遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

森岳温泉郷の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全16件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • しょっぱい温泉

    4.0
    • 一人
    日帰り入浴で森岳温泉ホテルを利用しました。
    内湯のみです。
    温泉を飲んでみると非常にしょっぱかったです。
    暖まりがよく汗が止まらなかったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月21日

    ひかるさん

    温泉ツウ ひかるさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 日本一といわれる強食塩泉は健在

    5.0
    • 友達同士
    久しぶりの森岳温泉であった。
    ここ、森山館の、体が芯から温まる、しょっぱい(強食塩泉)お湯は、健在で嬉しくなる。シンプルな内湯が渋い!、情緒がある。
    当館を含めて、二つの施設が頑張っているとのことだが・・・・・もったいない贅沢な名湯だと私は思う。
    • 行った時期:2018年12月23日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月26日

    時の過ぎゆくままにさん

    北海道ツウ 時の過ぎゆくままにさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 森岳温泉の森山館で立ち寄り湯

    3.0
    • 一人
    無色透明のお湯で大きいほうの湯舟は42℃弱,小さい方の湯舟はやや低めの41℃超えくらいのお湯。消毒薬が投入されている。他の利用客がいなかったので,のんびり温泉に浸かることができた。
     フロントの女性スタッフ,やや不愛想だったのが気になった。
    • 行った時期:2017年5月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月28日

    たくぼんさん

    温泉ツウ たくぼんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • カッパの足湯

    5.0
    • 家族
    無色透明、弱アルカリ性「とてもしょっぱい温泉」の森岳温泉。
    お湯が目に入るとしみて目が開けられなくなるほど塩分が高いお湯です。
    その分、身体はぽかぽか暖まり、効果は期待できそうです。
    カッパの足湯!!という、無料で足湯が楽しめる、ユニークなほのぼのしたコーナーもありました^^
    旅の疲れも癒されます。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月11日
    kannyaさんの森岳温泉郷への投稿写真1

    kannyaさん

    東京ツウ kannyaさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 鄙びた温泉郷

    4.0
    • カップル・夫婦
    日本一の強塩泉を謳う温泉郷で、泉質は素晴らしいのに廃れている点が勿体無く思います。
    温泉郷の突き当たりには24時間解放の足湯もあり、本当に良い所です。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月16日

    まちゃさん

    秋田ツウ まちゃさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • しょっぱい温泉

    4.0
    • 家族
    石油掘っていたら温泉が湧いたらしいです。温泉街は昔より寂しい感じでしたが、温泉は気持ちよかったです。近くにはゴルフ場もありました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年10月15日

    ココアさん

    ココアさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • むくみに効きました

    4.0
    • カップル・夫婦
    小さな足湯施設があり利用しました。車の運転をしていたので足がむくんでいましたが、塩分が多いせいかすっきりしてむくみが引きました。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年10月10日

    なまはげんさん

    秋田ツウ なまはげんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめ

    4.0
    • 一人
    森岳温泉は、昭和27年に石油採掘中の田んぼの中から突然湧き出し、長く秋田の奥座敷として親しまれてきました。無色透明、弱アルカリ性で「とてもしょっぱい温泉」として有名です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月23日

    sagaさん

    自然ツウ sagaさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯あり〓

    5.0
    • 一人
    温泉街の上の掘っ建て小屋に「かっぱの足湯」があり、「源泉かけ流し、24時間可、無人無料」の有難いお湯です。

    真冬の夜でも結構熱めで、かなり長く浸かって芯まで温まりました。
    足湯小屋内の電灯は壊れて点かないので、夜に伺う場合は懐中電灯等必携です。
    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2016年2月12日

    まちゃさん

    秋田ツウ まちゃさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 森岳温泉 ゆうぱる

    3.0
    • 一人
    八郎潟・能代方面  国道7号近くの森岳温泉 「ゆうぱる」。
    日帰り入浴温泉でタオルだけ持参すればOK。
    源泉かけ流し。
    比較的、安価で泊まれる宿泊施設が併設されています。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年12月8日

    いたやさん

    いたやさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

森岳温泉郷の口コミ・写真を投稿する

森岳温泉郷周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんのじゅんさいの館への投稿写真1

    森岳温泉郷からの目安距離
    約3.2km

    じゅんさいの館

    三種町(山本郡)森岳/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 17件

    じゅんさいをはじめていただきました。こちらのじゅんさいは新鮮で、かなり人気があるようで良か...by しょくもつさん

  • まちゃさんの森岳温泉ホテルへの投稿写真1

    森岳温泉郷からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    森岳温泉ホテル

    三種町(山本郡)森岳/洋食全般

    3.6 5件

    強塩酸の温泉で少し熱めのお湯です。 寒くなってきた今の時期はとても温まります。 スタッフの...by バスケ好きさん

  • 森岳温泉郷からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    福田屋

    三種町(山本郡)森岳/寿司

    5.0 1件

    夕食で行きました。お寿司屋ですが、ピザも美味しいです。何を注文しても美味しいと思うので何度...by ひろさん

  • 森岳温泉郷からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    串けん

    三種町(山本郡)森岳/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

森岳温泉郷周辺で開催されるイベント

  • サンドクラフトinみたねの写真1

    森岳温泉郷からの目安距離
    約11.1km

    サンドクラフトinみたね

    三種町(山本郡)大口

    2024年07月27日

    0.0 0件

    砂で創る芸術の祭典「サンドクラフト」が、「日本の快水浴場百選」に選ばれた釜谷浜海水浴場で開...

  • 港まつり 能代の花火の写真1

    森岳温泉郷からの目安距離
    約15.8km

    港まつり 能代の花火

    能代市能代町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    能代に夏のはじまりを告げる「港まつり 能代の花火」が、能代港下浜ふ頭特設会場で開催されます...

  • 能代役七夕の写真1

    森岳温泉郷からの目安距離
    約14.6km

    能代役七夕

    能代市柳町

    2024年08月06日〜07日

    0.0 0件

    「能代ねぶながし」は1000年以上も昔に、阿部比羅夫や坂上田村麻呂が、えみしとの戦いに多数の灯...

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    森岳温泉郷からの目安距離
    約30.7km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2024年05月15日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

森岳温泉郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.