遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お探しのプランは見つかりませんでした。

南三陸ホテル観洋の概要

所在地を確認する

【外観】南三陸ホテル観洋_南三陸ホテル観洋

【外観】南三陸ホテル観洋

【志津川湾観光船】志津川湾クルージング_南三陸ホテル観洋

【志津川湾観光船】志津川湾クルージング

【志津川湾観光船】ウミネコと戯れるクルージング_南三陸ホテル観洋

【志津川湾観光船】ウミネコと戯れるクルージング

【志津川湾観光船】ウミネコの餌やり体験_南三陸ホテル観洋

【志津川湾観光船】ウミネコの餌やり体験

【パワースポット】神割崎_南三陸ホテル観洋

【パワースポット】神割崎

【パワースポット】志津川湾から昇る朝日_南三陸ホテル観洋

【パワースポット】志津川湾から昇る朝日

【パワースポット】柳津虚空蔵尊_南三陸ホテル観洋

【パワースポット】柳津虚空蔵尊

【パワースポット】横山不動尊_南三陸ホテル観洋

【パワースポット】横山不動尊

【冒険島探検】荒島_南三陸ホテル観洋

【冒険島探検】荒島

【冒険島探検】荒島のタブの木_南三陸ホテル観洋

【冒険島探検】荒島のタブの木

  • 【外観】南三陸ホテル観洋_南三陸ホテル観洋
  • 【志津川湾観光船】志津川湾クルージング_南三陸ホテル観洋
  • 【志津川湾観光船】ウミネコと戯れるクルージング_南三陸ホテル観洋
  • 【志津川湾観光船】ウミネコの餌やり体験_南三陸ホテル観洋
  • 【パワースポット】神割崎_南三陸ホテル観洋
  • 【パワースポット】志津川湾から昇る朝日_南三陸ホテル観洋
  • 【パワースポット】柳津虚空蔵尊_南三陸ホテル観洋
  • 【パワースポット】横山不動尊_南三陸ホテル観洋
  • 【冒険島探検】荒島_南三陸ホテル観洋
  • 【冒険島探検】荒島のタブの木_南三陸ホテル観洋
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    40%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.0

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

南三陸ホテル観洋について

 水平線まで見渡せる海に突き出た絶景露天風呂、開放感あふれる館内と海の幸が自慢のホテルです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:要予約
所在地 〒986-0766  宮城県本吉郡南三陸町志津川字黒崎99-17 地図
交通アクセス (1)三陸自動車道桃生津山ICより車で25分。 陸前戸倉駅(BRTバス停)より徒歩25分。

南三陸ホテル観洋の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

南三陸ホテル観洋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 12%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 80%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 11%
  • 普通 35%
  • やや混雑 37%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 21%
  • 40代 30%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 12%
  • 7〜12歳 35%
  • 13歳以上 31%

南三陸ホテル観洋のクチコミ

  • 食事も部屋もお風呂も良かったです。

    5.0

    カップル・夫婦

    アワビ、フカヒレ、カニ,煮魚、デザート、お腹いっぱいでてんぷらは、手が出ませんでした、みんなちゃんとした料理です。地酒もおいしかったです。
    部屋は、真正面に海が見え部屋に日の出時刻が書いてありその時刻にしっかり朝日を堪能できました。部屋の窓際に海鳥がきて慣れているのかたくさん集まっていました。
    お風呂は内湯も、露店も海が真正面で露天風呂は水平線と一体で良かったです。脱衣所も海が真正面にみえます。
    ロビーに津波の被災情報が展示してあり、興味深くよめました。語り部バスに時間がなく乗れなくて残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年10月9日

    すーさん

    すーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 素敵な夏休みを過ごすことができました

    5.0

    家族

    以前家族が訪れてとても素晴らしい滞在だったと話していたので、今回私たちも伺いました。 期待以上の時間を過ごすことができ、心から感謝しています。
    夕食では、特にお刺身が絶品でした。普段は好き嫌いが多い子供が初めて食べる種類のお魚にも挑戦し、「美味しい!」と笑顔を見せてくれたのが何より嬉しかったです。料理の美味しさが、家族の会話を自然と弾ませてくれました。
    朝食も感動の連続でした。品数が豊富で、どれも丁寧に用意されていて、同じ料理が2列に並べられている工夫のおかげで混雑もなく、気持ちよく食事を楽しめました。細やかな心配りに、朝から心が温まりました。
    そして、震災の語り部ツアーは忘れられない体験となりました。個人ではなかなか訪れることができない場所に案内していただき、語り部の方の言葉に胸が熱くなりました。これほど貴重な機会を、ワンコインで提供してくださることに、ただただ頭が下がる思いです。
    今後も陰ながら南三陸を応援させて頂きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:普通
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月22日

    リーベさん

    リーベさん

    • 女性/40代
  • 海が見える大浴場と露天風呂。夕食の御膳が最高でした。

    5.0

    家族

    2025年4月1日(火曜日)あいにくの雨と曇りで朝陽は観れず屋上の星空も観れませんでしたが、【ホテル内】の色んな場所からや【海側の部屋】からは志津川湾が観れて絶景でした。海側客室には可愛いウミネコが窓までやって来るので(かっぱえびせん)をあげる事が出来て楽しかったです♪
    【大浴場と露天風呂】が絶景で最高!!素晴らしい!!癒されて幸せ〜♪
    【夕食御膳】どれを食べても美味しくて大満足でした!幸せ〜♪
    【接客】全体的に素晴らしかったですが、特に夕食時の方が素晴らしい接客でした。
    【ウェルカムドリンク】無し(ロビーに飲み物あると嬉しかったです)
    ☆15時から【ウェルカムチャウダー】(美味しかったです)
    【客室】お茶菓子とお茶パックがありました。
    【タオル入れ袋】がありましたが、
    ☆大浴場や露天風呂に行く時に大判タオル等を入れて歩ける籠(かご)が無かったのであると便利ですね。
    【大浴場や露天風呂】
    海が見え広く綺麗でした。洞窟みたいな露天風呂が2ヵ所あり眺め良かったです。
    遅い時間帯まで入浴出来て朝早くから入れるので最高!!
    【夕食の御膳】最高です!!
    【仙台牛と鮑踊り焼き陶板焼プラン】
    【仙台牛】と【鮑】柔らかくて美味しかったです。
    【前菜】美味しい【造り(刺身)】新鮮たくさんあり美味しかった【一品】【陶板焼】【焼き物】【酢の物】【蒸し物】茶碗蒸し【海鮮釜めし】蟹と雲丹(美味しかった)【香り物】【汁椀】【ケーキ苺】
    どれを食べても美味しくて幸せでした。
    また食べたいな。
    【朝食バイキング】
    ちょっと残念。
    それなりに品数あり美味しかったですが印象に残るような物が無かった。
    子供を連れた宿泊客がたくさん居たので、子供向けメニューあれば良かったかな。(ホテルの朝カレー食べたかったなぁ)
    (朝食後コーヒーを部屋で飲める紙コップがあると嬉しかった)
    【出迎え見送り】
    駐車場のおじさんが丁寧で優しい接客で1人で雨の中頑張って居ましたよ。
    【ロビー出迎え】無かった。。。
    【バス利用宿泊客の帰り見送り】はあったのに【個人宿泊客の帰り見送り】が居なくて寂しかったよ。。。
    【女将さん見かけなかったなぁ】
    全体的に笑顔で癒されました。
    また宿泊したいホテルです!
    連泊して夕食御膳プラン変更し、ゆっくりのんびり過ごすのもありですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月3日

    サットさん

    サットさん

    • 女性/40代

南三陸ホテル観洋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 南三陸ホテル観洋(ミナミサンリクホテルカンヨウ)
所在地 〒986-0766 宮城県本吉郡南三陸町志津川字黒崎99-17

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)三陸自動車道桃生津山ICより車で25分。 陸前戸倉駅(BRTバス停)より徒歩25分。
営業期間 営業時間:要予約
料金・値段 500円〜
その他 航路:志津川湾クルージング
船数 1隻
定員 55人/隻
回数 随時
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.mkanyo.jp/
施設コード 04601ee4610114215

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

南三陸ホテル観洋に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.