1. 観光ガイド
  2. 北海道の博物館
  3. 旭川・層雲峡の博物館
  4. 当麻町(上川郡)の博物館
  5. 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
たくさんの蝶の標本_当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー

たくさんの蝶の標本

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
大雪山にいるウスバキチョウ_当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー

大雪山にいるウスバキチョウ

パピヨンシャトーの建物_当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー

パピヨンシャトーの建物

生態観察室で見れるヘラクレスオオカブト_当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー

生態観察室で見れるヘラクレスオオカブト

  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
  • たくさんの蝶の標本_当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
  • 大雪山にいるウスバキチョウ_当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
  • パピヨンシャトーの建物_当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
  • 生態観察室で見れるヘラクレスオオカブト_当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    44%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーについて

1万点を越す世界中の美しい蝶や珍しい昆虫を展示。生きた昆虫たちともふれあえる生態観察室もあり、大人も子供も楽しいひとときを過ごせます。
【料金】 大人: 600円 団体(20名以上) 500円 中学生: 400円 団体(20名以上) 300円 小学生: 400円 団体(20名以上) 300円
【規模】入館者数(年間):7,523人(平成24年)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:4月下旬〜10月下旬  9:00〜17:00
休業:冬季休業
所在地 〒078-1300  北海道上川郡当麻町市街6区 地図
0166-84-2001
交通アクセス (1)当麻駅 車 5分

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー周辺のおすすめ観光スポット

  • たかちゃんさんの当麻ダムへの投稿写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約5.8km

    当麻ダム

    当麻町(上川郡)市街/ダム

    4.0 5件

    ダム湖自体よりも、ダム周辺の景色が綺麗です。大きな落差や放水口がないので、発電用のダムでは...by 花ちゃんさん

  • よしださんのとうまスポーツランドフィールドアスレチックコースへの投稿写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    とうまスポーツランドフィールドアスレチックコース

    当麻町(上川郡)市街/アスレチック(フィールドアスレチック等)

    4.2 9件

    広い敷地内には全部で30以上のアスレチックがあります。8月18日の土曜日の午後に訪れたので...by たかちゃんさん

  • たかちゃんさんのとうまスポーツランドセンターハウスへの投稿写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    とうまスポーツランドセンターハウス

    当麻町(上川郡)市街/スポーツリゾート施設

    3.5 6件

    キャンプ場やアスレチック、球場やテニスコート等スポーツランド内を使用するときの受付は全てこ...by たかちゃんさん

  • たかちゃんさんのとうま スポーツランド キャンプ場への投稿写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    とうま スポーツランド キャンプ場

    当麻町(上川郡)市街/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.2 4件

    トイレ、炊事場だけでなくバーベキューハウスもあります。スポーツランド内なのでパークゴルフや...by たかちゃんさん

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーのクチコミ

  • 昆虫好きのこどもには最高w

    4.0

    家族

    虫好きな子供には最高だと思う。触れる虫もいるし、3回目の来訪。
    大人でも、世界観が広がる。あと、クーラーがきいていてすごしやすかった。
    工事で、駐車場が少ないのが少し大変。
    色んな、カブトムシ安く買える。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月25日

    モナーさん

    モナーさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 花カマキリ・・かわいー

    4.0

    カップル・夫婦

    当麻山のスポーツランドの近くですがそんなに高い場所ではありません。鍾乳洞で共通チケットを購入していたのでスムーズに入館。このチケットでここのアスレチックや温泉施設も利用できます。5カ所に使えて1000円なのでお得だと思います。さて館内ですが世界中の昆虫や虫の展示量がすごいです。見た事が無いものがたくさんありました。特に蝶は素晴らしく、珍しい種類に惚れ惚れしました。横の別館では生きた虫達にも会えて 触れることもできます。館内に蝶がフワフワ飛んでいて ナナフシは小さいのから大きいのまで木から手を伸ばしていて そっと指を差し出したら乗ってきそうでした。ピンクの花カマキリにはずっと会いたかったので 嬉しくて写真撮りまくりでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2017年9月21日

    もも5さん

    もも5さん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 昆虫好きにはオススメ

    5.0

    家族

    館内も綺麗で過ごしやすいです。生態館にはたくさんのカブトムシやクワガタがいます。触れるカブトムシも数種類いるので、子供がとても喜びます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月22日

    とろさん

    とろさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー(トウマセカイノコンチュウカンパピヨンシャトー)
所在地 〒078-1300 北海道上川郡当麻町市街6区
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)当麻駅 車 5分
営業期間 開館:4月下旬〜10月下旬  9:00〜17:00
休業:冬季休業
料金 大人:600円  団体(20名以上):500円
中学生:400円  団体(20名以上):300円
小学生:400円  団体(20名以上):300円
幼児:無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0166-84-2001
予約先 0166-84-2001
ホームページ http://www.town.tohma.hokkaido.jp/
最近の編集者
施設関係者
2021年7月21日
じゃらん
2019年11月5日
日本観光振興協会
新規作成

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーに関するよくある質問

  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの営業時間/期間は?
    • 開館:4月下旬〜10月下旬  9:00〜17:00
    • 休業:冬季休業
  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの交通アクセスは?
    • (1)当麻駅 車 5分
  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの年齢層は?
    • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの子供の年齢は何歳が多い?
    • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 43%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 22%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 6%
  • 20代 6%
  • 30代 44%
  • 40代 19%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 18%
  • 3〜5人 64%
  • 6〜9人 18%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 18%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 27%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • みっつぁんさんの名寄市北国博物館への投稿写真1

    名寄市北国博物館

    4.0 14件

    屋外に展示されているSL 排雪列車「キマロキ」編成。実際に運転席の内部を見ることができるので...by Shotaさん

  • 北の隠居さんの三浦綾子記念文学館への投稿写真1

    三浦綾子記念文学館

    • 王道
    4.0 130件

    旭川駅からは、東口の氷点橋を渡って一本道です。 本館には三浦綾子の子どもの頃からの生い立ち...by 5241さん

  • たかちゃんさんの士別市立博物館への投稿写真1

    士別市立博物館

    4.2 4件

    士別市の郊外にある博物館です。隣にある旧公会堂と繋がっています。入口すぐには天塩川周辺の地...by たかちゃんさん

  • たかちゃんさんの絵本の館への投稿写真1

    絵本の館

    • 王道
    4.5 45件

    以前から気になっていて、剣淵の道の駅から近いので寄ってみました。絵本に特化した町立の図書館...by あっ子ちゃんさん

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー周辺でおすすめのグルメ

  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    森のぱんやさん

    当麻町(上川郡)5条東/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    いろんな種類のパンを購入してきました。ライ麦パンがお気に入りでしっとりとしていてとてもおい...by のにまにさん

  • ずんだれさんのピザハウス ココペリへの投稿写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    ピザハウス ココペリ

    当麻町(上川郡)中央/イタリアン・イタリア料理

    3.7 10件

    当麻駅から町道を走り、スキー場向かいの木立の中にあるログハウス。 夏でもとても涼しい風が吹...by ずんだれさん

  • よっちんさんの食事処高橋への投稿写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    食事処高橋

    当麻町(上川郡)4条南/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    家族で入ったけど、中々味がいい。どこいってもほとんどかつ丼ばかり食べるけど、ここは久々にお...by モナーさん

  • 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    茶房あづま家

    当麻町(上川郡)5条東/カフェ

    4.0 1件

    レトロな感じのお店でかわった雑貨などがおいてありとても楽しめるお店でした。コーヒーとケーキ...by のにまにさん

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー周辺で開催されるイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約16.8km

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    旭川市神楽4条

    2025年05月30日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約8.5km

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月26日〜2025年11月03日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 旭山公園の桜の写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約8.8km

    旭山公園の桜

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    旭山動物園に隣接する旭山公園には全体で約3500本の桜があり、例年4月下旬になると咲き始め、市...

  • 常磐公園の桜の写真1

    当麻世界の昆虫館パピヨンシャトーからの目安距離
    約15.4km

    常磐公園の桜

    旭川市常磐公園

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    常磐公園では、例年5月上旬になると、千鳥ケ池のそばにあるエゾヤマザクラをはじめ、約200本の桜...

当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.