おきゅうと

福岡・博多の朝ごはんの定番品!お酒のつまみにもオススメ!

おきゅうととは

エゴノリという海藻を煮て溶かし、ところてんのように流して固めた物です。福岡・博多では伝統ある朝食の定番で、昔ながらのソウルフードとして親しまれています。もっちりとした食感とつるっとした喉ごしが特徴でお酒のおつまみにもピッタリですよ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

おきゅうとが食べられるお店の口コミ

  • かずさん

    グルメツウ かずさん 男性/30代

    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----

    小鉢が沢山

    リッチモンドホテルの横にある、いねやさん。ホテルのモーニングで利用しました。メイン料理が4種類から選べ、小鉢はセルフバイキング!博多だけに明太子も取り放題!

    • 行った時期2017年10月
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2017年10月27日
  • きみはんさん

    グルメツウ きみはんさん 男性/50代

    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999

    レトロ居酒屋です。

    老舗かもしれませんが、お店は清潔感溢れています。明太玉子焼のような、お母さん的料理が美味しいです。見つけたら嬉しくなるお店ですね♪

    • 行った時期2017年2月
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2017年4月7日
  • まーさん

    まーさん 男性/40代

    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999

    安いしうまい!

    友人と二人ではじめて入ったのですが、懐かしい風情と程よい込み具合がとてもよく、卵焼きとコロッケをサカナにとても楽しく飲めました。また中洲に行った時には行きたいと思います。

    • 行った時期2016年9月
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 同行者-人数2人
    • 投稿日2017年1月24日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

福岡の他のおすすめご当地グルメ

  • 水炊き

    博多で有名なもつ鍋と同様に人気がある鍋料理の一つとして水炊きがあります。主に鶏肉とキャベツなどの野菜...

  • 博多ラーメン

    豚骨ラーメン発祥の地でもある福岡県のラーメンと言えば、博多ラーメンを外すことはできません。主に中洲の...

  • 長浜ラーメン

    福岡県でも有名なラーメンの一つ・博多ラーメンと同じく豚骨がベースになっている細麺の長浜ラーメンは、博...

  • ちまき

    中華料理店「點心世界」のちまきは、博多中洲の名物です。博多っ子なら誰でも一度は口にしたことのあるその味...

(C) Recruit Co., Ltd.