遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新鶴温泉んだ

新鶴温泉んだ
玄関マット_新鶴温泉んだ

玄関マット

健康センターの入り口。ホットピアの入り口は右側にあります。_新鶴温泉んだ

健康センターの入り口。ホットピアの入り口は右側にあります。

新鶴温泉んだ
新鶴温泉んだ
新鶴温泉んだ
新鶴温泉健康センター_新鶴温泉んだ

新鶴温泉健康センター

  • 新鶴温泉んだ
  • 玄関マット_新鶴温泉んだ
  • 健康センターの入り口。ホットピアの入り口は右側にあります。_新鶴温泉んだ
  • 新鶴温泉んだ
  • 新鶴温泉んだ
  • 新鶴温泉んだ
  • 新鶴温泉健康センター_新鶴温泉んだ
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    53%
    普通
    24%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

新鶴温泉んだについて

緑豊かな環境の中、特産品を活かした「薬用人参風呂」など5種類のお風呂に入って、日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:・8:00〜21:30 ・最終入館20:30
定休日:毎月第一木曜日
所在地 〒969-6403  福島県大沼郡会津美里町鶴野辺字上長尾2347-40 MAP
0242-78-2820
交通アクセス (1)磐越道 新鶴スマートICから車で5分(ETC専用IC)
(2)JR只見線 根岸駅から徒歩20分

新鶴温泉んだ周辺のおすすめ観光スポット

  • ふれあいの森公園(福島県会津美里町)の写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    ふれあいの森公園(福島県会津美里町)

    会津美里町(大沼郡)鶴野辺/公園・庭園

    4.0 4件

    大地の遊具があり小さなお子様から大人まで楽しめると思います。周りは緑で溢れていて自然が満喫...by すーさんさん

  • miharuさんの伊佐須美神社への投稿写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約6.2km

    伊佐須美神社

    会津美里町(大沼郡)宮林/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 145件

    会津六詣でをしたくて訪れた最初の神社。2000年の歴史があるようで趣ある神社。岩代国一之宮とさ...by ジョンさん

  • ネット予約OK
    きーさんの窯元流紋焼への投稿写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約8.8km

    窯元流紋焼

    会津美里町(大沼郡)川原町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.1 45件

    4歳と9歳の子供が体験させて頂きました。 受付のお姉さんの対応もよく、 職人さんも子供でもわ...by マカロニさん

  • カワさんの明神ヶ岳(福島県会津美里町)への投稿写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約10.1km

    明神ヶ岳(福島県会津美里町)

    会津美里町(大沼郡)舘ノ廻/山岳

    • 王道
    3.8 33件

    初心者でも安心して登ることができました。 ルートがたくさんあるので自分に合ったコースを選べ...by だいすけさん

新鶴温泉んだのクチコミ

  • 身体がリラックスする温泉

    4.0

    友達同士

    会津美里町の新鶴にある温泉で、体が温まり 疲れがとれる温泉でした。料金も510円とリーズナブル、売店で地元のアスパラを買いました。柔らかくて美味しかったです。
    その近くにもお洒落なlunchが出来るおがありました。今度はそこに寄ってみたいです。つい最近、ワイナリーも出来たとの事、是非立ち寄ってみたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月12日

    ジュリさん

    ジュリさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 新鶴温泉はお湯が最高だ

    4.0

    カップル・夫婦

    お湯が優しくて、いつまでも身体がポッカポッカで温まりました。売店も充実していて、特産品のワインを購入しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月14日

    ジュリさん

    ジュリさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • お手頃な価格で楽しめる

    5.0

    カップル・夫婦

    地元の人が多い、という印象を受けました。
    行ったのが連休で、この地域の旅館の日帰り温泉は利用できませんでした。
    この温泉は、日帰りのみなので、開館しているときはいつでも利用できると思います。そして、料金がお手頃!本格的なお湯で大満足でした。
    シャンプー、ボディソープなどがあるので、タオルを持っていけば大丈夫です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月24日

    はるかさん

    はるかさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

新鶴温泉んだの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新鶴温泉んだ(ニイツルオンセンンダ)
所在地 〒969-6403 福島県大沼郡会津美里町鶴野辺字上長尾2347-40
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)磐越道 新鶴スマートICから車で5分(ETC専用IC)
(2)JR只見線 根岸駅から徒歩20分
営業期間 営業時間:・8:00〜21:30 ・最終入館20:30
定休日:毎月第一木曜日
料金 大人:■一般:600円
子供:■一般:小学生:300円
幼児:未就学児無料
その他:※会津美里町在住の方は割引がございますので身分証をお持ちください。
その他 【よろずや新鶴】お土産から飲料、菓子、雑貨、地元作家のハンドメイド作品など、他にはない商品を多数取り扱っております。【新鶴文庫】漫画、小説、実用書など、様々な種類の本をご用意いたしております。温泉の合間にゆったりと読書をお楽しみいただけます。
飲食施設 【新鶴食堂】特製チャーシューが自慢のラーメンと名物んだカレー、その他のメニューがございます。■営業時間 平日…11:00〜14:30/土・日・祝日は夕方も営業(16:30〜19:00)
子供向け設備 【ぴんぴんルーム】大浴場横にキッズスペースと大人用のストレッチスペースがございます。お子様と一緒にひと汗流して、ゆったりリフレッシュができます。
室内施設 大広間:1
その他:1(貸休憩室(和室6畳) (1)9:00 〜 15:00:3,140円 (2)15:00 〜 21:00:3,140円)
その他:1(貸休憩室(和室8畳) (1)9:00 〜 15:00:3,660円 (2)15:00 〜 21:00:3,660円)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0242-78-2820
予約先 0242-78-3222
ホームページ https://niitsuru-onsen.co.jp/
最近の編集者
施設関係者
2023年9月21日
日本観光振興協会
新規作成

新鶴温泉んだに関するよくある質問

  • 新鶴温泉んだの営業時間/期間は?
    • 営業時間:・8:00〜21:30 ・最終入館20:30
    • 定休日:毎月第一木曜日
  • 新鶴温泉んだの交通アクセスは?
    • (1)磐越道 新鶴スマートICから車で5分(ETC専用IC)
    • (2)JR只見線 根岸駅から徒歩20分
  • 新鶴温泉んだ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新鶴温泉んだの年齢層は?
    • 新鶴温泉んだの年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 新鶴温泉んだの子供の年齢は何歳が多い?
    • 新鶴温泉んだの子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

新鶴温泉んだの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 30%
  • 1〜2時間 30%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 30%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 10%
  • 普通 60%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 6%
  • 20代 6%
  • 30代 12%
  • 40代 35%
  • 50代以上 41%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 31%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • マックさんの東山温泉(福島県会津若松市)への投稿写真1

    東山温泉(福島県会津若松市)

    • 王道
    4.2 635件

    ホテルから見た城下町の眺望と夕焼けがとても綺麗で、たくさん写真を撮った。山間なので少し寒か...by 裕子さんさん

  • マックさんの芦ノ牧温泉への投稿写真1

    芦ノ牧温泉

    • 王道
    4.1 261件

    冬場の館内はかなり移動する時には寒くて冷え冷えしましたがお食事とお風呂はとてもいい温度でし...by てんちゃんさん

  • ネット予約OK
    原瀧の写真1

    原瀧

    • 王道
    4.2 35件

    大浴場と露天風呂を楽しむことができました。雪解けの滝の音を聞きながらの露天風呂は季節を感じ...by ぽこぽんさん

  • ネット予約OK
    西会津町温泉健康保養センター ロータスインの写真1

    西会津町温泉健康保養センター ロータスイン

    4.4 16件

    1歳の子連れで行きました。畳の休憩所があり、開放的な感じで、各々の自由に過ごしていました。...by ちほさん

新鶴温泉んだ周辺でおすすめのグルメ

  • 新鶴温泉んだ レストラン 山筍の写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    新鶴温泉んだ レストラン 山筍

    会津美里町(大沼郡)鶴野辺/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 新鶴温泉んだからの目安距離
    約6.2km

    宮廼

    会津美里町(大沼郡)宮林/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    伊佐須美神社参拝の後、美里町インフォメーションセンターで教えてもらったこちらのお店に入りま...by ちはるさん

  • ぷるけんさんの鶴好への投稿写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約6.1km

    鶴好

    会津美里町(大沼郡)吉田/うどん・そば

    4.7 4件

    ゆでたてのお蕎麦がとてもおいしかったです。しっかりとお蕎麦の香りがするのでおいしくいただく...by pinkbambiさん

  • 花扇の写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約8.0km

    花扇

    会津美里町(大沼郡)藤家舘/うどん・そば

    -.- (0件)

新鶴温泉んだ周辺で開催されるイベント

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約6.2km

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津美里町(大沼郡)宮林

    2024年06月15日〜2024年07月05日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

  • 蔵のまち喜多方夏まつりの写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約16.7km

    蔵のまち喜多方夏まつり

    喜多方市三丁目

    2024年07月13日〜2024年08月15日

    0.0 0件

    蔵のまち喜多方で夏の風物詩となっている「蔵のまち喜多方夏まつり」が開催されます。7月13日と1...

  • 大戸岳山開きの写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約20.6km

    大戸岳山開き

    会津若松市大戸町大字高川

    2024年06月08日

    0.0 0件

    会津若松市最高峰の大戸岳(1416m)が山開きを迎えます。闇川ルートの大戸岳登山者専用駐車場で...

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    新鶴温泉んだからの目安距離
    約11.7km

    御殿場公園の花しょうぶ

    喜多方市塩川町

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種3万6000株の花しょうぶが植栽されていま...

新鶴温泉んだ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.