1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 埼玉の観光
  4. 本庄・熊谷の観光
  5. 深谷市の観光
  6. 深谷市のその他神社・神宮・寺院

深谷市のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 9件(全9件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ゆかさんの一乗寺の投稿写真1
    • レナさんの一乗寺の投稿写真1
    • 一乗寺の写真1

    1 一乗寺

    人見/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 口コミ49件

    歴史を感じるお寺の姿がりりしかったです。静かな場所にあるので、ゆっくりと参拝することができてよかった...by マリリンさん

    深谷の七福神めぐりと、秋の七草寺の1つ。布袋尊・ナデシコの寺。 【布袋尊】子孫長久・家庭円満・福徳円満をもたらす神。 【ナデシコ】ナデシコ科ナデシコ属の多年草。花は直径4...

  • のほほん気分さんの全久院(埼玉県深谷市)の投稿写真3
    • のほほん気分さんの全久院(埼玉県深谷市)の投稿写真2
    • のほほん気分さんの全久院(埼玉県深谷市)の投稿写真1
    • 全久院(埼玉県深谷市)の写真1

    2 全久院(埼玉県深谷市)

    東方/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ16件

    石造りの像がとても立派で良かったです゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*山門もよかったですよby ぷくりんさん

    深谷の七福神めぐりと、秋の七草寺の1つ。寿老人・フジバカマの寺。 【寿老人】人の安全と健康を守る長寿の神。 【フジバカマ】キク科ヒヨドリバナ属の多年草。粟淡紅紫色の小さな...

  • 惣持寺の写真1

    3 惣持寺

    蓮沼/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    オバナの寺とも言われておりイネ科のススキの様な植物が広がるそうです。それと蓮の花も綺麗に咲きます。深...by すけーんさん

    深谷の七福神めぐりと、秋の七草寺の1つ。弁財天・オバナの寺。 【弁財天】七福神唯一の女神。家内安全、商売繁昌。 【オバナ(ススキ)】イネ科ススキ属の多年草。小穂は白い毛に...

    4 諏訪神社

    血洗島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    深谷市にある小さな神社です。 渋沢栄一が幼少期、この神社で獅子舞を踊ったらしいです。 最寄りの駅から...by 馬場っちさん

  • 泉光寺(埼玉県深谷市)の写真1

    5 泉光寺(埼玉県深谷市)

    上敷免/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    このお寺の山門は上が鐘楼堂になっていて珍しいと思います。 とても静かでよいところです。ゆっくりとお参...by すけーんさん

    深谷の七福神めぐりと、秋の七草寺の1つ。恵比寿天・オミナエシの寺。 【恵比寿天】家内繁栄・商売繁昌・人々に恵みをもたらす福の神。 【オミナエシ】オミナエシ科オミナエシ属の...

  • 馬場っちさんの瀧宮神社の投稿写真2
    • 馬場っちさんの瀧宮神社の投稿写真1

    6 瀧宮神社

    西島/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    2024年1月1日は「天赦日」と「一粒万倍日」が重なり、運気アップに最良の参拝日。今年は大好きな瀧宮神社に...by アールさん

  • 瑠璃光寺(埼玉県深谷市)の写真1

    7 瑠璃光寺(埼玉県深谷市)

    稲荷町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ27件

    風情を感じることができるお寺となっていますよ。ここに来ると昔のことを思い出すことができるかもしれませ...by ゆうさん

    深谷七福神めぐりと秋の七草寺の1つ。大黒天・ハギの寺。 仁王門と薬師堂と定門は、市指定文化財。 【大黒天】学業上達・出世成功・生活の知恵を授ける裕福の神。 【ハギ】マメ科...

  • 宝泉寺(埼玉県深谷市)の写真1

    8 宝泉寺(埼玉県深谷市)

    境/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ39件

    どっしりと構えられお寺になっていますよ。自然も周りにはたくさんあるのえ癒されるでしょうね。また行って...by ゆうさん

    深谷の七福神めぐりと、秋の七草寺の1つ。福禄寿・キキョウの寺 【福禄寿】招福・招禄・招寿の神。 【キキョウ】キキョウ科キキョウ属の多年草。花色は普通青紫色だが、ほかに白・...

    9 正伝院

    高島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    深谷の七福神めぐりと秋の七草寺の1つだそうです。 マメ科クズ族の蔓性の多年草があります。花は赤紫の蝶...by すけーんさん

    深谷の七福神めぐりと秋の七草寺の1つ。毘沙門天・クズの寺。 【毘沙門天】仏法守護。病魔退散。財宝来福。 【クズ】マメ科クズ族の蔓性の多年草。花は赤紫の蝶形花。食用・薬用と...

その他エリアのその他神社・神宮・寺院スポット

1 - 21件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 安楽寺(九品仏)の写真1

    深谷市からの目安距離 約5.2km

    安楽寺(九品仏)

    西別府/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    建物や仏様など、見応えの有るお寺さんでした。歴史ある寺院です。 駐車場あり。正月は初詣客で賑わいます...by むーちゃさん

    安楽寺は、養老元年(717年)創建と伝えられ、境内には、関東でも珍しい九品仏(9体の阿弥陀仏像:市指定文化財)を安置した九品仏堂があります。

  • 東別府神社の写真1

    深谷市からの目安距離 約5.7km

    東別府神社

    東別府/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    境内は、別府太郎義家が居城として築いた 東別府城の跡にあり、周りを高さ二bの土塁と幅三bの濠に囲まれ...by むーちゃさん

    東別府神社は、東別府氏の館跡にあり、城館跡は、横濠と土塁の一部が残り、「別府城跡」として県指定史跡となっています。

  • xmxmさんの龍泉寺(埼玉県熊谷市)の投稿写真1
    • xmxmさんの龍泉寺(埼玉県熊谷市)の投稿写真2
    • はるるさんの龍泉寺(埼玉県熊谷市)の投稿写真1
    • Hanaさんの龍泉寺(埼玉県熊谷市)の投稿写真1

    深谷市からの目安距離 約5.9km

    龍泉寺(埼玉県熊谷市)

    三ヶ尻/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ19件

    国道140号線沿いにある、五色幕も見事で、とても目立つ寺院です。埼玉厄除開運大師の看板もデカデカとそび...by ポコさん

    丘陵地にあり頂上からの展望がよくハイキングに好適。渡辺華山の「松の図」もある。

  • ま〜ぼ〜さんの日本基督教団島村教会教会堂・島村めぐみ保育園本館の投稿写真1
    • 日本基督教団島村教会教会堂・島村めぐみ保育園本館の写真1

    深谷市からの目安距離 約6.2km

    日本基督教団島村教会教会堂・島村めぐみ保育園本館

    境島村/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    日本基督教団の建物はどこも素敵ですがここも良かったです。埼玉と群馬の県境を越えて伊勢崎市に有ります。...by ま〜ぼ〜さん

    明治20(1887)年に蚕種業者の田島善平の自宅内に建てた「美似(みい)教会島村講義所」を前身とする。明治30(1897)年、信徒数の増加で手狭となり、現在の地に教会堂が建立された。...

  • 平塚赤城神社本殿の写真1

    深谷市からの目安距離 約6.5km

    平塚赤城神社本殿

    境平塚/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    本殿周囲に施された彫刻は、境渕名の名工 弥勒寺音次郎・音八の作といわれる。毎年7月7日に県内でも珍しい「お川入れ神事」が行われる。

  • なおさんの世良田東照宮境内の投稿写真1
    • なおさんの世良田東照宮境内の投稿写真2
    • アッキさんの世良田東照宮境内の投稿写真1
    • アッキさんの世良田東照宮境内の投稿写真2

    深谷市からの目安距離 約7.2km

    世良田東照宮境内

    世良田町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 口コミ28件

    拝観に300円、御朱印に300円の600円をお供えして、徳利を使った「自動閉鎖機能付押し木戸」を通っ...by ポコさん

    徳川家光が長楽寺境内に日光山の古宮殿や神像を移築したもの。拝殿その他多数の文化財を所蔵している。

  • zinさんの長楽寺境内の投稿写真3
    • zinさんの長楽寺境内の投稿写真5
    • zinさんの長楽寺境内の投稿写真4
    • zinさんの長楽寺境内の投稿写真2

    深谷市からの目安距離 約7.3km

    長楽寺境内

    世良田町/その他神社・神宮・寺院

    3.4 口コミ17件

    初めての方写真の歴史公園案内図を参考に歩く事お勧め。新田荘から新田義貞。得川、後に徳川家康が源氏と繋...by zinさん

    徳川の祖,新田義季から九代にわたり居住したところ。勅使門,三仏堂や古文書類が残っている。

  • 奈良神社の写真1

    深谷市からの目安距離 約7.7km

    奈良神社

    中奈良/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    埼玉県熊谷市中奈良にある。 熊谷駅の北西4Kmほどの田畑の中。 田畑の中を参道が延び、その先に、こんもり...by むーちゃさん

    927年につくられた延喜式神名帳に記載された「式内社」であり、平安時代から由緒ある神社として広く知られ、かつては幡羅郡20か村の総鎮守として尊崇されてきました。

  • トシローさんの世良田八坂神社の投稿写真1
    • 世良田八坂神社の写真1

    深谷市からの目安距離 約7.8km

    世良田八坂神社

    世良田町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    太田駅から友人の車で30分くらいかかりました。1本路地に入った所にございます。駐車場は、ございます。歴...by よしさん

    群馬県太田市世良田町に在る神社

  • もーさんさんの妻沼聖天山歓喜院の投稿写真1
    • 千ちゃんさんの妻沼聖天山歓喜院の投稿写真1
    • こたぴさんの妻沼聖天山歓喜院の投稿写真2
    • 千ちゃんさんの妻沼聖天山歓喜院の投稿写真2

    深谷市からの目安距離 約8.9km

    妻沼聖天山歓喜院

    妻沼/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ123件

    ちょうど、ガイドさんが説明していた所でした。解説のお陰で更に理解が深まりました。暑い中、ずっと話され...by akoさん

    妻沼聖天山歓喜院の本殿「聖天堂」は、宝暦10年(1760年)に再建されました。 日光東照宮を彷彿させる本格的装飾建築で、その精巧さゆえに「埼玉日光」と称され、国宝に指定されてい...

  • harusuさんの妻沼聖天山の投稿写真2
    • harusuさんの妻沼聖天山の投稿写真1
    • harusuさんの妻沼聖天山の投稿写真3
    • 妻沼聖天山の写真1

    深谷市からの目安距離 約9.0km

    妻沼聖天山

    妻沼/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    数年前に知人から紹介され熊谷駅からバスで行きました、少し遠く感じましたがとても良い所でした。建物は綺...by HIRoseさん

    日本三大聖天の一つとして知られている妻沼聖天山は、平家物語で義理人情に厚い人柄が称えられている斎藤別当実盛公が、自らの守り本尊である大聖歓喜天を祀ったことに始まる。縁結び...

  • 集福寺(埼玉県熊谷市)の写真1

    深谷市からの目安距離 約9.1km

    集福寺(埼玉県熊谷市)

    下奈良/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    法堂、庫裏、仏殿、開山堂を回廊で結び、内部に鐘楼を設けた七堂伽藍の配置が現存する、関東でも数少ないお寺です。また、「とげぬき地蔵」で有名な東京・巣鴨の高岩寺は、今から約40...

  • 大正院の写真1

    深谷市からの目安距離 約9.3km

    大正院

    本庄/その他神社・神宮・寺院

    真言宗智山派薬王山東嚴寺大正院。不動堂が建立されたときに奉納された不動剣は市の文化財に指定されています。武州本庄七福神めぐりの一つで銭洗い弁財天が祭られています。

  • ゆかさんの城山稲荷神社の投稿写真1
    • ジャンボジェットさんの城山稲荷神社の投稿写真3
    • レナさんの城山稲荷神社の投稿写真1
    • taroさんの城山稲荷神社の投稿写真1

    深谷市からの目安距離 約9.5km

    城山稲荷神社

    本庄/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ50件

    城山稲荷神社にはじめていきましたが、アクセスもよくてとても歴史を感じる神社で雰囲気がよかったのでおす...by マリリンさん

    埼玉県本庄市の市役所近くの稲荷神社

  • 城立寺の写真1

    深谷市からの目安距離 約9.5km

    城立寺

    銀座/その他神社・神宮・寺院

    鉢形山浄眼院城立寺。境内には、淡水魚貝類の碑や鉢形城から移転された五輪塔や宝篋印塔が建立されています。武州本庄七福神めぐりの一つで、大黒尊天が祭られています。

  • 円心寺の写真1

    深谷市からの目安距離 約9.5km

    円心寺

    本庄/その他神社・神宮・寺院

    浄土宗要行山先求院円心寺。山門は天明年間の建築と伝えられており、木造2層建築の鐘楼山門で、市の文化財に指定されています。武州本庄七福神めぐりの一つで福禄寿が祭られています...

  • 岳さんの開善寺の投稿写真1
    • のほほん気分さんの開善寺の投稿写真2
    • のほほん気分さんの開善寺の投稿写真1
    • かるがもんさんの開善寺の投稿写真3

    深谷市からの目安距離 約9.8km

    開善寺

    中央/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ13件

    建物は歴史を感じましたが、とてもきれいに整備されておりゆっくりと参拝することができました。雰囲気がよ...by マリリンさん

    埼玉県本庄市に在る臨済宗の寺

  • sklfhさんの四国八十八ヶ所霊場「お砂踏みのできる寺」真東寺の投稿写真1
    • 四国八十八ヶ所霊場「お砂踏みのできる寺」真東寺の写真1
    • 四国八十八ヶ所霊場「お砂踏みのできる寺」真東寺の写真2

    深谷市からの目安距離 約9.9km

    四国八十八ヶ所霊場「お砂踏みのできる寺」真東寺

    木部/その他神社・神宮・寺院

    いつの日にか遍路の旅をして見たいと思っていても、四国までは遠くて行けないという人々に四国霊場を巡拝したのと同じ霊験・功徳が得られるといわれる、八十八ヶ所のお砂踏みができる...

  • 泉林寺の写真1

    深谷市からの目安距離 約10.0km

    泉林寺

    銀座/その他神社・神宮・寺院

    曹洞宗南陽山泉林寺。慶長2年(1597)の創立です。武州本庄七福神めぐりの一つで、人々の安全と健康を守る「長寿の神 寿老人」が祭られています。

  • 慈恩寺の写真1

    深谷市からの目安距離 約10.0km

    慈恩寺

    中央/その他神社・神宮・寺院

    真言宗智山派菅霊山自在院慈恩寺。もとは栗崎村にありましたが、弘治2年(1556)本庄城築城の際に天神林(本庄城南東)に移されたと言われています。その後、寛文7年(1667...

  • hhiipoさんの冠稲荷神社の投稿写真1
    • AKN510さんの冠稲荷神社の投稿写真1
    • chaiさんの冠稲荷神社の投稿写真4
    • こたぴさんの冠稲荷神社の投稿写真1

    深谷市からの目安距離 約10.1km

    冠稲荷神社

    細谷町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ50件

    本殿の彫刻が凄い神社です。冠稲荷神社の御朱印は書体別で選べるし、他のものも種類が多い。御守りや御札を...by エビさん

    天治2年創建と伝えられる日本七稲荷の一つで源義経が伏見稲荷の神霊を奉納したと伝えられている。

深谷市のおすすめご当地グルメスポット

  • ラ・パレット

    上野台/イタリアン・イタリア料理

    5.0 1件

    優しい味のケーキでおいしいです。昔から買いに行っています。誕生日ケーキをこちらのお店で頼ん...by あややさん

  • ミッシェルさんの三峰割烹の投稿写真1

    三峰割烹

    小前田/日本料理・懐石

    4.0 1件

    最近、一ヶ月に5回も通っている、隠れ処的な場所の一つですわぁ!地元に二代続く老舗の様で、常...by ミッシェルさん

  • あおしさんの立花の投稿写真1

    立花

    西島/うどん・そば

    4.0 1件

    深谷駅近くで深谷名物「煮ぼうとう」の看板を見て、立ち寄りました。 1日10食限定だそうです...by あおしさん

  • いっちょう 深谷国済寺店の写真1

    いっちょう 深谷国済寺店

    国済寺/海鮮

    4.5 6件

    今回、日曜日の夜に行きましたが、かなり混んでいてずいぶん待ちました。更に席についてから、お...by みむさん

深谷市のおすすめホテル

深谷市周辺の温泉地

  • 四季の湯温泉

    四季の湯温泉の写真

    温めの塩化物泉のため、比較的長湯ができ又塩分による保湿効果もあり、ぽかぽ...

深谷市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.