遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

柿の葉すし 平宗 法隆寺店

平宗 奈良ランチお薦めです_柿の葉すし 平宗 法隆寺店

平宗 奈良ランチお薦めです

暖かいさつまいも餡を葛でのばしてかき氷と一緒に食べます。_柿の葉すし 平宗 法隆寺店

暖かいさつまいも餡を葛でのばしてかき氷と一緒に食べます。

とても肉厚 平宗の「焼き鯖寿司」 脂がのった濃厚な味わいが素敵でした。_柿の葉すし 平宗 法隆寺店

とても肉厚 平宗の「焼き鯖寿司」 脂がのった濃厚な味わいが素敵でした。

大和茶のかき氷、サバと鮭の柿の葉寿司、ほうじ茶ソフトクリームを食べました。_柿の葉すし 平宗 法隆寺店

大和茶のかき氷、サバと鮭の柿の葉寿司、ほうじ茶ソフトクリームを食べました。

いざスタート!_柿の葉すし 平宗 法隆寺店

いざスタート!

柿の葉すし 平宗 法隆寺店
柿の葉すし 平宗 法隆寺店_柿の葉すし 平宗 法隆寺店

柿の葉すし 平宗 法隆寺店

オリジナルの柿氷_柿の葉すし 平宗 法隆寺店

オリジナルの柿氷

  • 平宗 奈良ランチお薦めです_柿の葉すし 平宗 法隆寺店
  • 暖かいさつまいも餡を葛でのばしてかき氷と一緒に食べます。_柿の葉すし 平宗 法隆寺店
  • とても肉厚 平宗の「焼き鯖寿司」 脂がのった濃厚な味わいが素敵でした。_柿の葉すし 平宗 法隆寺店
  • 大和茶のかき氷、サバと鮭の柿の葉寿司、ほうじ茶ソフトクリームを食べました。_柿の葉すし 平宗 法隆寺店
  • いざスタート!_柿の葉すし 平宗 法隆寺店
  • 柿の葉すし 平宗 法隆寺店
  • 柿の葉すし 平宗 法隆寺店_柿の葉すし 平宗 法隆寺店
  • オリジナルの柿氷_柿の葉すし 平宗 法隆寺店
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    56%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.8

    サービス

    4.4

    4.7

    価格

    4.1

    雰囲気

    4.5

柿の葉すし 平宗 法隆寺店について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒636-0115  奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-40 MAP
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

柿の葉すし 平宗 法隆寺店周辺でおすすめのグルメ

  • 柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    志むら

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    法隆寺参拝で、冷えた身体を癒してくれた・・・参道沿いにある「志むら」の梅そば。 字のごとく...by 時の過ぎゆくままにさん

  • ponちゃんさんの松本屋への投稿写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    松本屋

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    法隆寺参拝の前に昼食をとりました.鶏の竜田揚げ,同行者はうどんと柿の葉寿司で美味しかったで...by ponちゃんさん

  • 柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    法隆寺画廊 森緑カフェ

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/カフェ

    4.0 1件

    緑豊かな庭を眺めながら、アートと食事が楽しめてgood。ベーグルやケーキは身体に優しい素材が生...by efonaraさん

  • GREEN SUN FOODの写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    GREEN SUN FOOD

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/カフェ

    -.- (0件)

柿の葉すし 平宗 法隆寺店のクチコミ

  • 切り口をご覧下さい。肉厚なんです。脂がのった濃厚な味わいが 素敵でした。

    5.0

    家族

     法隆寺観光をした後、ぜひ寄ってみたかった【平宗】さんに行きました。南大門から南に法隆寺参道を5分(300m弱)程歩くと着きました。店の目印には、「柿の葉寿し」と大きな字で書かれた看板が掲げられています。
     店内は明るくて清潔な感じがしました。注文時、店員さんは、明るくて丁寧な受け答えをされていましたので、とても好感がもてました。雰囲気の良い店だと思います。
     注文した後、席にいき、お茶とかは、セルフサービス方式になっていました。
     平日の11時半頃入店しましたが、店内で食べられていたお客は1組だけで空いていました。12時くらいになると、続々と入店客が訪れて、だいぶ席がうまりました。
     【写真】をご覧ください。家族で複数の料理を注文しシェアして、どの料理も美味しくいただきましたが、一番秀でていたのは、「焼き鯖寿司」でした。とても肉厚なんです。食べる前から、これを見た時点で、「これは、ただ者でない料理だ」と食指が唸りました。そして、実際に食してみると、濃厚な脂がのっていて、鯖の旨味を最高に引き出した一品だと思いました。未だに忘れられないこの味は、奈良観光に花を添えたと思います。お勧めの一品です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月17日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ちょっと贅沢ランチ!

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    法隆寺参道の手前にあります。お持ち帰りもありますが、店内で奈良ランチ(1410円)をいただきました。柿の葉すし5貫ににゅう麺・温泉卵・小鉢にデザートもつきます。ボリュームたっぷりで美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月10日

    はせさん

    はせさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 柿の葉寿司の食べ方わからず。

    4.0

    一人

    柿の葉寿司を予定どおり食べることができた。1350円。法隆寺iセンターのそばで、混んでいた。柿の葉寿司の食べ方わからず、少し周りを伺う。箸じゃなくていいのね。かき氷を食べたかったけどお腹いっぱい。薄味で食べやすかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月24日
    • 投稿日:2019年8月27日

    みぼさん

    みぼさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

柿の葉すし 平宗 法隆寺店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 柿の葉すし 平宗 法隆寺店(ひらそう)
所在地 〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-40
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
お問い合わせ 0745-75-1110
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

柿の葉すし 平宗 法隆寺店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 14%
  • 普通 43%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 19%
  • 40代 31%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • Mayumiさんのとんまさへの投稿写真1

    とんまさ

    4.0 101件

    みなさん高いと言われていて身構えて行きましたが、油もお肉も高騰している時代です。家で食べて...by もこさん

  • こぼらさんの彩華ラーメン本店への投稿写真1

    彩華ラーメン本店

    • ご当地
    4.2 35件

    少しピリッとして白菜が多くおいしかったです。5歳の子どもは辛いのが少し苦手そうでしたが、チ...by やまなかさん

  • まなおまさたいまさんのかきうちへの投稿写真1

    かきうち

    5.0 1件

    こういう定食屋さんって、どんどん無くなっていくんでしょうねぇ・・・さびしいです。 奈良は特...by まなおまさたいまさん

  • DoubleO7さんの江戸川 ならまち店への投稿写真1

    江戸川 ならまち店

    4.2 27件

    大和氷室使用のかき氷に惹かれて、とても蒸し暑く歩き疲れたので、立ち寄りました。 頭がキーン...by オラフママさん

柿の葉すし 平宗 法隆寺店周辺のおすすめ観光スポット

  • キヨさんの法隆寺への投稿写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    法隆寺

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 1,146件

    駐車場は門前駐車場を利用しました。1日500円と表示がありましたが、ゆっくり見てお土産買う時間...by かーババアさん

  • hideさんの法隆寺 夢殿への投稿写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    法隆寺 夢殿

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/その他神社・神宮・寺院

    4.5 13件

    西院の東大門から200m位参道を歩くと正面に東院伽藍が在ります。その中の八角形の 小さなお堂...by セイコさん

  • DoubleO7さんの法隆寺大宝蔵殿への投稿写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    法隆寺大宝蔵殿

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/博物館

    • 王道
    4.3 31件

    法隆寺に伝来する数々の名宝(観音菩薩像・地蔵菩薩像・玉虫厨子・百済観音像・ 百万塔 等々)...by セイコさん

  • ネット予約OK
    奈良斑鳩ツーリズムWaikaruの写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺東/ゴーカート・公道カート

    • 王道
    4.9 26件

    案内をしてくれた方が丁寧に教えてくれます!運転下手くそな私でもバギーに乗ることができました...by ゆきさん

柿の葉すし 平宗 法隆寺店周辺で開催されるイベント

  • 風鎮大祭の写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約4.8km

    風鎮大祭

    三郷町(生駒郡)立野南

    2024年07月07日

    0.0 0件

    天武天皇(675年)の御代に始まったと伝わり、1300年の歴史を誇る「風鎮大祭」が、龍田大社で斎...

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約12.5km

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2024年07月20日〜2024年09月22日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

  • 生誕1250年記念特別展「空海 KUKAI − 密教のルーツとマンダラ世界」の写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約12.4km

    生誕1250年記念特別展「空海 KUKAI − 密教のルーツとマンダラ世界」

    奈良市登大路町

    2024年04月13日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    空海生誕1250年を記念して、空海がもたらし、その後の日本文化に大きな影響を与えた密教のルーツ...

  • 磐之媛命平城坂上陵のカキツバタの写真1

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店からの目安距離
    約11.8km

    磐之媛命平城坂上陵のカキツバタ

    奈良市佐紀町

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    仁徳天皇の皇后、磐之媛命(いわのひめのみこと)の陵墓とされる平城坂上陵(ヒシアゲ古墳)では...

柿の葉すし 平宗 法隆寺店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.