遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

当麻鐘乳洞

断面図です。綺麗‼
透明度が高いのも珍しいらしいです。_当麻鐘乳洞

断面図です。綺麗‼ 透明度が高いのも珍しいらしいです。

けっこう綺麗です_当麻鐘乳洞

けっこう綺麗です

鍾乳洞の中には、スピーカーで色々説明してる
アナウンスが流れてるので色々わかりますよ。_当麻鐘乳洞

鍾乳洞の中には、スピーカーで色々説明してる アナウンスが流れてるので色々わかりますよ。

初めて見ました_当麻鐘乳洞

初めて見ました

当麻鍾乳洞_当麻鐘乳洞

当麻鍾乳洞

縦の写真が横になっちゃったけど上下1本に繋がった
世界でも珍しい鍾乳石みたいです_当麻鐘乳洞

縦の写真が横になっちゃったけど上下1本に繋がった 世界でも珍しい鍾乳石みたいです

探険に出発!_当麻鐘乳洞

探険に出発!

涼しいです_当麻鐘乳洞

涼しいです

8度とは涼しい!_当麻鐘乳洞

8度とは涼しい!

ここから入ります_当麻鐘乳洞

ここから入ります

  • 断面図です。綺麗‼
透明度が高いのも珍しいらしいです。_当麻鐘乳洞
  • けっこう綺麗です_当麻鐘乳洞
  • 鍾乳洞の中には、スピーカーで色々説明してる
アナウンスが流れてるので色々わかりますよ。_当麻鐘乳洞
  • 初めて見ました_当麻鐘乳洞
  • 当麻鍾乳洞_当麻鐘乳洞
  • 縦の写真が横になっちゃったけど上下1本に繋がった
世界でも珍しい鍾乳石みたいです_当麻鐘乳洞
  • 探険に出発!_当麻鐘乳洞
  • 涼しいです_当麻鐘乳洞
  • 8度とは涼しい!_当麻鐘乳洞
  • ここから入ります_当麻鐘乳洞
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    54%
    普通
    27%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    3.8

    友達

    3.6

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

当麻鐘乳洞について

北海道で2か所しかない鍾乳洞の1つです。天然記念物であり、鍾乳石の透明度が非常に高く、学術的にも貴重であるとされております。夏には涼むのに最高の場所!
夏休み期間中には営業終了後の鍾乳洞を1組限定で開放し、真っ暗な鍾乳洞内をヘッドライトで探検する『洞窟ナイトツアー』を毎年開催しています!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:4月下旬〜10月下旬
所在地 〒078-1341  北海道上川郡当麻町開明4区 地図
0166-84-3719
交通アクセス (1)当麻駅 車 15分 10km

当麻鐘乳洞周辺のおすすめ観光スポット

  • たかちゃんさんの当麻ダムへの投稿写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約5.4km

    当麻ダム

    当麻町(上川郡)市街/ダム

    4.0 5件

    ダム湖自体よりも、ダム周辺の景色が綺麗です。大きな落差や放水口がないので、発電用のダムでは...by 花ちゃんさん

  • ネット予約OK
    和のみの写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約6.7km

    和のみ

    当麻町(上川郡)6条東/その他風呂・スパ・サロン

    5.0 1件

    家族3人でランチに行きました。 3人とも違うメニューいただきましたが、しっかり作り込んであ...by なんくるないべささん

  • ネット予約OK
    りとり〜とびれっじTomaの写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約6.8km

    りとり〜とびれっじToma

    当麻町(上川郡)北星/その他風呂・スパ・サロン

    -.- (0件)
  • yosshyさんの道の駅 とうまへの投稿写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約9.9km

    道の駅 とうま

    当麻町(上川郡)宇園別/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 40件

    でんすけスイカを買うために道の駅にきましたが、12時頃には店頭販売のスイカは3個しか残ってい...by あおたんさん

当麻鐘乳洞のクチコミ

  • 大き過ぎないのが良い

    4.0

    一人

    旭川周辺では鍾乳洞は珍しいので訪問。内地の鍾乳洞に比べるとこじんまりしていますが、小一時間程歩いて丁度良い運動といったところ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年1月31日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 子供達が興味津々でした。

    4.0

    家族

    初めての鍾乳洞で子供達は興奮気味! 鍾乳洞内は結構狭く大人は中腰の状態で移動していたので妻が筋肉痛だと言っていました。 私は30年ぶりの当麻の鍾乳洞でしたのでとても楽しみにしていました。 見学時間は20〜30分位でちょっと短いですが・・・ 家族全員十分楽しみました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月25日

    しげさん

    しげさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 17

  • 一度行ってみて欲しい。

    5.0

    カップル・夫婦

    実は三回目。
    小さい鍾乳洞らしいですが、自然の偉大さを感じるちゃんとした鍾乳洞。
    中は狭い所を通ったり、少し急な階段があるので、足腰に不安があるた方にはおススメできないです。
    自然の不思議を味わうのに一度行ってみるべき。
    三回目でも感動しました。涼しいので上着もあったらいいかもしてないです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月27日

    なおぢさん

    なおぢさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 23

当麻鐘乳洞の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 当麻鐘乳洞(トウマショウニュウドウ)
所在地 〒078-1341 北海道上川郡当麻町開明4区
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)当麻駅 車 15分 10km
営業期間 営業:4月下旬〜10月下旬
料金 その他:大人: 600円  団体(15名以上):500円 子供:400円  小・中学生/団体(15名以上:)300円
備考:※夏期限定ツアー『洞窟ナイトツアー』については当麻観光協会HPに情報が掲載されます
その他 文化財:都道府県指定天然記念物 作成年代: 昭和時代 指定年: 36年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0166-84-3719
予約先 0166-84-3719
ホームページ http://www.densukesan.net/
最近の編集者
いしちゃんさん
2021年7月2日
じゃらん
2019年11月5日
日本観光振興協会
新規作成

当麻鐘乳洞に関するよくある質問

  • 当麻鐘乳洞の営業時間/期間は?
    • 営業:4月下旬〜10月下旬
  • 当麻鐘乳洞の交通アクセスは?
    • (1)当麻駅 車 15分 10km
  • 当麻鐘乳洞周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 当麻鐘乳洞の年齢層は?
    • 当麻鐘乳洞の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 当麻鐘乳洞の子供の年齢は何歳が多い?
    • 当麻鐘乳洞の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

当麻鐘乳洞の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 27%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 63%
  • やや空き 23%
  • 普通 10%
  • やや混雑 4%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 14%
  • 30代 31%
  • 40代 31%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 43%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 4%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 24%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • たかちゃんさんのかわにしの丘への投稿写真1

    かわにしの丘

    4.0 1件

    道北の剣淵町から士別市に入る国道40号線を東に数分進むとなだらかな広い丘があります。ここで...by たかちゃんさん

  • ベンさんさんの大雪山(黒岳)への投稿写真1

    大雪山(黒岳)

    • 王道
    4.2 370件

    13日に登山を楽しみました。ロープウェイを利用すれば、往復2時間位の初級者コースがあるので、...by 岳さん

  • たかちゃんさんの神居古潭おう穴群への投稿写真1

    神居古潭おう穴群

    4.3 6件

    お恥ずかしい話ですが、昔の橋の橋脚の跡かと思ってました… きれいに開いているので人工的に見...by たっかちんさん

  • よっちんさんの野外展示彫刻への投稿写真1

    野外展示彫刻

    4.1 10件

    旭川駅北口前から真っ直ぐ伸びる通りが平和通買物公園。広い通りが歩行者天国になっていて、所々...by トシローさん

当麻鐘乳洞周辺でおすすめのグルメ

  • 当麻鐘乳洞からの目安距離
    約7.0km

    森のぱんやさん

    当麻町(上川郡)5条東/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    いろんな種類のパンを購入してきました。ライ麦パンがお気に入りでしっとりとしていてとてもおい...by のにまにさん

  • ずんだれさんのピザハウス ココペリへの投稿写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約6.5km

    ピザハウス ココペリ

    当麻町(上川郡)中央/イタリアン・イタリア料理

    3.7 10件

    当麻駅から町道を走り、スキー場向かいの木立の中にあるログハウス。 夏でもとても涼しい風が吹...by ずんだれさん

  • よっちんさんの食事処高橋への投稿写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約7.7km

    食事処高橋

    当麻町(上川郡)4条南/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    家族で入ったけど、中々味がいい。どこいってもほとんどかつ丼ばかり食べるけど、ここは久々にお...by モナーさん

  • 当麻鐘乳洞からの目安距離
    約7.6km

    茶房あづま家

    当麻町(上川郡)5条東/カフェ

    4.0 1件

    レトロな感じのお店でかわった雑貨などがおいてありとても楽しめるお店でした。コーヒーとケーキ...by のにまにさん

当麻鐘乳洞周辺で開催されるイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約22.4km

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    旭川市神楽4条

    2025年05月30日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約12.4km

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月26日〜2025年11月03日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 旭山公園の桜の写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約12.6km

    旭山公園の桜

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    旭山動物園に隣接する旭山公園には全体で約3500本の桜があり、例年4月下旬になると咲き始め、市...

  • 常磐公園の桜の写真1

    当麻鐘乳洞からの目安距離
    約21.2km

    常磐公園の桜

    旭川市常磐公園

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    常磐公園では、例年5月上旬になると、千鳥ケ池のそばにあるエゾヤマザクラをはじめ、約200本の桜...

当麻鐘乳洞周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.