小平市のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • FC東京グランドの写真1

    1 FC東京グランド

    大沼町/その他名所

    4.5 口コミ2件

    いつも地元なので応援しています。練習風景は子供たちにとって刺激になるみたいですね。今年は上位になって...by aeroさん

    小平市にはFC東京の練習グラウンドがあります。駐車場はございませんので、必ず公共交通機関をご利用ください。

  • sklfhさんの日本一丸ポストの投稿写真1
    • かなちゃんさんの日本一丸ポストの投稿写真1
    • 日本一丸ポストの写真1

    2 日本一丸ポスト

    美園町/その他名所

    3.5 口コミ6件

    とても大きいポストです。近くを立ち寄ってみて、びっくりしました。またの機会に、みんなで写真とりにきた...by hiyoさん

    小平市は、現役の丸形のポストが32本と都内の自治体の中でも最も多く残っており、年々減少している丸ポストを貴重な街の財産としてとらえ、「丸いポストのまちこだいら」というキャッ...

その他エリアのその他名所スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • いずみさんの小平霊園の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの小平霊園の投稿写真1
    • なっつさんの小平霊園の投稿写真3
    • なっつさんの小平霊園の投稿写真2

    小平市からの目安距離 約1.4km

    小平霊園

    萩山町/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ45件

    霊園と聞くと、散歩はちょっとと思いがちですが、霊園だけでなく、散歩ができる緑地や園路もあるので散歩に...by なっつさん

  • ロケットマンホールの写真1

    小平市からの目安距離 約2.4km

    ロケットマンホール

    西恋ヶ窪/その他名所

    国分寺駅北口から早稲田実業学校の「日本の宇宙開発発祥の地」顕彰碑までの歩道に設置された、これまで活躍した日本のロケット12種類が描かれたマンホールのふたです。「ペンシルロケ...

  • 電車開通記念碑の写真1

    小平市からの目安距離 約2.8km

    電車開通記念碑

    本多/その他名所

    3.0 口コミ1件

    明治22(1889)年に、新宿・立川間で開通した甲武鉄道(現在の中央線)が政府に買収され、その後大正(1922)年に国分寺市まで電化が進み、蒸気機関車から電車になったのを記念して、...

  • りそなさんの日本の宇宙開発発祥の地記念碑の投稿写真1
    • 日本の宇宙開発発祥の地記念碑の写真1

    小平市からの目安距離 約3.0km

    日本の宇宙開発発祥の地記念碑

    本町/その他名所

    4.0 口コミ1件

    日本の宇宙開発発祥の地記念碑は、国分寺駅から徒歩5分程の早稲田実業学校校門前にあります。 1955年にロ...by りそなさん

    昭和33年(1955)、糸川英夫博士率いる東大生産技術研究所が、南部銃製造所跡(現在の早稲田実業学校)で、長さ23センチの小型ロケット(通称ペンシルロケット)の水平発射実験を行い...

  • イオンさんの姿見の池(東京都国分寺市)の投稿写真1
    • サクラさんの姿見の池(東京都国分寺市)の投稿写真1
    • Kuda12さんの姿見の池(東京都国分寺市)の投稿写真1
    • トロムソさんの姿見の池(東京都国分寺市)の投稿写真1

    小平市からの目安距離 約3.2km

    姿見の池(東京都国分寺市)

    西恋ヶ窪/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ48件

    国分寺市の雑木林のウォーキングコース、「国分寺姿見の池緑地保全地域」の中に「姿見の池」があります。姿...by サクラさん

    鎌倉時代、恋ヶ窪は宿場町として栄え、遊女達が池で、朝な夕なに自らの姿を映していたことから「姿見の池」と呼ばれるようになったと伝えられています。恋ヶ窪という地名の由来の一つ...

    小平市からの目安距離 約3.2km

    勉強カフェ 国分寺スタジオ

    南町/その他名所

    大人が思い切り勉強できる場所として学生から主婦、フリーランス、サラリーマンまで幅広く利用している快適な勉強スペース。ビジター利用も可能だが、目標達成のためには会員になって...

  • まてぃるださんのお鷹の道・真姿の池湧水群の投稿写真2
    • ふくいさんさんのお鷹の道・真姿の池湧水群の投稿写真3
    • トシローさんのお鷹の道・真姿の池湧水群の投稿写真1
    • サクラさんのお鷹の道・真姿の池湧水群の投稿写真2

    小平市からの目安距離 約3.9km

    お鷹の道・真姿の池湧水群

    西元町/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ43件

    真姿の池湧水群の有る一帯は国分寺河岸段丘の中にあるのでJR国分寺駅方面から向うと坂を下ってから登る事に...by jkammy07さん

     お鷹の道・真姿の池湧水群は、環境省選定の名水百選の一つです。国分寺市内には潤沢な湧水地帯が形成されており、特に真姿の池近くの湧水は水量豊か。湧水の一部は池に流れ込み、残...

  • まっぴーさんの北芝久保庚申塔の投稿写真1

    小平市からの目安距離 約4.0km

    北芝久保庚申塔

    芝久保町/その他名所

    3.3 口コミ3件

    地元の庚申講の人達が建てたもので、道標には「是より左ハあうめミち 是より右ハはんのふ道」とあります。...by かずれさん

    青面金像以前の古い作風。1674年建設。市指定文化財第6号。

  • 世田谷区等々力の住人さんの小金井市文化財センター(旧浴恩館)の投稿写真1
    • Kuda12さんの小金井市文化財センター(旧浴恩館)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの小金井市文化財センター(旧浴恩館)の投稿写真2
    • 小金井市文化財センター(旧浴恩館)の写真1

    小平市からの目安距離 約4.1km

    小金井市文化財センター(旧浴恩館)

    緑町/その他名所

    4.1 口コミ7件

    小金井市文化財センター(旧浴恩館)へのアクセス方法はJR東日本中央線の東小金井駅の北口ロータリーを左に...by 世田谷区等々力の住人さん

    昭和6年に全国の青年団指導者養成のための青年団講習所が開設され、昭和8年から12年まで、作家・下村湖人が所長を勤めた。湖人は講習期間中、空林荘に泊り込み、青年達の指導にあ...

  • 新幹線資料館の写真1
    • 新幹線資料館の写真2
    • 新幹線資料館の写真3

    小平市からの目安距離 約4.1km

    新幹線資料館

    光町/その他名所

    新幹線試験電車951形は、平成3年12月7日、鉄道技術研究所(現:公益財団法人鉄道総合技術研究所)から国分寺市に無償譲渡されました。 この車両は、昭和44年に製造され、昭和47年に...

  • 世田谷区等々力の住人さんの玉川上水(桜堤〜御殿山)の投稿写真1
    • Kuda12さんの玉川上水(桜堤〜御殿山)の投稿写真1
    • ふくいさんさんの玉川上水(桜堤〜御殿山)の投稿写真4
    • ふくいさんさんの玉川上水(桜堤〜御殿山)の投稿写真3

    小平市からの目安距離 約4.8km

    玉川上水(桜堤〜御殿山)

    桜堤/その他名所

    3.7 口コミ8件

    玉川上水は、江戸時代に多摩源流から江戸市中に水を引くために作られたものなので、全長はかなり長くなると...by たれれったさん

    承応3年(1654)、江戸市中の飲料水不足を解消するため玉川清右衛門・庄右衛門兄弟らの手によって開削されました。玉川上水は、野火止用水や本市域を流れる千川上水などの分水脈とと...

  • ぽんさんの一橋大学(旧東京商科大学)の投稿写真1
    • てんとさんの一橋大学(旧東京商科大学)の投稿写真1
    • キヨさんの一橋大学(旧東京商科大学)の投稿写真2
    • キヨさんの一橋大学(旧東京商科大学)の投稿写真1

    小平市からの目安距離 約4.8km

    一橋大学(旧東京商科大学)

    中/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ27件

    JR中央線の国立駅と言えば一橋大学。駅南に真っ直ぐ伸びる大通りは「大学通り」と呼ばれ、通りの両側に拡...by トシローさん

    小平市からの目安距離 約5.4km

    石幢六角地蔵尊

    西原町/その他名所

    3.5 口コミ2件

    石幢六角地蔵尊に行きました 西武新宿線田無駅の北西にあり、徒歩18分です。所沢街道や鎌倉街道などが交差...by かずれさん

    所沢街道六道分岐点に1779年に建立されたもので,六面に地蔵尊のうきぼりがある。脚部に各々道標が刻まれ当時の交通史を物語る遺物である。市指定文化財第1号。

  • ふくいさんさんの多磨霊園の投稿写真1
    • こんさんの多磨霊園の投稿写真4
    • こんさんの多磨霊園の投稿写真1
    • reyさんの多磨霊園の投稿写真1

    小平市からの目安距離 約5.8km

    多磨霊園

    多磨町/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ325件

    ものすごく大きいので行く墓地を決めてどこの入口を使うか予定を立てないと、車無しではすごく時間が掛かり...by roさん

    大正12年4月に、本格的な公園墓地として、開設されたが、墓地というよりも、森林公園といった景観で、散策・花見・紅葉などたくさんの人々が訪れる。三島由紀夫、北原白秋、有島武郎...

    小平市からの目安距離 約6.1km

    55 Station 府中けやき通店

    寿町/その他名所

    4.0 口コミ1件

    この場所におきましては履歴書などを証明写真や写真のプリントをしてくれるようなお店で、京王線府中駅から...by とものり1さん

    小平市からの目安距離 約6.2km

    宮西町公園

    宮西町/その他名所

  • ゆりさんの柳沢庚申塔の投稿写真1

    小平市からの目安距離 約6.3km

    柳沢庚申塔

    田無町/その他名所

    3.3 口コミ3件

    青梅街道と富士街道の分岐点にある柳沢庚申塔を見に行きました。 この庚申塔は2013年に青梅街道を歩いたと...by かずれさん

    享保8年(1732)に青梅街道と所沢街道の追分に道標を兼ねて建立された。市指定文化財第28号。(建立当時の位置からは移転)

    小平市からの目安距離 約6.3km

    児玉源太郎墓

    多磨町/その他名所

  • あいちゃんさんのファーレ立川アート群の投稿写真1
    • いずみさんのファーレ立川アート群の投稿写真1
    • Kuda12さんのファーレ立川アート群の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんのファーレ立川アート群の投稿写真5

    小平市からの目安距離 約6.5km

    ファーレ立川アート群

    曙町/その他名所

    • 王道
    3.6 口コミ41件

    あんなところもにもこんなところにも…もいう感じです。面白い彫刻があったり、題名にぴったりのアートがあ...by あんころさん

    36ヶ国の芸術家92人による109のアートが散在する。

    小平市からの目安距離 約6.5km

    TACHIKAWA STAGE GARDEN

    緑町/その他名所

    小平市からの目安距離 約6.5km

    立川まんがぱーく

    錦町/その他名所

    まんがの蔵書はなんと約4万冊!遊び心のあるフロアでゆったり過ごせるのも魅力。懐かしいまんがから今人気のまんがまで読み放題。小さなお子様が楽しめる絵本もあり、ファミリーで楽...

    小平市からの目安距離 約6.5km

    聖グレゴリオの家

    氷川台/その他名所

    グレゴリオ聖歌をはじめとして、宗教声楽・合唱音楽、古楽器演奏、オルガン音楽・ピアノ音楽などを一流の講師陣の下で学ぶことができる宗教音楽研究所。フランシスコ会の故ゲレオン・...

    小平市からの目安距離 約6.5km

    たましんRISURUホール(立川市市民会館)

    錦町/その他名所

  • トシローさんの府中市立片町図書館の投稿写真1

    小平市からの目安距離 約6.5km

    府中市立片町図書館

    片町/その他名所

    3.5 口コミ2件

    どちらかといえばこの図書館は地元住民に愛されているような図書館です。 駐車場は完備をしており、図書館...by とものり1さん

    小平市からの目安距離 約6.5km

    鹿島坂

    宮西町/その他名所

    小平市からの目安距離 約6.6km

    境南町の庚申塔

    境南町/その他名所

    4.0 口コミ1件

    境南町の庚申塔このお堂に安置されている庚申塔は、私たちの先祖がこの地を開墾したころの、宝暦二年(1752...by まるたさん

    宝暦2年(1752)に建てられました。正面には更新橋の庚申塔と同じ青面金剛像が刻まれ、左に太陽、右に三日月が彫られ、下に悪鬼を踏まえ、さらに使者としての三猿が彫られています。

    小平市からの目安距離 約6.8km

    旧関前村名主役宅

    八幡町/その他名所

    4.0 口コミ1件

    関前村名主を世襲した井口家は、享保9年(1724)関前新田の開発が始まると、同地に移り住み開発に従事しま...by まるたさん

    関前村名主を世襲した井口家は、享保9年(1724)関前新田の開発が始まると、同地に移り住み開発に従事しました。名主役宅もその頃建てられたといわれています。屋根は改造されたが、...

  • トシローさんの杵築大社の富士山の投稿写真1

    小平市からの目安距離 約7.0km

    杵築大社の富士山

    境南町/その他名所

    4.2 口コミ4件

    JR中央線の武蔵境駅の南口、徒歩5分ほどの場所に鎮座する杵築大社。杵築大社とは出雲大社の事で、境内に...by トシローさん

    明治14年(1881)5月、境村をはじめ、遠く埼玉県安松村(現所沢市)を含む近隣22町村の丸嘉講の協力により作られたものです。富士講は富士山に対する山岳信仰の一種で、江戸時代から...

小平市のおすすめご当地グルメスポット

  • ボンマタン いなげや小平回田店

    回田町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    季節のパンも毎回美味しいです。(節分、ピクニック用など) 定番商品の全粒粉のパンは、本当に美...by ゆりさん

  • サーベルタイガーさんのドトールコーヒーショップ 花小金井店の投稿写真1

    ドトールコーヒーショップ 花小金井店

    花小金井/カフェ

    3.8 5件

    花小金井にあるドトールコーヒー。 気軽に立ち寄れるコーヒーショップです。 ジャーマンドック...by めっこり師匠さん

  • サーベルタイガーさんの東秀花小金井店の投稿写真1

    東秀花小金井店

    花小金井/その他中華料理

    3.6 3件

    結構展開しているチェーン店です。 花小金井でも見つけたので、小腹が空いてきて2回目ランチに...by ひーちゃんさん

  • 炭火やきとりけむり

    花小金井/居酒屋

    4.0 1件

    やきとりを食べながらビールを飲みたい時にはここです。やきとりはもちろん家庭的なメニューもあ...by はなさん

小平市で開催される注目のイベント

小平市のおすすめホテル

小平市の旅行記

    • その他
    • 1人

    西武鉄道の「ラブライブ!サンシャイン!!」の1日フリーきっぷを利用して、西武鉄道沿線の史跡や観光ス...

    3055 7 0
  • 秩父 2泊3日・早春の旅

    2019/2/14(木) 〜 2019/2/16(土)
    • 一人
    • 1人

    交通費が片道2000円前後で美味しいお酒とゆっくり温泉に浸かれる場所を探していたところ、首都圏近傍で...

    2339 5 0
    • 一人
    • 1人

    自転車で 府中 立川 玉川上水 小金井公園 桜 を巡って ついでに立川イケアのオープン1周年をお祝...

    1167 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.