遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

憧れの本店さんで一服 - 赤福本店の口コミ

yosshyさん

北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

  • 〜¥999
  • ¥----
  • ¥----

 2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りして、そのお参りの後、こちら赤福さんの本店で、名物「赤福餅」をいただきました。
 ところで、伊勢の必食グルメの中でも、多分、必食中の必食の「赤福餅」の原材料が、「餅米の多くが北海道は名寄産」、「小豆のほとんどが北海道は十勝産」と、ほぼ我らが地元、北海道産なのはご存じですか?
 伊勢神宮でマストの名物が、そんな北海道産素材でできているなんて、自分たちで生産しているわけでも何でもないのに、なんか誇らしくて、まず嬉しい。
 そして、念願の「赤福本店で味わう赤福餅」。これを実際にいただいてみると、多分と言うかやはりと言うか、北海道の物産展で買って食べた物より、少しだけ、でも確実にやわらかかったです。
 まあ、赤福本店のお座敷で、というシチュエーションのお陰って言うのもあるとは思いますけど、本当に文句なしに美味しかったです。大満足でした。

  • 行った時期:2024年5月3日
  • 投稿日:2024年5月17日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

yosshyさんの他のクチコミ

  • あかずきんの写真1

    あかずきん

    北海道芽室町(河西郡)/居酒屋

    2.0

     北海道十勝地方の芽室町には、「芽室コーン炒飯」なる、珍妙なグルメがあるようなんですが、こ...

  • 欧風ケーキ工房 かねもりの写真2

    欧風ケーキ工房 かねもり

    北海道本別町(中川郡)/スイーツ・ケーキ

    5.0

     北海道十勝地方の片田舎、本別町に、「シュークリームが座布団の上に乗っている」ような、ちょ...

  • 新さっぽろアークシティホテル

    北海道厚別・白石・豊平

    4.0

     定期的に札幌に泊りがけで出かけていますが、お値段が非常にお安かったので、今回、初めて貴ホ...

  • 中華料理四川の写真1

    中華料理四川

    北海道清水町(上川郡)/その他中華料理

    3.0

     十勝の清水町のご当地グルメに「牛玉ステーキ丼」という、なんか謎のメニューがあるらしく、そ...

赤福本店の新着クチコミ

  • 朝参りの帰りに立ち寄りました

    5.0

    カップル・夫婦

    昼間は混んでいますが、朝一なので
    すんなり入店できました
    赤福餅、美味しかったです
    お土産に白黒餅を買って帰り
    2度堪能しました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2024年1月20日

    こうぽんさん

    こうぽんさん

    • 男性/60代
  • 席が少なく狭いが美味しい

    4.0

    家族

    席が美味しい狭いが美味しい。タイミングが良かったからなのか?行った時は席が空いていたから良かったけど、外で待ってる方が多数いて、落ち着いて食べれない感じがしましたが美味しかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月12日

    魔女さん

    魔女さん

    • 女性/40代
  • 伊勢神宮行ったら必須!

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    伊勢名物といえば、やっぱり赤福です! 今では、大阪や名古屋でも買えますが、伊勢神宮に参詣して食べてなんぼだと思います。
    朔日餅は行列ができると言いますが、並んでみたいものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月18日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/20代
  • 火鉢で、体と心を温めながら、五十鈴川を見つめて、オーソドックスに赤福とほうじ茶セットをいただく幸せ

    5.0

    家族

    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

     冬は寒いですよね。混雑した人混みの中を歩いて疲れますよね。歩き疲れて甘い物が食べたいなぁと思って、赤福の入り口に辺りにいると、暖かい空気が店内から漂うので、自動的に体がすぅーっと店内に引き込まれてしまいました。会計を済まして奥座敷の方に行くと、うれしいことに暖かい火鉢がありました。体を温めながら五十鈴川を見つめて、オーソドックスに赤福とほうじ茶セットを食べる・・心も体も温まって疲れが吹っ飛び、幸せのオーラが漂いました。ただ単に、有名、安い、美味い、速いの4拍子が揃ったお店ではないですね。来店客はとても多いと思いますが、回転率が高いためか、どんどん入れ替わります。トイレもきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月7日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 赤福美味しい。

    5.0

    カップル・夫婦

    赤福本店朝イチに入り赤福食べて美味しい満足。和室、落ち着いた雰囲気を味わいました。赤福の土産、三つ買いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月25日

    しゅうちゃんさん

    しゅうちゃんさん

    • 男性/60代

赤福本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    おかげ横丁

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 4,728件

    どのお店も工夫を凝らしているので、お客さんでいっぱいです。 なかなか先に進めません。 珍し...by ひろさん

  • グレチンさんのおはらい町への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    おはらい町

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 993件

    お土産や美味しい物がたくさんありワクワクしました。 松阪牛の串焼き、握り、コロッケ等と色々...by らんちゅうさん

  • ネット予約OK
    made in 伊勢の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    made in 伊勢

    伊勢市宇治中之切町/染色・染物体験

    4.8 6件

    伊勢型紙染付体験を4人で参加しました。皆んな初めてでしたが丁寧に教えて頂き何も難しいことは...by みぃさん

  • グレチンさんの吉兆招福亭への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    吉兆招福亭

    伊勢市宇治中之切町/その他名所

    • 王道
    4.2 24件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りし、そのお参り...by yosshyさん

赤福本店周辺で開催されるイベント

  • 朔日朝市の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    朔日朝市

    伊勢市宇治中之切町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、こ...

  • 第72回伊勢神宮奉納全国花火大会の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約4.7km

    第72回伊勢神宮奉納全国花火大会

    伊勢市中島

    2024年07月13日

    0.0 0件

    日本三大競技花火大会として位置づけられている「伊勢神宮奉納全国花火大会」が、伊勢市の宮川河...

  • 二見しょうぶロマンの森のショウブの写真1

    赤福本店からの目安距離
    約8.0km

    二見しょうぶロマンの森のショウブ

    伊勢市二見町松下

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    蘇民将来の民話が残る伊勢にある「二見しょうぶロマンの森」では、例年6月上旬から中旬にかけて...

  • 朝熊岳金剛證寺 スイレンの写真1

    赤福本店からの目安距離
    約5.7km

    朝熊岳金剛證寺 スイレン

    伊勢市朝熊町

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    伊勢神宮の鬼門を守る寺として名高い古刹、金剛證寺では、例年6月下旬から8月上旬にかけて、スイ...

赤福本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.