1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 若狭の観光
  5. 小浜市の観光
  6. 小浜市の運河・河川景観

小浜市の運河・河川景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しどーさんの飯盛寺不動滝の投稿写真1
    • Yanwenliさんの飯盛寺不動滝の投稿写真5
    • Yanwenliさんの飯盛寺不動滝の投稿写真4
    • Yanwenliさんの飯盛寺不動滝の投稿写真3

    1 飯盛寺不動滝

    飯盛/運河・河川景観

    3.0 口コミ2件

    霊験あらたかな,不動尊がまつられている。

  • 三番の滝の写真1

    2 三番の滝

    池河内/運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    何段かに分かれて滝が流れています。 周りの景色もよく、滝の雰囲気にマッチしています。 見ごたえ、あり...by へし子さん

    夏涼しく,天然わさびの自生地として知られる。

その他エリアの運河・河川景観スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 高貴な大型羊さんの瓜割の滝の投稿写真1
    • ポタ郎さんの瓜割の滝の投稿写真1
    • 風まかせ1号さんの瓜割の滝の投稿写真1
    • みーりーぶーさんの瓜割の滝の投稿写真2

    小浜市からの目安距離 約9.6km

    瓜割の滝

    天徳寺/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ210件

    滝だけではなく、寺や公園があり、きれいな水が流れていて、静かで散策にはもってこいです。 お寺には日本...by 丸中さん

    「水の森」ともいわれる天徳寺境内奥の森では,湧水が斜面に沿って滝のように流れ落ちている。柵内の岩の割れ目から湧き出す水量は,一日4500t。水温は12度。冷たい水で瓜が自然に割...

    小浜市からの目安距離 約14.0km

    不動の滝(福井県おおい町)

    父子/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 口コミ25件

    出張の帰りに偶然立寄りました。駐車場から神社や滝、キレイに整備されていて、非常に行きやすく、滝は幻想...by すさくーさん

    姿カタチの美しい滝を眺め、鳥のさえずりを聞きながら楽しむバーベキューパーティーはいかがですか。森の中の休憩施設《清流の家》もご利用ください。

  • しどーさんの浦見川の投稿写真1
    • 旅の浮雲さんの浦見川の投稿写真1
    • ののぱぱさんの浦見川の投稿写真1

    小浜市からの目安距離 約17.5km

    浦見川

    気山/運河・河川景観

    4.3 口コミ6件

    小さな川となっていますよ。普段は穏やかな流れになっているので安心をすることもできるでしょうね。雨の日...by たけさん

    久々子湖と水月湖をつなぐ水路。両岸に断崖が迫り,春は桜や藤が咲き乱れ,すばらしい景観。

  • フルスピードさんの屏風ケ滝の投稿写真1
    • 屏風ケ滝の写真1

    小浜市からの目安距離 約20.2km

    屏風ケ滝

    新庄/運河・河川景観

    4.0 口コミ3件

    美浜町にある人気の癒しスポットのひとつです。水量が豊かで迫力があり、マイナスイオンも感じられとても癒...by フルスピードさん

    耳川上流,若狭自然歩道にあり,季節の変化に応じて,多種多様の景観を呈す。

  • 唐戸渓谷の写真1
    • 唐戸渓谷の写真2
    • 唐戸渓谷の写真3

    小浜市からの目安距離 約21.3km

    唐戸渓谷

    美山町芦生/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    唐戸の渓谷に行きました。北桑十景のひとつに数えられている景勝地です。春は一面の緑とツツジ、シャクナゲ...by せっきさん

    北桑十景のひとつに数えられている景勝地。大小さまざまな奇岩や巨石に波しぶきをたたきつけ流れる清流と、春は一面の緑とツツジ、シャクナゲ、秋は紅葉と、四季を通じて人々の心をな...

  • しどーさんの野鹿の滝の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの野鹿の滝の投稿写真1
    • 御嶽さんの野鹿の滝の投稿写真1
    • 野鹿の滝の写真1

    小浜市からの目安距離 約21.8km

    野鹿の滝

    名田庄虫谷/運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    納田終集落を右折して進むと 昔、京都へ女工さんが歩いた道が有ります、此処を左折して舗装した道に入ると...by 御嶽さん

    若狭地方最大落差を誇る勇壮な滝。 滝とその周辺の色鮮やかな景観がよい。

  • ぱぱがんばれさんの朽木渓谷の投稿写真1
    • ぱぱがんばれさんの朽木渓谷の投稿写真2

    小浜市からの目安距離 約22.9km

    朽木渓谷

    朽木宮前坊/運河・河川景観

    4.3 口コミ8件

    朽木大野への道は地図で見ると険しい山岳道路に見えますが、安曇川沿いのゆったりした素敵なドライブウエイ...by ぱぱがんばれさん

  • 八ツ淵の滝の写真1

    小浜市からの目安距離 約29.7km

    八ツ淵の滝

    鹿ケ瀬/運河・河川景観

    4.0 口コミ3件

    ガリバー村から20分ほど歩くのですが、子供たちでもゆっくり歩けば大丈夫でした。一番大きな滝の近くではマ...by てんてんさんさん

    比良山系最高峰・武奈ヶ岳の北東に端を発する鴨川源流にかかる名瀑。その名の通り、8つの淵があり、それぞれに違った表情を見せてくれます。また、付近には山ツツジやシャクナゲ、イワカガ...

  • 夫婦滝(滋賀県大津市)の写真1

    小浜市からの目安距離 約32.0km

    夫婦滝(滋賀県大津市)

    木戸/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    夫婦滝を見ることができました。新緑の夫婦滝はひときわ綺麗で見に来た甲斐がありました。マイナスイオンを...by ゆーこさん

    びわ湖バレイからハイキングコース上にある名所で「夫婦」というなのとおり落差35m程ある2つの滝が一直線に並んで落ちています。

  • 権現谷の写真1

    小浜市からの目安距離 約32.1km

    権現谷

    仏主/運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    権現谷に行きました。自然環境の厳しさから通行止めとなっていることが多いです。見ごたえがあるスポットで...by せっきさん

    500mにおよぶ渓谷。渓流の急な斜面と岩場を登っていくと「権現の滝」(20m)が姿を現す。

  • なんさんの楊梅の滝の投稿写真1
    • sklfhさんの楊梅の滝の投稿写真1
    • 楊梅の滝の写真2
    • 楊梅の滝の写真1

    小浜市からの目安距離 約32.5km

    楊梅の滝

    北小松/運河・河川景観

    4.5 口コミ4件

    雌滝までは割と早く行けますしちょっと涼むにはちょうどいいです! その先の雄滝は…片側崖の道を歩きます...by マイさん

    県下一の落差を誇る滝で、雄滝(おだき)、薬研(やけん)の滝、雌滝(めだき)に分かれ、落差はあわせて76mになります。湖西線の車窓からも眺めることができ、その景観がまるで白布...

    小浜市からの目安距離 約36.5km

    虹の湖

    美山町樫原/運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    虹の湖に行きました。自然豊かで景色も良く過ごしやすいです。景観を堪能しながら友人とゆっくり過ごせまし...by せっきさん

小浜市のおすすめご当地グルメスポット

  • riren7706さんのレストラン 海幸苑の投稿写真1

    レストラン 海幸苑

    川崎/海鮮

    3.8 5件

    若狭フィッシャーマンズワーフの2Fにあります。ミニ丼とお蕎麦のセットをいただきました。ボリ...by みっちゃんさん

  • 茶屋 希舟

    小浜貴船/海鮮

    3.0 1件
  • 教授さんの播磨の投稿写真1

    播磨

    小浜香取/日本料理・懐石

    4.0 1件

    小浜市の歴史ある街並みの中のお蕎麦屋さん。 お昼で利用させていただきました。 あまり看板な...by 教授さん

  • しどーさんのほり川 田村長の投稿写真1

    ほり川 田村長

    小浜住吉/日本料理・懐石

    4.5 2件

    江戸時代の文政6年創業の海産物店です。 自宅への土産に鯖棒寿司を買って帰り、夕食時に美味し...by しどーさん

小浜市で開催される注目のイベント

  • 常高寺 ハナショウブの開花の写真1

    常高寺 ハナショウブの開花

    小浜浅間

    2024年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    小浜市にある由緒ある寺院、常高寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、ハナショウブが見頃を迎...

  • すり鉢くぐりの写真1

    すり鉢くぐり

    四分一

    2024年6月30日〜7月1日

    0.0 0件

    中風地蔵尊を奉る法雲寺で、中風除けとして営まれる「大祈祷会法要」の最後に、「すり鉢くぐり」...

  • はまかぜ通り 夜の市の写真1

    はまかぜ通り 夜の市

    駅前町

    2024年7月31日

    0.0 0件

    「若狭マリンピア」協賛イベント(前夜祭)として、「夜の市」がはまかぜ通り商店街で開催されま...

  • 若狭マリンピアの写真1

    若狭マリンピア

    駅前町

    2024年7月31日〜8月1日

    0.0 0件

    若狭小浜の夏を代表するイベント「若狭マリンピア」が開催されます。7月31日には、はまかぜ通り...

小浜市のおすすめホテル

小浜市周辺の温泉地

  • 敦賀トンネル温泉

    北陸本線・北陸トンネルを掘ったときに湧き出た温泉。高台に位置していること...

小浜市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.