遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青根温泉

宮城県・青根温泉・山景の宿流辿_青根温泉

宮城県・青根温泉・山景の宿流辿

青根温泉・山景の宿流辿_青根温泉

青根温泉・山景の宿流辿

青根温泉・山景の宿流辿_青根温泉

青根温泉・山景の宿流辿

客室_青根温泉

客室

りゅうせん_青根温泉

りゅうせん

青根温泉
宮城県・青根温泉・山景の宿流辿_青根温泉

宮城県・青根温泉・山景の宿流辿

青根温泉
すみません名前失念です。_青根温泉

すみません名前失念です。

客室_青根温泉

客室

  • 宮城県・青根温泉・山景の宿流辿_青根温泉
  • 青根温泉・山景の宿流辿_青根温泉
  • 青根温泉・山景の宿流辿_青根温泉
  • 客室_青根温泉
  • りゅうせん_青根温泉
  • 青根温泉
  • 宮城県・青根温泉・山景の宿流辿_青根温泉
  • 青根温泉
  • すみません名前失念です。_青根温泉
  • 客室_青根温泉
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    41%
    普通
    9%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    3.8

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

青根温泉について

蔵王山のふところ標高500mの花房山の中腹にある静かな温泉で、歴史も古く、伊達藩保養所「青根御殿」で知られるが、今の建物は昭和の初期、昔のままに再建されたもので、慶長時代につくられた流れ山水の庭がみごと。東方は展望が開け、太平洋や金華山までも遠望できる。源泉は7カ所の30度?71度までのそれぞれ特質を持つ源泉が混合する国内でも珍しい6つ混合温泉。泉質は弱アルカリ性単純泉、温泉の効能は、神経痛、リウマチ、眼病、胃腸病など。
【温泉情報】温泉泉質:低張性弱アルカリ単純泉 30℃?71℃、温泉効能:神経痛、リウマチ、眼病、胃腸病、慢性消化器病、冷え症、疲労回復


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒989-0908  宮城県柴田郡川崎町青根温泉 地図
交通アクセス (1)東北本線白石蔵王駅 車 30分 山形自動車道宮城川崎IC 車 20分

青根温泉のクチコミ

  • 美味しいお部屋食と湯量豊富で無色透明なお風呂

    4.0

    カップル・夫婦

    仙台から1時間半ぐらいで行ける近場の温泉ですが、初めて訪れました。伊達政宗が訪れた不忘閣は外から見ただけですが格式と歴史を感じる素敵なお宿でした。
    泊まったお宿は、お部屋食で兎に角お料理が綺麗で美味しかった!湯量が豊富で無色透明なお湯は、名湯と言われるだけあって最高でした。期待以上でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年9月8日

    ロミさん

    ロミさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 日本秘湯を守る会の宿は、俗世を忘れられます

    5.0

    一人

    雪の降りしきる中、山道を登って行くと数件のレトロな宿が見えてくる。
    この一角の湯元不忘閣さんに宿泊。
    たまたまハイシーズンをわずかにかわしたこともあってか、宿泊客がいつもより少ないとの説明。
    数か所ある温泉の入り方のレクチャーを受け、いざ突撃。
    いやいや趣があって非常に良い。大湯、新湯、蔵湯、亥之助の湯、等々それぞれ趣向の異なった湯。
    そして「宿泊客がいつもより少ない」→故にどの湯へ行っても貸し切り状態。
    最高の湯治ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年11月18日

    他2枚の写真をみる

    7DICEさん

    7DICEさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • なめらかでしっとりとした素晴らしい湯質。

    5.0

    カップル・夫婦

    青根温泉の不忘閣さんに泊まりました。
    この宿の特筆すべきは、昔ながらの素晴らしい湯質と、驚くような規模の風呂場です。24時間かけ流しの湯が流れているので、ゆったり好きな時間に好きなだけお風呂に入れます。貸切できる蔵湯は、蔵の中に総ヒノキ造りの大きな湯舟があって、温度もちょうどよくヒノキの香りとともに癒されます。
    湯上りの休憩室には、冷水、コーヒーはもちろん、冷酒も自由に飲めて、窓からの美しい庭を望みながら、落ち着いた時間を過ごせます。
    この旅館で、いい意味で驚かされたのは食事です。逸品です!。一品づつ個室に運ばれてくるタイミングもさりながら、どの品も手が込んでいて季節感たっぷり!温泉旅館で割烹料理を超えたこんなにおいしい料理は久しぶりでした。
    朝は伊達家のお殿様が泊まられた部屋や、訪れた著名な作家の残された記念品などを見せてもらえる館内ツアーがあるので、これもお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年11月3日

    アケミッチさん

    アケミッチさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

青根温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 青根温泉(アオネオンセン)
所在地 〒989-0908 宮城県柴田郡川崎町青根温泉
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北本線白石蔵王駅 車 30分 山形自動車道宮城川崎IC 車 20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0224-85-3122
ホームページ http://kawasaki-asobi.jp/spot/spa/aone/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

青根温泉に関するよくある質問

  • 青根温泉の交通アクセスは?
    • (1)東北本線白石蔵王駅 車 30分 山形自動車道宮城川崎IC 車 20分
  • 青根温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 青根温泉の年齢層は?
    • 青根温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 青根温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 青根温泉の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

青根温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 59%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 18%
  • 普通 38%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 21%
  • 40代 33%
  • 50代以上 41%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 29%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 14%
(C) Recruit Co., Ltd.