1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. 八甲田山雪中行軍遭難資料館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八甲田山雪中行軍遭難資料館

八甲田山雪中行軍遭難資料館
八甲田山雪中行軍資料館_八甲田山雪中行軍遭難資料館

八甲田山雪中行軍資料館

八甲田山雪中行軍遭難資料館
ボタン_八甲田山雪中行軍遭難資料館

ボタン

解説板_八甲田山雪中行軍遭難資料館

解説板

墓地全景_八甲田山雪中行軍遭難資料館

墓地全景

慰霊碑_八甲田山雪中行軍遭難資料館

慰霊碑

八甲田山雪中行軍遭難資料館
八甲田山雪中行軍遭難資料館
八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 八甲田山雪中行軍資料館_八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • ボタン_八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 解説板_八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 墓地全景_八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 慰霊碑_八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    38%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.5

八甲田山雪中行軍遭難資料館について

明治35年1月に起きた陸軍歩兵第五連隊210名のうち199名の犠牲者をだした「雪中行軍遭難事件」に関する資料館です。この史実を記憶にとどめて後世に語り継ぐため映像と資料で紹介しています。ボランティアガイドによる苑内の史跡の解説も聞くことができる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜18:00 11月〜3月 9:00〜16:30
休業:12月31日〜1月1日 2月の第4水・木曜日
所在地 〒030-0943  青森県青森市幸畑字阿部野163-4 MAP
017-728-7063
交通アクセス (1)青森駅からバスで30分:市営バス「田茂木野・田茂木沢」行きで「幸畑墓苑下車」バス停前 または、市営バス「横内環状→青森駅」行で「幸畑下車」徒歩約10分

八甲田山雪中行軍遭難資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    おいらせガイドセンターの写真1

    八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約3.9km

    おいらせガイドセンター

    青森市松森/トレッキング・登山

    • 王道
    4.9 162件

    ツアーはエンジン付きのゴムボートで十和田湖を周遊してくれるのですが、最初から最後までスリリ...by K-1さん

  • poporonさんの青森ベイブリッジへの投稿写真1

    八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約6.6km

    青森ベイブリッジ

    青森市柳川/その他観光施設

    • 王道
    4.0 430件

    流行りのお店が並んでいて、見ているだけで楽しめます。 お店も清潔でした 海と橋、ロケーショ...by ひろみさん

  • マックさんのねぶたの家 ワ・ラッセへの投稿写真1

    八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約6.6km

    ねぶたの家 ワ・ラッセ

    青森市安方/産業観光施設

    • 王道
    4.2 931件

    ねぶた祭りの歴史を感じ、テレビで見るのとは圧倒的に迫力が違いました。青森に来たら見るべき場...by 元さんさん

  • 仏像さんの三内丸山遺跡への投稿写真1

    八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約8.3km

    三内丸山遺跡

    青森市三内/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 754件

    縄文の古代文明を実感して生活文化が良く分かりました。 縄文犬も縄文人にとってなくてはならな...by おかちゃんさん

八甲田山雪中行軍遭難資料館のクチコミ

  • 八甲田山雪中行軍資料館

    5.0

    カップル・夫婦

    八甲田山雪中行軍について、当時のことを知りたかったので、訪問しました。体感温度マイナス50℃とかありえない、考えられない気温に耐え、壮絶だったに違いありません。訪問したのが10月でしたので、秋の心地いい季節でした。また、青森に行く機会があれば、立ち寄りたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月19日

    とこさんさん

    とこさんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 明治時代の事件で映画にもなりました

    4.0

    一人

    「八甲田」は映画で知りました。
    また、遭難の資料を見たくて訪問しました。
    館内の資料説明、ビデオ説明は分かりやすくできていました。
    屋外には、遭難した方、亡くなった方の墓石が整然と安置され、管理されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月18日

    テンツーさん

    テンツーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館

    4.0

    一人

    映画にもなった八甲田雪中行軍の悲劇の全容が、映像や資料でわかりやかく展示されています。210名のうち199名が命を落とした状況や要因が解説されてます。資料館裏には犠牲者の墓が整然と並んでます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月13日
    • 投稿日:2022年5月28日

    Mr.ノリックさん

    Mr.ノリックさん

    • アートツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

八甲田山雪中行軍遭難資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八甲田山雪中行軍遭難資料館(ハッコウダサンセッチュウコウグンソウナンシリョウカン)
所在地 〒030-0943 青森県青森市幸畑字阿部野163-4
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)青森駅からバスで30分:市営バス「田茂木野・田茂木沢」行きで「幸畑墓苑下車」バス停前 または、市営バス「横内環状→青森駅」行で「幸畑下車」徒歩約10分
営業期間 公開:9:00〜18:00 11月〜3月 9:00〜16:30
休業:12月31日〜1月1日 2月の第4水・木曜日
料金 大人:一般:260円(団体130円)/ 大学・高校生:130円(団体60円)
備考:70歳以上と中学生以下無料 / 団体20名以上
バリアフリー設備 障がい者用P:○ 車椅子(2台)貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 音声案内:○ オストメイト:○ オムツ交換台:○
駐車場 無料 資料館山手側:乗用車20台 バス2台 / 道路向かい側:乗用車25台 バス2台
その他情報 管理者 :青森市
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
017-728-7063
ホームページ http://www.moyahills.jp/koubataboen/
最近の編集者
施設関係者
2017年5月29日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

八甲田山雪中行軍遭難資料館に関するよくある質問

  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜18:00 11月〜3月 9:00〜16:30
    • 休業:12月31日〜1月1日 2月の第4水・木曜日
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館の交通アクセスは?
    • (1)青森駅からバスで30分:市営バス「田茂木野・田茂木沢」行きで「幸畑墓苑下車」バス停前 または、市営バス「横内環状→青森駅」行で「幸畑下車」徒歩約10分
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館の年齢層は?
    • 八甲田山雪中行軍遭難資料館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 八甲田山雪中行軍遭難資料館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

八甲田山雪中行軍遭難資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 36%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 29%
  • 普通 13%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 36%
  • 40代 27%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 52%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • マックさんの青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸への投稿写真1

    青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

    • 王道
    4.2 471件

    青函トンネルが開通して、すっかり必要が無くなったのかなと思いますけど、過去の歴史で絶対必要...by PESさん

  • 殿さんの青森県立美術館への投稿写真1

    青森県立美術館

    • 王道
    4.2 530件

    奈良美智ファンです。 迷路のような階段と順路をたどり「あおもり犬」を見学(無料)させていただ...by 前ちゃんさん

  • まこさんの縄文時遊館への投稿写真1

    縄文時遊館

    • 王道
    4.2 48件

    縄文時遊館は発掘品の豊富さのみならず、竪穴式住居での縄文人の暮らしぶり等も再現されていて大...by トシローさん

  • 梅奴さんの棟方志功記念館への投稿写真1

    棟方志功記念館

    • 王道
    4.1 61件

    以前からいつか行きたいと思っていたのですが、令和6年3月末をもって閉館と聞き閉館前の3月に初...by しーさん

八甲田山雪中行軍遭難資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    辻井食堂

    青森市幸畑(大字)/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    甲田屋食堂

    青森市幸畑(大字)/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    ラーメンショップ幸畑店

    青森市幸畑(大字)/ラーメン

    -.- (0件)
  • 八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    めんや雷門

    青森市幸畑(大字)/ラーメン

    -.- (0件)

八甲田山雪中行軍遭難資料館周辺で開催されるイベント

  • 青森ねぶた祭の写真1

    八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約5.5km

    青森ねぶた祭

    青森市中央

    2024年08月02日〜07日

    0.0 0件

    日本の火祭りとして世界的にも有名な青森ねぶた祭は、「ねぶた」という人形の灯籠、踊り手である...

  • 青森ねぶた祭協賛 青森花火大会の写真1

    八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約6.3km

    青森ねぶた祭協賛 青森花火大会

    青森市安方

    2024年08月07日

    0.0 0件

    “ねぶたと花火の競演”をテーマに、ねぶた祭のフィナーレを飾る「青森花火大会」が、青い海公園...

  • 田代高原のレンゲツツジの写真1

    八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約17.6km

    田代高原のレンゲツツジ

    青森市駒込

    2024年06月10日〜16日

    0.0 0件

    八甲田山の東に位置する広大な田代高原では、例年6月中旬になると、レンゲツツジが咲き揃います...

  • 浅虫温泉花火大会の写真1

    八甲田山雪中行軍遭難資料館からの目安距離
    約13.6km

    浅虫温泉花火大会

    青森市浅虫

    2024年07月28日

    0.0 0件

    浅虫温泉ならではの情緒あふれる行事として親しまれている花火大会です。ミュージック花火、メッ...

八甲田山雪中行軍遭難資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.