当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
所在地を確認する


たくさんの蝶の標本


大雪山にいるウスバキチョウ

パピヨンシャトーの建物

生態観察室で見れるヘラクレスオオカブト
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーについて
1万点を越す世界中の美しい蝶や珍しい昆虫を展示。生きた昆虫たちともふれあえる生態観察室もあり、大人も子供も楽しいひとときを過ごせます。
【料金】 大人: 600円 団体(20名以上) 500円 中学生: 400円 団体(20名以上) 300円 小学生: 400円 団体(20名以上) 300円
【規模】入館者数(年間):7,523人(平成24年)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館:4月下旬〜10月下旬 9:00〜17:00 休業:冬季休業 |
---|---|
所在地 |
〒078-1300
北海道上川郡当麻町市街6区
地図
0166-84-2001 |
交通アクセス | (1)当麻駅 車 5分 |
当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーのクチコミ
-
昆虫好きのこどもには最高w
虫好きな子供には最高だと思う。触れる虫もいるし、3回目の来訪。
大人でも、世界観が広がる。あと、クーラーがきいていてすごしやすかった。
工事で、駐車場が少ないのが少し大変。
色んな、カブトムシ安く買える。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
花カマキリ・・かわいー
当麻山のスポーツランドの近くですがそんなに高い場所ではありません。鍾乳洞で共通チケットを購入していたのでスムーズに入館。このチケットでここのアスレチックや温泉施設も利用できます。5カ所に使えて1000円なのでお得だと思います。さて館内ですが世界中の昆虫や虫の展示量がすごいです。見た事が無いものがたくさんありました。特に蝶は素晴らしく、珍しい種類に惚れ惚れしました。横の別館では生きた虫達にも会えて 触れることもできます。館内に蝶がフワフワ飛んでいて ナナフシは小さいのから大きいのまで木から手を伸ばしていて そっと指を差し出したら乗ってきそうでした。ピンクの花カマキリにはずっと会いたかったので 嬉しくて写真撮りまくりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
昆虫好きにはオススメ
館内も綺麗で過ごしやすいです。生態館にはたくさんのカブトムシやクワガタがいます。触れるカブトムシも数種類いるので、子供がとても喜びます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー(トウマセカイノコンチュウカンパピヨンシャトー) |
---|---|
所在地 |
〒078-1300 北海道上川郡当麻町市街6区
|
交通アクセス | (1)当麻駅 車 5分 |
営業期間 | 開館:4月下旬〜10月下旬 9:00〜17:00 休業:冬季休業 |
料金 | 大人:600円 団体(20名以上):500円 中学生:400円 団体(20名以上):300円 小学生:400円 団体(20名以上):300円 幼児:無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0166-84-2001 |
予約先 | 0166-84-2001 |
ホームページ | http://www.town.tohma.hokkaido.jp/ |
最近の編集者 |
|
当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーに関するよくある質問
-
- 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの営業時間/期間は?
-
- 開館:4月下旬〜10月下旬 9:00〜17:00
- 休業:冬季休業
-
- 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの交通アクセスは?
-
- (1)当麻駅 車 5分
-
- 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 当麻ダム - 約5.8km
- とうまスポーツランドフィールドアスレチックコース - 約380m (徒歩約5分)
- とうまスポーツランドセンターハウス - 約160m (徒歩約3分)
- とうま スポーツランド キャンプ場 - 約140m (徒歩約2分)
-
- 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの年齢層は?
-
- 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 22%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 6%
- 20代 6%
- 30代 44%
- 40代 19%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 18%
- 3〜5人 64%
- 6〜9人 18%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 27%