1. イベントガイド
  2. 奈良のイベント
  3. 奈良・斑鳩・天理のイベント
  4. 奈良市のイベント
  5. 特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」

5.0 口コミ1
開催期間
2022年4月23日〜6月19日
開催場所
奈良市 奈良国立博物館 東・西新館

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」について

奈良時代、東大寺や興福寺などとともに南都七大寺の一つに数えられた「大安寺」の歴史を紐解く特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」が、奈良国立博物館で開催されます。大安寺は、日本で最初の天皇発願(ほつがん)の寺を原点とし、平城京に壮大な寺地と伽藍を構え、菩提僊那(ぼだいせんな)、空海、最澄をはじめ、国内外の僧侶たちがここに集いました。国宝「金銅透彫舎利容器」をはじめ、国重要文化財である「楊柳観音」、「十一面観音立像」、「伝馬頭観音立像」などの仏像や寺宝、発掘調査成果など、さまざまな資料が展示され、時代をリードする大寺院であった大安寺の全貌に迫ります。

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」周辺のおすすめ観光スポット

  • あきさんの奈良国立博物館への投稿写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    奈良国立博物館

    奈良市登大路町/博物館

    • 王道
    4.2 402件

    す博物館の周りや奈良公園は沢山のシカがいて、こんなにいるんだとびっくりしました。よく慣れて...by クロちゃんさん

  • たくさんの吉城園への投稿写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    吉城園

    奈良市登大路町/公園・庭園

    • 王道
    4.0 245件

    秋の紅葉の時期に伺いました。 すごく綺麗に手入れされていますが人工的な感じがあまりなくとて...by ばかハリーさん

  • グレチンさんの興福寺(奈良県奈良市)への投稿写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    興福寺(奈良県奈良市)

    奈良市登大路町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 749件

    巨大なクレーンが五重塔の横に並んでいます。屋根の修復何始まり、天蓋に覆われていく前で、かろ...by とくちゃんさん

  • ぴろぴろさんの興福寺国宝館への投稿写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    興福寺国宝館

    奈良市登大路町/博物館

    • 王道
    4.5 736件

    一度東京で拝見した事がありましたが久しぶりに現地で拝見しました。美しく優しいお顔で独特な姿...by ねこさん

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」のクチコミ

  • 特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」の2022年06月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    124件(うち国宝10件、重文50件)が出展!奈良七大寺!!集まれ!大安寺の仏像たち!!日本最先端の仏教と仏教徒が集合!奈良の仏教大学であった大安寺を堪能!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月11日
    • 投稿日:2022年6月13日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」の基本情報

名称 特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」(だいあんじのすべて てんぴょうのみほとけといのり)
所在地 〒630 - 8213 奈良県奈良市登大路町50番地
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2022年4月23日〜6月19日  9:30〜17:00、4月29日〜5月7日/〜19:00(いずれも入館は閉館の30分前まで) ※休館日は毎週月曜(5月2日は開館)
開催場所 奈良市 奈良国立博物館 東・西新館
交通アクセス JR「奈良駅」もしくは近鉄「近鉄奈良駅」から市内循環外回りの奈良交通バス「氷室神社・国立博物館」すぐ
主催 奈良国立博物館、日本経済新聞社、NHK奈良放送局、NHKエンタープライズ近畿
料金 一般1800円、大高生1500円、中小生800円
問合せ先 奈良国立博物館(ハローダイヤル) 050-5542-8600
ホームページ https://www.narahaku.go.jp/

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」周辺で開催されるイベント

  • 弁才天供の写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    弁才天供

    奈良市登大路町

    2024年07月07日

    0.0 0件

    興福寺南円堂の西側に建つ、三重塔の特別開扉が行われます。弁才天を参詣できる年に一度の機会と...

  • ぐれーとさまぁーふぇすた☆ならまち遊歩の写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    ぐれーとさまぁーふぇすた☆ならまち遊歩

    奈良市登大路町

    2024年08月23日〜25日

    0.0 0件

    “ならまち”のまち歩きを楽しむイベント「ならまち遊歩」が、今年も開催されます。提灯の灯る猿...

  • Nara for Culture〜ムジークフェストなら2024〜の写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    Nara for Culture〜ムジークフェストなら2024〜

    奈良市登大路町

    2024年05月01日〜2024年12月31日

    0.0 0件

    古都奈良を彩る音楽祭「ムジークフェストなら」が、5月1日から12月31日まで、県内の社寺や音楽ホ...

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2024年07月20日〜2024年09月22日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」周辺でおすすめのグルメ

  • 特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    柳茶屋・奈良茶飯

    奈良市登大路町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    奈良県奈良市登大路49で水曜木曜が休みの老舗。明治初期より続く140年の歴史を感じる建物と、奈...by やんまあさん

  • 特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    柳茶屋

    奈良市登大路町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    東大寺、春日大社を見た後雰囲気のある店先に惹かれ食事をとることに。メニューも少しくらいいろ...by naoさん

  • 特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    塔の茶屋

    奈良市登大路町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    興福寺の境内の近くにある老舗の茶屋です。ここで、茶粥セットをいただきました、茶粥と季節の炊...by まりりんさん

  • やんまあさんの奈良県庁 互助会食堂への投稿写真1

    特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    奈良県庁 互助会食堂

    奈良市登大路町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    閉店していると聞いていたのだが、奈良県庁の屋上に行ったついでに6階に行くと、食堂を一般の人...by やんまあさん

特別展「大安寺のすべて−天平のみほとけと祈り−」周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.