金山町(最上郡)の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ダックスさんのマルコの蔵の投稿写真1
    • マルコの蔵の写真1
    • マルコの蔵の写真2
    • マルコの蔵の写真3

    1 マルコの蔵

    金山/歴史的建造物

    5.0 口コミ1件

    来店した瞬間木のにおいがとてもよかった、町の観光案内もたくさんパンフが置いてありました。メープルソフ...by ダックスさん

    金山町の中心部にある、歴史深い佇まいの蔵。金山町ゆかりの特産品を取り扱ってたり、カフェでひとやすみもできます。季節ごとの企画展示スペースなどもあります。

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 旧矢作家住宅の写真1

    金山町(最上郡)からの目安距離 約8.1km

    旧矢作家住宅

    泉田/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    新庄市にある国指定重要文化財の一般農家の建物です。建築年は18世紀中頃と推定されている片中門造りの家...by まめちゃんさん

    【国指定重要文化財】旧矢作家住宅については史料がなく、住宅の建立年代など明らかではない。  建物の規模からは一般農家と見られ、構造手法などから建立は18世紀中頃と推定され...

  • サーベルタイガーさんの新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」の投稿写真1
    • 新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」の写真1
    • 新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」の写真2

    金山町(最上郡)からの目安距離 約11.7km

    新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」

    十日町/歴史的建造物

    3.0 口コミ2件

    昭和9年に旧農林省の「蚕業試験場福島支場新庄出張所」として発足、同12年に「蚕糸試験場新庄支場」と改称されました。同43年に「蚕糸試験場新庄原蚕種試験所」と改称、蚕種の研...

    金山町(最上郡)からの目安距離 約28.7km

    旧阿部家

    山元/歴史的建造物

    元禄3年(1690年)の創建といわれる古民家で、市指定文化財。 代々坂本新田村で村役(肝煎)をつとめた阿部喜助氏の住居で、当時の特徴である片中門造り。柱は雑木のチョウナ仕...

  • ponnkichiさんの封人の家(旧有路家住宅)の投稿写真1
    • ひげはんさんの封人の家(旧有路家住宅)の投稿写真1
    • sklfhさんの封人の家(旧有路家住宅)の投稿写真1
    • 封人の家(旧有路家住宅)の写真2

    金山町(最上郡)からの目安距離 約28.9km

    封人の家(旧有路家住宅)

    堺田/歴史的建造物

    3.9 口コミ13件

    昔懐かしい古きロマンがあり、当時の生活感が湧き出ている感じです。管理人の接客も良く、とても親切でした...by ケンチャンさん

     封人の家(ほうじんのいえ、旧有路家住宅)は、昭和44年12月18日、山形県東部に古くから見られた茅葺き寄棟造り、広間型民家の好例として、重要文化財に指定された最上町所有の建造物...

  • 鈴木家住宅(秋田県羽後町)の写真1

    金山町(最上郡)からの目安距離 約29.8km

    鈴木家住宅(秋田県羽後町)

    飯沢/歴史的建造物

     鈴木家は平安時代の武将源義経の家来鈴木三郎家重が土着して帰農したのが始まりとされています。母家は17世紀末頃の建築とされ、その後享保18(1733)年に馬屋中門を付加し、現在の...

  • 聴禽書屋の写真1

    金山町(最上郡)からの目安距離 約32.8km

    聴禽書屋

    大石田/歴史的建造物

    歌人斎藤茂吉が一時居住した家。同敷地内に歴史民俗資料館がある。

  • キムタカさんの松山城大手門の投稿写真1
    • キムタカさんの松山城大手門の投稿写真2
    • 江戸家化猫さんの松山城大手門の投稿写真9
    • 江戸家化猫さんの松山城大手門の投稿写真8

    金山町(最上郡)からの目安距離 約33.2km

    松山城大手門

    新屋敷/歴史的建造物

    4.0 口コミ4件

    松山文化伝承館の中にあります。大手門だけがポツンと置かれており、門というよりはオブジェという感じがし...by キムタカさん

    庄内藩酒井家の支藩松山二万五千石の城で、安永8年(1779)幕府の許可を得て初めて築かれた。現在、大手門が残っているが、これは寛政4年(1792)に再建されたもので、山形...

  • キムタカさんの雄勝郡会議事堂記念館の投稿写真2
    • キムタカさんの雄勝郡会議事堂記念館の投稿写真1

    金山町(最上郡)からの目安距離 約33.9km

    雄勝郡会議事堂記念館

    北荒町/歴史的建造物

    3.3 口コミ3件

    湯沢市役所から徒歩数分のところにあります。入館料無料の施設です。明治時代に建てられた議事堂・警察署等...by キムタカさん

    明治24年に立てられた洋風建築の議事堂です。総延建坪数314坪総二階建合掌造りで、秋田県指定文化財に指定されています。

    金山町(最上郡)からの目安距離 約35.8km

    鎌鼬美術館

    田代/美術館、歴史的建造物

    前衛芸術「暗黒舞踏」の創始者、秋田市出身の舞踏家、土方巽は白塗りの肉体で感情を表現した。その功績を伝える「鎌鼬美術館」が開館した。1965年秋、土方は田代地区を突然訪れて、田...

  • 羽後町総合交流促進施設(旧長谷山邸)の写真1
    • 羽後町総合交流促進施設(旧長谷山邸)の写真2

    金山町(最上郡)からの目安距離 約35.8km

    羽後町総合交流促進施設(旧長谷山邸)

    田代/歴史的建造物

    明治15年に建築された旧田代村(現在の羽後町田代地区)の地主:長谷山家の邸宅。 地主屋敷の風格を保ち、地域のシンボルとして親しまれている歴史的建造物で、棟札から母屋は明治15...

  • ZUNDAMさんの三神合祭殿の投稿写真3
    • エビさんの三神合祭殿の投稿写真1
    • yosshyさんの三神合祭殿の投稿写真2
    • ponnkichiさんの三神合祭殿の投稿写真1

    金山町(最上郡)からの目安距離 約37.0km

    三神合祭殿

    羽黒町手向/歴史的建造物

    • 王道
    • 一人旅
    4.6 口コミ52件

    三神合祭殿はかなり大きな建造物で、羽黒大神だけでなく遠く月山の神、湯殿山の神も合祀されていることから...by りゅうさん

    月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿。厚さ2.1mの萱葺の屋根、総漆塗の内部など、その全てに迫力があって見ごたえ十分。本殿は度重なる火災にあったが、現在の社殿...

  • yosshyさんの羽黒山五重塔の投稿写真1
    • マックさんの羽黒山五重塔の投稿写真1
    • yosshyさんの羽黒山五重塔の投稿写真3
    • マックさんの羽黒山五重塔の投稿写真6

    金山町(最上郡)からの目安距離 約37.9km

    羽黒山五重塔

    羽黒町手向/歴史的建造物

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    4.5 口コミ481件

    とても清潔に管理されていて、山道とはいえ、歩きやすかったです。階段を下ると小さなお社がいくつか出てき...by ゆきさん

    せせらぎの祓川を越えると左手に見えてくるのが羽黒山五重塔です。高さ29m、三間五層の柿葺(こけらぶき)・素木造り(しらきづくり)で、長い軒は飛び立つ白鳥の翼のように美しく、...

    金山町(最上郡)からの目安距離 約41.2km

    旦那門

    十文字町鼎/歴史的建造物

  • やふさんの国指定重要文化財「土田家住宅」の投稿写真2
    • やふさんの国指定重要文化財「土田家住宅」の投稿写真1
    • おいかわさんの国指定重要文化財「土田家住宅」の投稿写真1

    金山町(最上郡)からの目安距離 約41.2km

    国指定重要文化財「土田家住宅」

    矢島町元町/歴史的建造物

    4.0 口コミ5件

    土田家住宅は、初代清左衛門が建てたとされる東日本最古の民家とされ、歴史好きにオススメのスポットです。...by ちかちゃんさん

    17世紀に建てられた上層農家の遺構で、中世期以来の武士住宅の系譜を引く構造は、学術上貴重なものと言われ国指定重要文化財となっている。東日本最古の民家とみられる貴重な遺例。

金山町(最上郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • くうさんの四季の学校 谷口がっこそばの投稿写真1

    四季の学校 谷口がっこそば

    飛森/うどん・そば

    4.2 9件

    食事をしたnt(* ̄b ̄*)d前日からとても楽しみにして行きました。t(=v=)oどの料理を食べても...by tomoyaさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの郷土料理 繁廼家の投稿写真1

    郷土料理 繁廼家

    金山/居酒屋

    5.0 1件

    郷土料理 繁廼家へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の真室川駅のひとつしかない改札...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 肴や太郎の写真1

    肴や太郎

    金山/海鮮

    -.- (0件)
  • そば処 草々

    金山/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

金山町(最上郡)で開催される注目のイベント

  • 金山まつりの写真1

    金山まつり

    金山

    2024年8月14日〜16日

    0.0 0件

    煌びやかな山車やお神輿が町を彩り、子どもや大人が奏でるお囃子が響き渡る夏祭りが、金山町で開...

金山町(最上郡)のおすすめホテル

金山町(最上郡)周辺の温泉地

  • 銀山温泉

    銀山温泉の写真

    大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • さくらんぼ東根温泉

    その名のとおり、さくらんぼで有名なさくらんぼ東根温泉。もちろんさくらんぼ...

  • 赤倉温泉

    赤倉温泉は、貞観五年、諸国行脚中の慈覚大師が河原を杖で掘ったところ、温泉...

  • 瀬見温泉

    源頼朝の追っ手を逃れて平泉をめざしていた義経一行が発見したという伝説が語...

  • 羽根沢温泉

    「清流ときのこの里」鮭川村。自然豊かな中にある羽根沢温泉は大正8年、元石...

金山町(最上郡)の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.