小海町(南佐久郡)の文化史跡・遺跡

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 秩父事件戦跡の写真2
    • 秩父事件戦跡の写真3
    • 秩父事件戦跡の写真1

    1 秩父事件戦跡

    千代里/文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    歴史で習った明治時代に起きた秩父事件の困民軍と警官隊等争いの跡地です。現地に立ち当時の農民の方の苦し...by まめちゃんさん

  • あおしさんの東馬流秩父事件戦跡の投稿写真3
    • あおしさんの東馬流秩父事件戦跡の投稿写真2
    • 世田谷区等々力の住人さんの東馬流秩父事件戦跡の投稿写真1

    2 東馬流秩父事件戦跡

    東馬流/文化史跡・遺跡

    4.3 口コミ3件

    電車なら馬流駅を降りてすぐ。 車ならこのあたりの道は路地のような細い道なので、公民館に車を駐車して、...by あおしさん

  • トシローさんの北風小僧の寒太郎 歌碑の投稿写真1
    • 北風小僧の寒太郎 歌碑の写真1

    3 北風小僧の寒太郎 歌碑

    豊里/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    北風小僧の寒太郎の歌碑を見ました。有名な歌だけあって、親近感がわきます。静かなところでゆっくりと過ご...by かずしさん

    童謡「北風小僧の寒太朗」は小海町出身の井出隆夫(山川啓介)氏が松原湖での幼少期から創を得て作詞されました。歌碑は松原湖の水辺公園でメロディーと共にお楽しみいただけます。

その他エリアの文化史跡・遺跡スポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約4.7km

    栃原岩陰遺跡

    栃原/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

  • ヌケてるライダーさんの海ノ口城址の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの海ノ口城址の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの海ノ口城址の投稿写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約6.6km

    海ノ口城址

    海ノ口/文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    寺の裏に3台止まれる無料駐車場が有ります。寺と同じ所から入ります。直ぐに左側に海ノ口城址と書いてあり...by ヌケてるライダーさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約7.5km

    相木城跡

    坂上/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    北相木村郵便局の目の前にあります。ゆっくりと過ごすことができました。 静かでおすすめのスポットです。by アーキさん

  • ハラさんの北沢川大石棒の投稿写真1
    • リュウさんの北沢川大石棒の投稿写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約7.9km

    北沢川大石棒

    高野町/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    縄文ファンの中では有名な遺物で、私自身も書物や他所の考古館などで見たことはあったが、実際に来るのは初...by ハラさん

  • あおしさんの龍岡城五稜郭の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの龍岡城五稜郭の投稿写真1
    • こたぴさんの龍岡城五稜郭の投稿写真1
    • ニイチャンさんの龍岡城五稜郭の投稿写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約11.3km

    龍岡城五稜郭

    田口/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 口コミ27件

    無料駐車場が有ります。その前の公園に五稜郭の跡が書かれているけど!その先に元小学校が有ります。そちら...by ヌケてるライダーさん

  • 有島生馬筆「佐久鯉の碑」の写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約13.7km

    有島生馬筆「佐久鯉の碑」

    前山/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    「佐久といえば鯉」を連想するほどに、佐久と鯉は深い関わりを持っているそうです。前山の洞源湖畔に佐久鯉...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約13.8km

    島崎藤村旧宅

    前山/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    貞祥寺の片隅に移築されている島崎藤村の旧家を拝観してきました。 明治32年から6年間小諸で暮らしていた...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約14.5km

    伴野城跡

    野沢/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    小高いところに、石碑があります。見つけにくいですね。東西74〜85メートル、南北110メートルの長方形です...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約14.6km

    平賀城跡

    平賀/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    平賀城は内山城の2km南西にある。正安寺の上の比高100mほどの山上です。 正安寺の上の墓地に行く道が図の...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約14.9km

    前山城跡

    前山/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    登り口から霜台城までの比高は300mほどあり、けっこう高いです。とはいえ、登山道は整備されているので歩き...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約15.3km

    大深山遺跡

    大深山/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    広場のような駐車場あります。無料です。いくつかの住居が復元されていて興味がわきます。 現時点で日本最...by アーキさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約17.2km

    三河田大塚古墳

    三河田/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    佐久市三河田の集落内にある古墳です。 県道139号線三河田交差点を東に進むと、500mくらいで道路がY字に分...by むっちさん

  • 大閼伽流山観音堂の石仏の写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約18.1km

    大閼伽流山観音堂の石仏

    志賀/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    観音堂脇の岩間から清冽な泉がわき出ていたそうです。天長3年(826年)に天台宗慈覚大師により建立されたと...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約18.3km

    岩尾城跡(長野県佐久市)

    鳴瀬/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    天正壬午の乱の際、北条方の大井行吉が籠城し、攻める徳川方の依田信蕃が狙撃され戦死した激戦地です。歴史...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約19.3km

    伊藤左千夫の碑

    北山/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    伊藤左千夫の碑を見ました。正岡子規を師としアララギ派の歌人として活躍したそうです。歴史の勉強になりま...by アーキさん

  • 閼伽流山の石仏の写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約19.8km

    閼伽流山の石仏

    香坂/文化史跡・遺跡

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約19.9km

    大井城跡

    岩村田/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    応永7年(1400)長野県を二分する戦いの大塔合戦で重要な役割を果たす大井氏の居城跡ですね。 今は静かな公...by むっちさん

  • みれどさんの雨境峠祭祀遺跡群の投稿写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約20.4km

    雨境峠祭祀遺跡群

    芦田/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    雨境峠祭祀遺跡群に行きました。このあたりは、西国の守りにと往来し、東西を結ぶ交通路として歴史的にも重...by アーキさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約21.0km

    蓼科高原の文化碑

    北山/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    蓼科高原の文化碑を見ました。蓼科高原にゆかりのあった文人の文学碑です。蓼科で文学碑めぐりをしていろい...by アーキさん

  • ま〜ぼ〜さんの白井関所跡の投稿写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約21.1km

    白井関所跡

    楢原/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    十国峠へ行く道からちょっとは行ったところに有ります。高札場と白井集落の説明が在り、集会所兼休憩所が有...by ま〜ぼ〜さん

    長野県から1日十石の米を運び物々交換した場所。当時の代官が関所の庭に植えたと伝えられるイチイの巨木(県指定天然記念物)がある。

  • 佐藤春夫詩碑の写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約21.3km

    佐藤春夫詩碑

    岩村田/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    この詩碑は佐藤春夫の没後10年にあたる昭和49年(1974年)に立てられたそうです。静かに建っていま...by むっちさん

  • Shotaさんの八幡宿本陣跡の投稿写真1

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約21.4km

    八幡宿本陣跡

    臼田/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    八幡宿の本陣址。「八幡の地名は宿内の八幡神社に由来する。」宿内家数は143軒、うち1軒が本陣、4軒が脇...by Shotaさん

  • ろっきぃさんさんの荒船風穴の投稿写真1
    • あおしさんの荒船風穴の投稿写真1
    • ひでさんの荒船風穴の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの荒船風穴の投稿写真3

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約21.7km

    荒船風穴

    南野牧/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ10件

    今回、神津牧場に向かう途中の案内板で「荒船風穴」の存在を知りましたが、脚を伸ばしてみて、大正解でした...by omy783さん

    荒船風穴は明治38(1905)年から大正3(1914)年にかけて3基の風穴が造られ、当時日本最大規模を誇った。天然の冷風を利用した蚕種(蚕の卵)の貯蔵施設で羽化の時期を調節することにより養...

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約21.9km

    望月城跡

    望月/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    戦国時代、信濃国の佐久郡望月地方の豪族望月氏の山城だったところです。 城主郭部の標高は780m、市街地の...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約22.2km

    皎月輪

    小田井/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    毎年9月中秋の名月にお祭りが開かれ、知恵の団子が配られます。 昔、皎月という女官が平尾に流されてきま...by むっちさん

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約23.4km

    問屋安川家

    御代田/文化史跡・遺跡

    小海町(南佐久郡)からの目安距離 約23.5km

    小田井宿本陣

    御代田/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    小田井宿本陣を見ました。中山道小田井宿の本陣跡は現在も客室部分が残されています。 宝暦年間に大規模改...by かずしさん

小海町(南佐久郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • まさとんちんさんのどんぶりや 風とりの投稿写真1

    どんぶりや 風とり

    豊里/居酒屋

    4.0 8件

    141号沿いにあり、駐車場も比較的入りやすいです。本沢温泉からの帰りに寄りました。 馬刺し定...by まさとんちんさん

  • のほほん気分さんの敷島屋の投稿写真1

    敷島屋

    小海/居酒屋

    4.5 2件

    何度か行っていますが、いつもほぼショーケースが空状態。 今度こそ、とお昼過ぎに行ったのです...by のほほん気分さん

  • 千曲屋焼肉ハウス

    豊里/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    お肉をじっくり焼いて味わうことができるお店となっていますよ。ジューシーがたまらないものとな...by すえっこさん

  • かげろうさんのふるさとの投稿写真1

    ふるさと

    千代里/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ホテルに行く前に少しよりました。 裏側の景色がなかなかよかったです。 地元の果物やおやきも...by かげろうさん

小海町(南佐久郡)で開催される注目のイベント

  • 松原湖灯籠流し 花火大会

    豊里

    2024年8月16日

    0.0 0件

    小海町の送り盆として行われる伝統行事「灯籠流し」の花火大会が、松原湖で催されます。幻想的な...

小海町(南佐久郡)のおすすめホテル

小海町(南佐久郡)周辺の温泉地

  • 海ノ口温泉

    開湯百年、信州の山深い自然に囲まれた歴史ある温泉。大浴場は24時間いつでも...

  • 北八ヶ岳松原湖温泉

    八ヶ岳の稲子岳山麓の大自然に囲まれた温泉。小海リエックスホテルには源泉10...

小海町(南佐久郡)の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.