阿武隈ライン舟下り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿武隈ライン舟下り
所在地を確認する
他の舟に手を振ったりして和気あいあい
弘法大師が杖を突いて湧き出したとされる噴水
阿武隈ライン舟下り
具だくさん♪ずっと煮立ててるとしょっぱいので水があるといい
噴水♪
舟の屋根に丸森町の猫神様
鉄橋を下から
真夏の青空に緑が映える
阿武隈ライン舟下り発着所
阿武隈ライン舟下り
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
阿武隈ライン舟下りについて
宮城県内で唯一舟下りができ、四季を通じ、阿武隈川の自然を楽しめます。
舟下りのコース上には、名勝や奇岩、土木遺産に指定された丸森橋などがあり、ゆったりとした川の流れに身を任せながら、景色も一緒に楽しめます。
秋には、紅葉を見ながら、丸森町産の食材をたくさん使ったいも煮を楽しむことができます。
冬には、こたつ机が設置されており、あたたかいこたつに入りながら、舟下りを楽しむことができます。オプションで、ミルフィーユ鍋、しし鍋を舟で食べることができます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:問合せ時間 8:30〜17:00 ※1日前まで予約要 休業日:月曜定休日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
|---|---|
| 所在地 | 〒981-2171 宮城県伊具郡丸森町字下滝12 地図 |
| 交通アクセス | (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 5分 阿武隈急行線丸森駅 バス 5分 東北自動車道白石IC 車 35分 |
阿武隈ライン舟下りのクチコミ
-
猛暑日に爽快感!
YouTubeを観ていて偶然知った丸森町の舟下り。今回の旅の大きな目的でした。11:30の便に乗船。乗客は私を含めて2人でほぼ貸し切りでした。川上に向かって舟が走ると、巨大扇風機のような風が吹き込み、爽快感が凄い!猛暑日には最高ですね(^o^) 奇岩や急流などはなく、のんびりした舟下りですが、船頭さんがお話して下さって楽しかったです。阿武隈急行が鉄橋を通過するのも見えました。冬のこたつ舟やナイトクルーズも良いなぁ。売店のお姉さん達も優しくてほっこり。周遊コースなので車を移動させなくても良いのも良いですね。また来たいと思いました。ちなみに乗船料は2,500円。QR決済使えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月24日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
ゆったりしている
阿武隈川のライン下りはゆったりとしていました。のんびーりとくだる川下りは、気分も和んで普段のストレス解消にはぴったりですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月25日
このクチコミは参考になりましたか? 11
-
徒歩圏内です。
阿武隈ライン舟下りへのアクセスする方法は阿武隈急行線の丸森駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら駅前通りを阿武隈川方面に国道349号線方向に目指して徒歩で1300メートル、17分くらいの距離の位置に阿武隈ライン舟下りがありますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか? 10
阿武隈ライン舟下りの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 阿武隈ライン舟下り(アブクマラインフナクダリ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒981-2171 宮城県伊具郡丸森町字下滝12
|
| 交通アクセス | (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 5分
阿武隈急行線丸森駅 バス 5分
東北自動車道白石IC 車 35分 |
| 営業期間 | 営業時間:問合せ時間 8:30〜17:00 ※1日前まで予約要 休業日:月曜定休日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
| 料金 | その他:【周遊コース】(所要時間70分) 大人:2,200円 子供:1,100円 その他:【あぶくま駅コース】(所要時間60分) 大人:2,800円 小人:1,400円 幼児:未就学児は大人1名につき1人無料。2人目から小人料金。 ※乳児:無料 |
| 飲食施設 | 乗船場施設内に「まるもり食堂(土日祝のみ営業)」があり、名物の「椎茸ラーメン」や、地元の味噌を使用した「味噌ラーメン」が人気です。 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0224-72-2350 |
| ホームページ | https://abukuma-line.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
阿武隈ライン舟下りに関するよくある質問
-
- 阿武隈ライン舟下りの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:問合せ時間 8:30〜17:00 ※1日前まで予約要
- 休業日:月曜定休日(祝日の場合は翌日)/年末年始
-
- 阿武隈ライン舟下りの交通アクセスは?
-
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 5分 阿武隈急行線丸森駅 バス 5分 東北自動車道白石IC 車 35分
-
- 阿武隈ライン舟下り周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 不動尊公園の桜・紅葉 - 約6.1km
- 丸森町産業伝承館 - 約6.6km
- 愛敬院(駒場ヶ瀧不動尊仁王門) - 約6.1km
- 清滝 - 約8.0km
-
- 阿武隈ライン舟下りの年齢層は?
-
- 阿武隈ライン舟下りの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 阿武隈ライン舟下りの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 阿武隈ライン舟下りの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
阿武隈ライン舟下りの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 0%
- 普通 29%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 13%
- 50代以上 63%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 67%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%
