遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

出島(宮城県女川町)

出島_出島(宮城県女川町)

出島

壮大_出島(宮城県女川町)

壮大

又行きたい!_出島(宮城県女川町)

又行きたい!

自然_出島(宮城県女川町)

自然

うみ_出島(宮城県女川町)

うみ

出島_出島(宮城県女川町)

出島

出島(宮城県女川町)
  • 出島_出島(宮城県女川町)
  • 壮大_出島(宮城県女川町)
  • 又行きたい!_出島(宮城県女川町)
  • 自然_出島(宮城県女川町)
  • うみ_出島(宮城県女川町)
  • 出島_出島(宮城県女川町)
  • 出島(宮城県女川町)
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    64%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.9

出島(宮城県女川町)について

出島は女川湾口北側に位置する離島で、女川港から離島航路で約20分で到着します。
島内には出島、寺間という2つの集落があり、黒潮の影響により本土より温暖な気候です。
西は内海、東は太平洋、島の周りには岩礁もあることから、海の幸に恵まれ、釣りスポットとしても人気があります。
島の西側中央部には、通称ストーンサークルと呼ばれる縄文配石遺構や貝塚があり、
縄文時代の土器が数々発掘されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒986-2211  宮城県牡鹿郡女川町出島 MAP
交通アクセス (1)女川港から20分(離島航路の運航については、シーパル女川汽船(0225-54-2753)まで)

出島(宮城県女川町)周辺のおすすめ観光スポット

  • まめこさんのシーパルピア女川への投稿写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約7.5km

    シーパルピア女川

    女川町(牡鹿郡)女川浜/名産品

    • 王道
    4.1 32件

    ここ数年の間に道の駅になったそう。道の駅=地元野菜や海産物、食事処なイメージでしたがこちら...by ゆん。さん

  • マックさんの女川温泉ゆぽっぽへの投稿写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約7.5km

    女川温泉ゆぽっぽ

    女川町(牡鹿郡)女川/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 47件

    ボディソープ、リンスインシャンプーは備え付けです。休憩室も利用できます。ただ浴槽は、6〜8...by お光さん

  • ヤッスィーさんの地元市場ハマテラスへの投稿写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約7.4km

    地元市場ハマテラス

    女川町(牡鹿郡)女川浜/その他観光施設

    4.2 15件

    道の駅女川の中心施設で主に魚介類の販売店、かまぼこのほか、海鮮丼を中心とした食堂があり多く...by ガツチャマンさん

  • なべきちさんの女川原子力PRセンターへの投稿写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約7.4km

    女川原子力PRセンター

    女川町(牡鹿郡)塚浜/産業観光施設

    • 王道
    3.5 25件

    原子力発電について学ぶことができるスポットです。改めて詳しく知ることで、理解が深まりました...by みゆさん

出島(宮城県女川町)のクチコミ

  • 都会の喧騒を忘れ、一人ゆっくりと自分を振り返る

    5.0

    一人

    都会の喧騒を忘れ、一人ゆっくりと自分を振り返るには、とても良い島です。マスコミには、あまり知られていない点がまた良い点です。自分を見失いそうになった時、一度自分の人生を立ち止まって考えれる時、おすすめの場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月16日

    まみさん

    まみさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 架橋が完成すれば便利になります。

    4.0

    一人

    本州からの距離が最短で約400メートルですので、泳いでもいけそうな距離です。『でじま』ではなく『いずしま』と読むのだと後になって知りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月18日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 緑がたくさんある山に

    4.0

    一人

    緑がたくさんある山になっていますよ。秋には感動的な紅葉も見ることができるようになっていますよ。気持ちもすっきりできました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年7月14日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

出島(宮城県女川町)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 出島(宮城県女川町)(イズシマ)
所在地 〒986-2211 宮城県牡鹿郡女川町出島
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)女川港から20分(離島航路の運航については、シーパル女川汽船(0225-54-2753)まで)
その他 その他(探勝,釣り,船遊,海水浴)
その他情報 規模 :面積2.68k平方m/海岸線延長13.97km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0225-54-3131
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

出島(宮城県女川町)に関するよくある質問

  • 出島(宮城県女川町)の交通アクセスは?
    • (1)女川港から20分(離島航路の運航については、シーパル女川汽船(0225-54-2753)まで)
  • 出島(宮城県女川町)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 出島(宮城県女川町)の年齢層は?
    • 出島(宮城県女川町)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 出島(宮城県女川町)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 出島(宮城県女川町)の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。

出島(宮城県女川町)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 15%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 26%
  • 3時間以上 38%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 18%
  • 普通 42%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 15%
  • 30代 36%
  • 40代 24%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 40%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • マスタードさんの旭山(宮城県石巻市)への投稿写真1

    旭山(宮城県石巻市)

    • 王道
    4.0 224件

    何時になっても、3。11は、記憶からうすれても心や体にはしみついています。 いつ行っても、...by まみさん

  • トオルさんの田代島への投稿写真1

    田代島

    • 王道
    4.2 108件

    海のブルーとかわいいニャンズたちに癒されました。ニャンズはみな、人懐っこいです。昼食どころ...by フレデリックさん

  • マックさんの唐桑半島(宮城県気仙沼市)への投稿写真1

    唐桑半島(宮城県気仙沼市)

    • 王道
    4.0 94件

    ここで初代戦国自衛隊の撮影が行われたそうです。感動しました。景色も最高。宮城県でも指折りの...by エルグランドさん

  • マックさんの気仙沼湾への投稿写真1

    気仙沼湾

    • 王道
    4.1 36件

    気仙沼大島方向より気仙沼漁港近辺の夜景を 地元の方々より震災後大型漁船の水揚げが少なく 賑...by とくちゃんさん

出島(宮城県女川町)周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの活魚・ニューこのりへの投稿写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約6.8km

    活魚・ニューこのり

    女川町(牡鹿郡)小乗浜/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 35件

    南三陸から自転車で女川駅へ向かい、伺いました。 冬の旬天丼は、穴子と牡蠣、鱈の白子がとても...by カズトさん

  • tizjamさんの女川海の膳ニューこのりへの投稿写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約7.4km

    女川海の膳ニューこのり

    女川町(牡鹿郡)女川浜/海鮮

    • ご当地
    4.4 11件

    駅から出てすぐの所にあるのでこれはとても嬉しいポイントです、花かご御膳を注文しましたが豪華...by 欧州の至宝ガリレオさん

  • 金華楼の写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約7.3km

    金華楼

    女川町(牡鹿郡)女川浜/ラーメン

    1.5 2件
  • nakaさんの女川魚市場食堂への投稿写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約6.9km

    女川魚市場食堂

    女川町(牡鹿郡)市場通り/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    泊まったホテルの朝食ではなく、こちらを紹介していただきました。駅から徒歩10分くらい。市場の...by nakaさん

出島(宮城県女川町)周辺で開催されるイベント

  • 石巻川開き祭り花火大会の写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約18.7km

    石巻川開き祭り花火大会

    石巻市水明北

    2024年08月03日

    0.0 0件

    2日間にわたり催される「石巻川開き祭り」の一大イベントとして、3日の夜に花火大会が開催されま...

  • 北上川・運河交流館 つつじ観賞の写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約20.8km

    北上川・運河交流館 つつじ観賞

    石巻市水押

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    北上川・運河交流館は、旧北上川沿いの土手に一体化するように建てられ、屋根部分にツツジが植え...

  • 金華山龍神まつり・龍(蛇)踊りの写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約17.5km

    金華山龍神まつり・龍(蛇)踊り

    石巻市鮎川浜

    2024年07月28日

    0.0 0件

    明治の神仏分離令により途絶えていた祭りが、昭和58年(1983年)に海中から「八大龍王神」の石碑...

  • 石巻川開き祭りの写真1

    出島(宮城県女川町)からの目安距離
    約18.7km

    石巻川開き祭り

    石巻市水明北

    2024年08月02日〜04日

    0.0 0件

    「石巻川開き祭り」の歴史は古く、伊達政宗により港が石巻に開かれたことに由来します。前夜祭で...

出島(宮城県女川町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.