宿番号:398394

そば屋と手作り木工家具屋の温泉宿

中三依温泉
会津鬼怒川線 中三依温泉駅から徒歩5分  川治温泉より車で15分 塩原温泉より車で15分

そばの宿 まるみの湯のクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 4.7
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.5
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

daiapple2525さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

とにかく静かで落ち着きます

静かで、食事もよく、お値段もお手頃
申し分ありませんでした。
暖かい時期にまた行きたいと思います

そばの宿 まるみの湯からの返信

ご利用頂きありがとうございました。

返信日:2023/11/15

女性/30代 恋人旅行

あいさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なお宿

初の栃木旅行で宿泊させて頂きました。
他の方の口コミにある様に夕飯に出てくるお蕎麦がとっっても美味しいです!美味しすぎて3回もおかわりしていました。
お蕎麦以外にも自家製お豆腐はまろやかで優しい味、スペアリブは大きくお肉も柔らかく期待大な夕ご飯でした。
何より駐車場に到着した瞬間にニコニコ笑顔で迎え入れてくれる奥様が素敵!ご飯の際はとても良いタイミングで声を掛けてくれるのも感動。
旦那様も素敵な方でお蕎麦の説明をしてくれるので、素敵な時間を過ごせました。
お風呂も適温で湯冷めすることも無く、窓からの景色を眺めながらゆっくり入る事ができ、天井が高く内湯の息苦しさもない為長湯に丁度いいです。
必ずまた利用させて頂きます!

そばの宿 まるみの湯からの返信

ご利用頂きありがとうございました。

返信日:2023/11/8

男性/50代 その他

トモチャンさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久々に、まるみの蕎麦が食べたくて。

ここの蕎麦が凄く旨くて、泊まりに来ちゃう。姉ちゃんも、ここの蕎麦が大好き。女房は蕎麦食べるの2回目だけど、美味しいって。湯も素晴らしいし、オーナー夫妻も気持ちが暖かく素晴らしいです。今年は、今回が最後かなぁ…来年、また旨い蕎麦を食べに泊まりに行くよ。気持ちも胃袋も大満足になる宿だね。

そばの宿 まるみの湯からの返信

ご利用頂きありがとうございました。

返信日:2023/10/12

男性/60代 夫婦旅行

kongmanさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

蕎麦の絶品の美味しさに満悦

口コミに蕎麦が絶賛されていたので、ここでの宿泊を決めました。期待通り、手造り豆腐、鮎の唐揚げ、スペアリブと地酒「天鷹」で蕎麦前をゆっくり楽しみ、〆の蕎麦はのどごしが良く、勧められるままお代わりを頂きました。それから、離れの趣ある湯小屋では、適温の温泉で長湯を楽しみました。宿泊棟の古民家では、立派な梁を見上げ、静かな時を過ごしました。ただ、ポット等が無いので、次回は飲み物を持参しようと思いました。

そばの宿 まるみの湯からの返信

ご利用頂きありがとうございました。

返信日:2023/10/5

女性/50代 家族旅行

ぶんぶんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食で蕎麦がおかわりできる

お風呂、客室、食事場所が全て別棟のため、外履きの草履を借りて移動する必要がある。雨だと面倒かもしれない。
車が到着したら女将が出迎えてくれます。
冷暖房完備の客室に、トイレと洗面は共同。布団は既に敷いてありました。
バスタオル、浴衣、歯ブラシは別料金。ドライヤーもないので、持ち込みします。
夕食は一律18時半。時間になったら蕎麦屋に移動します。蕎麦がごはんのかわりになるので、おかわりできます。蕎麦湯ももらえます。
別料金で天ぷらも注文できます。
食後は、あんころ餅が出てきました。
朝食は、和食膳です。
支払いは、朝食が済んだ時に、キャッシュレス決済が使えました。

そばの宿 まるみの湯からの返信

ご利用頂きありがとうございました。

返信日:2023/9/20

男性/30代 恋人旅行

山人さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然好きにおすすめします

芝草山トレイルランの拠点+のんびりするために利用しました。
男鹿川ビューの温泉は滞在中入り放題で、他の宿泊客も多くはないためほぼ毎回貸し切り状態で最高でした。
ご飯も全てが美味しかったです。特に蕎麦は若干のぬめりとともに、蕎麦の香りがしっかりある、つゆ無しでも食べられるくらい美味しいものでした。あくまで量的な話ですが、夕食は途中まで大食漢の自分にとっては結構足りないぞ...という感じでしたが、蕎麦おかわり可で、量の要望にも応えていただき、大変満足しました。
アメニティなどは何もないため、タオルや歯ブラシは要持参です。ドライヤーもないため、自然乾燥が嫌な方は持ち込むほかありません。いずれも値段からすれば全く問題に感じませんでした。
芝草山から戻った後は宿のすぐそばを流れる男鹿川で身体をクールダウンし、その後に温泉で血流を高め、先述した夕食でお腹を満たす。ただただ最高でした。
宿の周辺は充実しているわけではありませんが(むしろそれが良さですが)、近くの扇屋さんのコーヒーとそばがき、高橋わさび園さんのわさび醤油漬けが美味しかったです。今思い返しても、中三依めちゃくちゃ良いとこでした。

そばの宿 まるみの湯からの返信

ご利用ありがとうございました。

返信日:2023/8/22

女性/50代 家族旅行

めいさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

料理が本当に美味しいです。

日光に行くのに安くて温泉があるところを探していて、特に期待もせずに行ったのですが、古民家の宿でおばあちゃんちに泊ったような懐かしい気持ちで過ごすことが出来ました。
余計なものやサービスはありませんが、居心地のいい部屋と何時でも浸かれるお風呂、そしてなんといっても料理が絶品です。まるで高級料亭で出されるような食事がこんなにお得な値段で味わえるなんてと感動しました。
アメニティやバスタオルはないので持参した方がいいと思います。部屋にポットやお茶とかの用意もないですが、その分価格が抑えられていると思うのでそのままであってほしいです。
また是非利用したいと思います。

そばの宿 まるみの湯からの返信

ご利用ありがとうございました。

返信日:2023/8/1

男性/60代 夫婦旅行

浩ですさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
二食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

やっと泊まれました

以前から気になっていた宿にやっと宿泊出来ました。
皆さんの口コミの通りです。
昔を思い出させる渋い建物でした。
他に宿泊客も無く、ゆっくりとさせて頂きました。
また、必ず伺います。

そばの宿 まるみの湯からの返信

ご利用ありがとうございました。

返信日:2023/6/27

ページの先頭に戻る
[民宿]そばの宿 まるみの湯 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら