遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

観光帆引き船(麻生地区)

観光帆引き船(麻生地区)
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

観光帆引き船(麻生地区)について

行方市では、水辺の賑わいを創出するためのシンボルとして、さらにはワカサギ漁で活躍した霞ヶ浦北浦の文化遺産として、麻生地区2艘・玉造2艘に帆引き船を復活させ、観光帆引き船として運行しています。
この帆引きでの操業は随伴船と呼ばれる船から写真を撮ることが可能で、ダイナミックな帆引き船の写真が撮れることもあり、行方市の観光資源の目玉の一つとなっています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:秋冬 日土 10月上旬〜11月下旬 13:30〜14:30 1便目 13:00受付     13:30出航
営業:秋冬 日土 10月上旬〜11月下旬 15:30〜16:30 2便目 15:00受付     15:30出航
所在地 〒311-3832  茨城県行方市麻生421-3 MAP
0299-80-6622
交通アクセス (1)高速バス東京駅八重洲南口からバスで120分(麻生町役場行きバス)
(2)東関東自動車道潮来ICから車で30分

観光帆引き船(麻生地区)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    あそう温泉 白帆の湯の写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    あそう温泉 白帆の湯

    行方市麻生/日帰り温泉

    3.6 14件

    日曜の11時ごろ到着して駐車場にもクルマが多かったので混雑を覚悟していましたが、想像以上に空...by 赤カブさん

  • unariさんの天王崎公園への投稿写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    天王崎公園

    行方市麻生/公園・庭園

    4.1 7件

    大きな湖、霞ケ浦。 展望場所は何か所がありますが、ここは湖畔沿いの公園でもあり、とても景色...by あおしさん

  • 麻生藩家老屋敷記念館の写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約1.0km (徒歩約14分)

    麻生藩家老屋敷記念館

    行方市麻生/その他ミュージアム・ギャラリー

    4.0 1件

    県指定文化財。安政4年再建。江戸時代の麻生藩家老「畑家」の武家屋敷。豪壮な入母屋造の茅葺き...by atioさん

  • 羽黒山公園(茨城県行方市)の写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    羽黒山公園(茨城県行方市)

    行方市麻生/公園・庭園

    4.0 2件

    花見をしに訪れたら、桜がたくさん咲いていてきれいでした。芝生広場に桜の木があるので、レジャ...by アリスさん

観光帆引き船(麻生地区)のクチコミ

  • かすみがうら市の漁師・ 折本良平が考案

    4.0

    友達同士

    帆引き漁法、明治13年にかすみがうら市の漁師・ 折本良平が考案。それまで20人以上必要だった船が2人で操業できるようになったそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月7日

    アーキさん

    アーキさん

    • 東京ツウ
    • 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 船が

    4.0

    カップル・夫婦

    ドライブがてらに訪問して遠目にながめていただけでしたが、その雄大な動きは魅力されてしまい、時間を忘れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年11月30日

    まめたろうさん

    まめたろうさん

    • 茨城ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

観光帆引き船(麻生地区)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 観光帆引き船(麻生地区)(カンコウホビキセンアソウチク)
所在地 〒311-3832 茨城県行方市麻生421-3
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)高速バス東京駅八重洲南口からバスで120分(麻生町役場行きバス)
(2)東関東自動車道潮来ICから車で30分
営業期間 営業:秋冬 日土 10月上旬〜11月下旬 13:30〜14:30 1便目 13:00受付     13:30出航
営業:秋冬 日土 10月上旬〜11月下旬 15:30〜16:30 2便目 15:00受付     15:30出航
料金 大人:大人:2000円 高校生以上
子供:子供:1000円 小・中学生 ※幼稚園生以下無料
その他情報 船数 :2 、随伴船4艘
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0291-32-7561
ホームページ http://www.namekan.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

観光帆引き船(麻生地区)に関するよくある質問

  • 観光帆引き船(麻生地区)の営業時間/期間は?
    • 営業:秋冬 日土 10月上旬〜11月下旬 13:30〜14:30 1便目 13:00受付     13:30出航
    • 営業:秋冬 日土 10月上旬〜11月下旬 15:30〜16:30 2便目 15:00受付     15:30出航
  • 観光帆引き船(麻生地区)の交通アクセスは?
    • (1)高速バス東京駅八重洲南口からバスで120分(麻生町役場行きバス)
    • (2)東関東自動車道潮来ICから車で30分
  • 観光帆引き船(麻生地区)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 観光帆引き船(麻生地区)の年齢層は?
    • 観光帆引き船(麻生地区)の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。

観光帆引き船(麻生地区)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • 308777isaさんの茨城空港への投稿写真1

    茨城空港

    • 王道
    3.9 344件

    神戸空港からのフライトで茨城空港に訪問しました。いつもレンタカーキャンペーンを行っておりす...by くまふぐさん

  • ネット予約OK
    クイック潮来の写真1

    クイック潮来

    4.4 5件

    友人たちと複数人で楽しむことが出来ました。 店員さんもとても元気で明るい人なので 好印象で...by あさん

  • たまちゃんさんの霞ヶ浦湖上めぐり遊覧船への投稿写真1

    霞ヶ浦湖上めぐり遊覧船

    3.5 17件

    ジェットホイルつくば号で日本第2位の湖・霞ケ浦を生ガイドの楽笑遊覧、「霞ヶ浦湖上めぐり遊覧...by よっちんさん

  • よっちんさんの霞ヶ浦観光遊覧船への投稿写真1

    霞ヶ浦観光遊覧船

    4.0 3件

    茨城県霞ケ浦を生ガイドで楽笑遊覧、未来型高速客船ジェットホイルつくば号で楽しむ、日本第2位...by よっちんさん

観光帆引き船(麻生地区)周辺でおすすめのグルメ

  • 観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    湖庵

    行方市麻生/日本料理・懐石

    4.0 1件

    法事で利用しました。天ぷらなど、お料理もいろいろ出てきて、どれも おいしかったです。鯉の煮...by ぴっこりんさん

  • ひろちゃんさんのしをみ食堂への投稿写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    しをみ食堂

    行方市麻生/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    量が多くて、がっつり食べたいかたに おすすめです。 お昼に行きましたが、混んでいました。 ...by ぴっこりんさん

  • 観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    ミート&フーズ旭屋

    行方市麻生/居酒屋

    -.- (0件)
  • 観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    ベーカリーイズイズ

    行方市麻生/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

観光帆引き船(麻生地区)周辺で開催されるイベント

  • 化蘇沼稲荷奉納相撲の写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約14.1km

    化蘇沼稲荷奉納相撲

    行方市内宿

    2024年08月25日

    0.0 0件

    “関取稲荷”と呼ばれる化蘇沼稲荷神社の夏祭りで、古くから続く奉納相撲が行われます。昭和21年...

  • 水郷潮来あやめまつりの写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約8.5km

    水郷潮来あやめまつり

    潮来市あやめ

    2024年05月17日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    昭和27年(1952年)に始まった、歴史ある「水郷潮来あやめまつり」が開催されます。会場となる水...

  • まい・あみ・まつりの写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約24.4km

    まい・あみ・まつり

    阿見町(稲敷郡)阿見

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    町民総参加で阿見町の夏を盛り上げる「まい・あみ・まつり」が、2024年で35回目を迎え開催されま...

  • 霞ヶ浦総合公園のハナハスの写真1

    観光帆引き船(麻生地区)からの目安距離
    約24.6km

    霞ヶ浦総合公園のハナハス

    土浦市大岩田

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    土浦市の霞ヶ浦総合公園にある水生植物園の花蓮園では、例年6月下旬から8月上旬にかけて、ハナハ...

観光帆引き船(麻生地区)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.