遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八食センター

八食センター
貝やエビ中心で焼くのがオススメ_八食センター

貝やエビ中心で焼くのがオススメ

生うに_八食センター

生うに

たくさんの海鮮_八食センター

たくさんの海鮮

八食センター
海鮮丼_八食センター

海鮮丼

購入した海産物を七厘で_八食センター

購入した海産物を七厘で

七輪村にて。バター持参。_八食センター

七輪村にて。バター持参。

八食センター
2人分ですが食券を3枚買いました!!_八食センター

2人分ですが食券を3枚買いました!!

  • 八食センター
  • 貝やエビ中心で焼くのがオススメ_八食センター
  • 生うに_八食センター
  • たくさんの海鮮_八食センター
  • 八食センター
  • 海鮮丼_八食センター
  • 購入した海産物を七厘で_八食センター
  • 七輪村にて。バター持参。_八食センター
  • 八食センター
  • 2人分ですが食券を3枚買いました!!_八食センター
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    45%
    普通
    10%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

八食センターについて

新鮮な魚介類や農産品、お土産品等が所せましと並ぶ市場棟のほか、近海で揚がった魚介類を使った磯料理や郷土料理が味わえる厨スタジアム、味横丁の飲食棟がある。買ったものを焼いて食べられる七厘村もあり、週末には地元客や観光客で賑わう。市場棟2階のわんぱく広場や厨スタジアム2階のくりやランドは、子ども向けのアスレチックやゲームコーナーがあり遊び場も充実。アクセスの際は八食100円バス(JR八戸駅循環)、八食200円以下バス(八戸中心街循環)が便利。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:09:00〜18:00 市場棟・味横丁(水曜定休)※繁忙期は営業する場合あり
営業:09:00〜21:00 飲食棟くりやスタジアム(年中無休)
所在地 〒039-1161  青森県八戸市河原木字神才22-2 MAP
0178-28-9311

八食センター周辺のおすすめ観光スポット

  • メタボ王子さんの田名部記念アリーナへの投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    田名部記念アリーナ

    八戸市河原木/アイススケート場

    4.1 7件

    アイスホッケーでよく使われている屋内リンクです。車がないと行きにくいかもしれません。中は寒...by いわとびちゃんさん

  • yuさんの福真 鮮魚店への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    福真 鮮魚店

    八戸市河原木/特産物(味覚)

    5.0 1件

    八戸市街、六日町に面した鮮魚店、魚の町八戸の地ものが並びます。ウニ、ホヤ、カレイ、サバ、イ...by yuさん

  • sazae3さんの蕪島への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約8.9km

    蕪島

    八戸市鮫町/海岸景観

    • 王道
    4.0 327件

    ウミネコの糞避けに傘のレンタルがあり、大変助かりました!かなり糞の匂いはありますが、蕪島全...by けいこさん

  • マヤバーさんの蕪嶋神社への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約9.0km

    蕪嶋神社

    八戸市鮫町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 335件

    貸出の傘があったので糞にあたることはなかったのですが、もし糞がかかった時には知らせるといい...by さくちんさん

八食センターのクチコミ

  • 海鮮丼が美味しかった

    5.0

    友達同士

    バスで行った。海が見えると勝手に思っていたが、見えず。海鮮丼ハーフを注文。内容はチョイス出来たので、カニ、ウニ、イクラ。煎餅汁もなかなか美味しく、イメージとは違った。瓶ビール1本も含めて2人で、6500円。満足した。栗ガニ、アワビツブを買い、ホテルで食べた。小さい醤油とワサビ、紙皿を持参したので、バッチリ。カニは時期もあるので、身があまり入って無かったが味は良い。臭いので、持参したビニール袋を3枚重ねて捨てた。地元の人が食べていた、天ぷら蕎麦が大層、美味そうだった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月31日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 品数豊富で悩みました

    4.0

    カップル・夫婦

    地酒に海産物やお土産品が多くてぐるぐる回って品定め買い過ぎました。 昼食に廻転寿司食べました 大変満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月1日

    じじさん

    じじさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 見て食べて楽しめる名所

    4.0

    一人

    八戸駅から100円バスですぐ。広くて海産物だけではなく、安い飲食店もあるし、お土産買って、食べてから新幹線で帰るのにちょうど良く、ぜひ立ち寄るべき場所。
    ここの勢登鮨は何でもありの大衆的な食堂でテイクアウトもできるが、けっこう安くてボリューミー、気楽に食べれておすすめ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年12月13日

    hiroakinoさん

    hiroakinoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

八食センターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八食センター(ハッショクセンター)
所在地 〒039-1161 青森県八戸市河原木字神才22-2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:09:00〜18:00 市場棟・味横丁(水曜定休)※繁忙期は営業する場合あり
営業:09:00〜21:00 飲食棟くりやスタジアム(年中無休)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
その他情報 見学内容 :生鮮魚貝類・水産加工品・珍味・菓子類等
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0178-28-9311
ホームページ http://www.849net.com/
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

八食センターに関するよくある質問

  • 八食センターの営業時間/期間は?
    • 営業:09:00〜18:00 市場棟・味横丁(水曜定休)※繁忙期は営業する場合あり
    • 営業:09:00〜21:00 飲食棟くりやスタジアム(年中無休)
  • 八食センター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 八食センターの年齢層は?
    • 八食センターの年齢層は30代が最も多いです。
  • 八食センターの子供の年齢は何歳が多い?
    • 八食センターの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

八食センターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 59%
  • 2〜3時間 18%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 11%
  • 普通 32%
  • やや混雑 37%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 14%
  • 30代 33%
  • 40代 25%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 21%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 23%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • くろさんの館鼻岸壁朝市への投稿写真1

    館鼻岸壁朝市

    • 王道
    4.4 169件

    朝3時に起きて雨の中タクシーで向かいました。 4時ごろに着きましたが大安食堂の塩手羽を求めて...by しんちゃんさん

  • *satomi*さんの八戸公園こどもの国への投稿写真1

    八戸公園こどもの国

    • 王道
    4.3 189件

    有料ですが子供が楽しめる乗り物もあります 猿等動物も少しいます 広い敷地に緑の芝生、春は桜...by ジャックさん

  • marinoさんの葦毛崎展望台への投稿写真1

    葦毛崎展望台

    • 王道
    4.3 139件

    駐車場から少し登るとすぐ展望台。海景も素晴らしいが、海岸に続く、稜線のようは遊歩道歩きが爽...by イワダイさん

  • 大洋公園の写真1

    大洋公園

    4.3 11件

    のんびりゆったりできます。この近辺は八食センターもあるので、併せて行ってみるのも良いと思い...by matikoさん

八食センター周辺でおすすめのグルメ

  • Rayさんの勢登鮨への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    勢登鮨

    八戸市河原木/寿司

    • ご当地
    4.2 93件

    店内でも食べられますが寿司は持ち帰りも可。お得なセット売りから単品まで注文できます。 こち...by ゆきさん

  • フルスピードさんの麺道蘭 八食店への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    麺道蘭 八食店

    八戸市河原木/ラーメン

    4.0 14件

    かっとびラーメンを食べてきました。味噌味で辛さもあってとてもおいしかったです。バターが入っ...by hさん

  • 八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    勢登鮨

    八戸市河原木/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    お寿司とラーメンを食べてきました。お寿司は6貫ぐらいで量もちょうどよかったです。ラーメンは...by hさん

  • フルスピードさんのにぎり一丁への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    にぎり一丁

    八戸市河原木/その他軽食・グルメ

    4.0 12件

    八戸市の八食センター内にある人気のお寿司屋さんです。新鮮で美味しいお寿司をお腹一杯食べるこ...by フルスピードさん

八食センター周辺で開催されるイベント

  • 八戸三社大祭の写真1

    八食センターからの目安距離
    約3.7km

    八戸三社大祭

    八戸市十三日町

    2024年07月31日〜2024年08月04日

    0.0 0件

    300年以上の歴史と伝統を誇る八戸市最大の祭りが、5日間にわたり繰り広げられます。8月1日と3日...

  • 八戸花火大会の写真1

    八食センターからの目安距離
    約6.6km

    八戸花火大会

    八戸市新湊

    2024年08月18日

    0.0 0件

    夏の八戸恒例の「八戸花火大会」が館鼻漁港を会場に開催されます。港町で知られる八戸ならではの...

  • 八戸七夕まつりの写真1

    八食センターからの目安距離
    約3.8km

    八戸七夕まつり

    八戸市三日町

    2024年07月12日〜14日

    0.0 0件

    八戸の夏の風物詩として70年以上にわたり市民に親しまれてきた「八戸七夕まつり」が八戸市中心街...

  • 南郷サマージャズフェスティバルの写真1

    八食センターからの目安距離
    約13.6km

    南郷サマージャズフェスティバル

    八戸市南郷大字市野沢

    2024年07月27日

    0.0 0件

    1990年の初開催から20年以上続く「南郷サマージャズフェスティバル」が、開放的な野外ステージで...

八食センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.