遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

菓子屋横丁の口コミ一覧(19ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

181 - 190件 (全1,772件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昔の風情がある

    4.0
    • 家族
    風情ある横丁で、フォトスポットがたくさんあります。
    またお土産にできるものも多く、選ぶのがとても楽しかったです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月18日

    ゆきさん

    グルメツウ ゆきさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 良かったです

    5.0
    • 友達同士
    古い町並みの中でお菓子の店が沢山並んでいて、どこか懐かしい雰囲気です。駅からは少し離れていて若干アクセスが悪いです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月17日

    IKさん

    東京ツウ IKさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • お祭り気分

    4.0
    • カップル・夫婦
    ゴールデンウィーク最終日でとても人が多かったですね
    東京から車で比較的近く、無料の駐車場もあり時間を気にせず散歩出来ます
    菓子屋横丁も人気のようで若人から年配の方までさらに外国人も大勢で賑わっていました
    付近で1本50円でおばあちゃんが焼いてた焼き団子が美味しかった
    • 行った時期:2018年5月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月15日

    マスターさん

    温泉ツウ マスターさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 駄菓子、大きくて長い麩菓子、初めてでした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    菓子屋横丁は蔵造りの街並みの入り口、札の辻から近く、ほんの少しの区画でした。昔懐かしい駄菓子の店が一区画に集まっていました。子供達は喜びそうな祭りの気分が味わえる感じでした。
    • 行った時期:2018年4月16日
    • 投稿日:2018年5月12日

    らべんだーさん

    温泉ツウ らべんだーさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かし雰囲気

    4.0
    • 家族
    子ども達と行きました。GWに行ったため、菓子屋横丁の途中で身動き取れないほどの混みようでした。
    懐かし雰囲気ですが、中にはおしゃれなお店もあったりと以前行った時とは少し変わっていた様に感じました。
    子どもの身長ほどの大きな麩菓子を購入して、喜んでいました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月10日

    かずママさん

    かずママさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 非日常な街並み

    3.0
    • 家族
    小江戸川越といわれるだけあって、雰囲気のある非日常な街並みが楽しめます。菓子屋横丁はいろいろなお菓子がうっていて、子供も楽しめました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年5月6日

    エスパーさん

    エスパーさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ニッキ飴 お薦め

    5.0
    • 友達同士
    その場で作っている ニッキ飴の出来立ては お薦めです
    とろりと水飴のようです
    新しい店も増えて 見ているだけでも 楽しいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月5日

    ryoさん

    お宿ツウ ryoさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 菓子屋横丁

    4.0
    • 家族
    懐かしい日本家屋の趣を生かして、お菓子屋さんが並んでいます。といっても駄菓子中心で、あとは団子屋さんとかがあり、せんべいとかで、懐かしい雰囲気の中で食べ歩きを楽しむことができます。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2018年5月4日

    チップさん

    自然ツウ チップさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 童心にかえってしまう

    4.0
    • カップル・夫婦
    蔵造りの町並から少し入った横丁で、細い路地にたくさんの菓子屋さんが並んでいます。とても長い麩菓子があったりと、大人も童心にかえってしまう楽しさがありました。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2018年5月2日
    たぴおかさんの菓子屋横丁への投稿写真1

    たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 心とお腹が満足

    4.0
    • 友達同士
    小江戸の雰囲気があり、ホッとできる場所です。いつもたくさんのお店を巡りながら、食べ歩きをしています。でも、たまには贅沢して、美味しい鰻も良いですよ!皆でワイワイと楽しめる場所です。
    • 行った時期:2018年4月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月30日

    たまりんさん

    たまりんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

菓子屋横丁の口コミ・写真を投稿する

菓子屋横丁周辺でおすすめのグルメ

  • ナカアキさんの大手前への投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    大手前

    川越市元町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    何屋さんか分からなかったのですが、みなさんフライを購入していました。人気商品のコロッケサン...by ナカアキさん

  • めのうさんの手打ちそば 百丈への投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    手打ちそば 百丈

    川越市元町/うどん・そば

    4.3 3件

    一番の目的はレトロな近代建築を眺めることでした。 ちょっと凝った緑の銅板のデザインを楽しみ...by めのうさん

  • さちよさんの栗歩 小江戸川越店への投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    栗歩 小江戸川越店

    川越市元町/カフェ

    4.0 1件

    大人のモンブランって感じですね。 目の前で絞っているところを見れ、絞る前にお店の人が声をか...by さちよさん

  • ringoringoさんのすき亭 吉寅への投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    すき亭 吉寅

    川越市元町/フレンチ・フランス料理

    3.6 3件

    ランチタイムがテレビでも紹介されてました。よい感じの洋食で、すき焼きお膳風やフライなどもあ...by かなさん

菓子屋横丁周辺で開催されるイベント

  • 川越八幡宮こども相撲大会の写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    川越八幡宮こども相撲大会

    川越市南通町

    2024年06月16日

    0.0 0件

    川越八幡宮境内には勝負の神様として有名な相撲神社(民部稲荷社)が祀られており、毎年6月、こ...

  • 川越八幡宮 茅の輪くぐり〜夏越の大祓〜の写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    川越八幡宮 茅の輪くぐり〜夏越の大祓〜

    川越市南通町

    2024年06月29日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    長元3年(1030年)に甲斐守源頼信により創祀されたと伝わる川越八幡宮で、「夏越の大祓(なごし...

  • 小江戸川越七福神めぐりの写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    小江戸川越七福神めぐり

    川越市仙波町

    2024年01月01日〜2024年12月01日

    0.0 0件

    江戸情緒漂う川越の街の七福神を巡ります。全行程は約6kmで、川越駅を出発し、第一番の妙善寺か...

  • 朝霞市民まつり「彩夏祭」 打ち上げ花火の写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約18.0km

    朝霞市民まつり「彩夏祭」 打ち上げ花火

    朝霞市青葉台

    2024年08月03日

    0.0 0件

    朝霞市民まつり「彩夏祭」のメインイベントの一つとなる、打ち上げ花火が行われます。2024年は“...

菓子屋横丁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.