルとしてはだいぶ手抜きされた感じがあり残念です。とにかく汚いです!
もう二度と行かない。
投稿日:2024/8/7
今回家族旅行で熊本に帰省中。
1階にある肥後ダイニングそろで食事会の予定だった為、そのまま泊まれる松屋別館さんを予約。
食事会が終わった後にすぐお部屋に帰れたのはとても楽でした。
お部屋も十分な広さで子供達も満足していました。
駐車場がお店の裏手にあり、車の鍵をフロントに預けるようになっていました。
大浴場は中学生以上のみだったので今回は入れませんでした。(小さい子供がいるので)
友人はここのお風呂とサウナに毎日通うくらい気に入っているそうです。
朝食の時スタッフの方がパンを温めてくれるの手伝ってくれたり優しさが嬉しかったです。
ありがとうございました。
投稿日:2024/8/6
好きすぎて、今年3度目の利用です。
フロントでも廊下で香るアロマにまず癒されます。
お部屋は清潔感があってとても静か。
そして何より大浴場とサウナ。わたしはここのサウナではじめての、ととのう、を経験しました。笑
リフレッシュしたいとき、頑張ったご褒美はここでと決めています。でもご褒美にしては、割安だとも感じます!
次の日は朝食なしで、昼食を一階のレストランで予約できたのもとてもよかったです♪
投稿日:2024/7/13
私にはベットがあっており、快適に睡眠がとれました。
朝食も美味しくいただけて、非常に満足できました。
投稿日:2024/6/14
とにかく大浴場とサウナが良かったです。
普段サウナは入らないのですがせっかくウリにしているので入りましたが、新しい設備なのとちゃんと手入れされており清潔もあり、水風呂後のゆったりスペースが良い感じでした。
風呂上がりのミニアイスとドリンクバーが汗かいた後に良い感じ!
会所というビジネスワークスペースもドリンクバーでコーヒー飲みながら作業出来て良かったです。
朝ご飯も美味しい、あとちょっと果物とかヨーグルトあったから最高でしたね。
朝ご飯の時間があと30分早いとビジネスで出かける場合は嬉しいかな。
投稿日:2024/6/6
宿泊日に早めに車を停めさせてもらい、熊本の町を市電に乗って観光させてもらいました。駅にも近く大変便利です。熊本城の見学、熊本ラーメン、熊本屋台村で一杯、充実した旅行が出来ました。また、熊本に来た時には、利用させていただきたいです。ありがとうございました♪
投稿日:2024/5/17
急に自由な時間がある、でも仕事が終わってから、近場で宿を探して、その時の1番の条件が大浴場があるところで、こちらの宿を予約しました。
そして、これが大正解、お風呂はトロトロの優しいお湯、サウナは桧の本格派、そして水風呂、女性のサウナだと水風呂は珍しく、この水風呂のおかげで何度もサウナに入ることが出来ました。こちらのお風呂は、相当なお風呂、サウナ好きの方が作られたのだろうと思います。 お陰でゆっくり過ごす事が出来ました。
朝からもお風呂に入って、朝食、筍の煮物の美味しい事、後お出汁の効いたお吸い物、思わずおかわりさせて頂きました。 11時のチェックアウトでしたので、お部屋でゆっくりして、それから仕事に行きました。
家族や、会社の人も誰も知らない私だけの秘密です。
でも、こんなに近くで、こんな風に過ごす事が出来るなんて、病みつきになりそうです 笑
お風呂好き、サウナ好きの方にはおすすめします。
投稿日:2024/5/16
熊本に泊まる時はいつも利用させて頂いています。
綺麗な癒される部屋で満足しています。
また利用させて頂きます。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます