遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

朝霞市博物館

屋外水車_朝霞市博物館

屋外水車

展示室へ向かう通路_朝霞市博物館

展示室へ向かう通路

遊歩道・あずま屋_朝霞市博物館

遊歩道・あずま屋

入口_朝霞市博物館

入口

外観_朝霞市博物館

外観

ロビーから見える水車_朝霞市博物館

ロビーから見える水車

建物綺麗_朝霞市博物館

建物綺麗

博物館入口_朝霞市博物館

博物館入口

朝霞市博物館_朝霞市博物館

朝霞市博物館

朝霞市博物館_朝霞市博物館

朝霞市博物館

  • 屋外水車_朝霞市博物館
  • 展示室へ向かう通路_朝霞市博物館
  • 遊歩道・あずま屋_朝霞市博物館
  • 入口_朝霞市博物館
  • 外観_朝霞市博物館
  • ロビーから見える水車_朝霞市博物館
  • 建物綺麗_朝霞市博物館
  • 博物館入口_朝霞市博物館
  • 朝霞市博物館_朝霞市博物館
  • 朝霞市博物館_朝霞市博物館
  • 評価分布

    満足
    8%
    やや満足
    62%
    普通
    31%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.7

朝霞市博物館について

考古・歴史・民俗・美術工芸の4分野から郷土朝霞の歴史文化を紹介しています。また、企画展示・テーマ展示・ギャラリー展示をはじめ、歴史講座・古文書講座・体験講座などを実施しています。そのほか、博物館のシンボルでもある屋外水車や庭を散策できる遊歩道があります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00
休業日:月 第4金曜日・祝日の翌日
休業:12月27日〜1月4日 臨時休館
所在地 〒351-0007  埼玉県朝霞市岡2丁目7-22 MAP
048-469-2285
交通アクセス (1)JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩で15分
(2)東武東上線朝霞台駅から徒歩で15分
(3)JR武蔵野線北朝霞駅からバスで9分
市内循環バス「博物館前」から徒歩で1分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
(4)東武東上線朝霞台駅からバスで9分
市内循環バス「博物館前」から徒歩で1分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
(5)JR武蔵野線北朝霞駅からバスで3分
市内循環バス「朝霞市斎場」から徒歩で5分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
(6)東武東上線朝霞台駅からバスで3分
市内循環バス「朝霞市斎場」から徒歩で5分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)

朝霞市博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    石鹸教室とアロマMiliMiliの写真1

    朝霞市博物館からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    石鹸教室とアロマMiliMili

    朝霞市岡/石鹸作り

    4.5 2件

    今回初めて教室に参加しました。 先生は物腰柔らかくとても丁寧に教えて下さいます。 教室も清...by yuukaさん

  • sklfhさんの湧水代官水への投稿写真1

    朝霞市博物館からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    湧水代官水

    朝霞市岡/その他名所

    4.0 3件

    住宅地の中に小さな森とベンチが置かれた広場があります。駐車場は無いので、近隣のコインパーキ...by のりゆきさん

  • はるるんさんの柊塚古墳歴史広場への投稿写真1

    朝霞市博物館からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    柊塚古墳歴史広場

    朝霞市岡/文化史跡・遺跡

    3.8 7件

    綺麗に整備されている静かな公園です。古墳には登ったりすることはできません。古墳の模型がある...by はるるんさん

  • はるるんさんの岡の城山への投稿写真1

    朝霞市博物館からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    岡の城山

    朝霞市岡/公園・庭園

    4.0 3件

    昔のお城の跡地に作られた公園。訪問時は、城跡の丘の森林が虫害による枯れ木の伐採のために遊歩...by のりゆきさん

朝霞市博物館のクチコミ

  • なかなか見ごたえがある朝霞市の郷土博物館

    4.0

    カップル・夫婦

    朝霞市にある郷土博物館です。朝霞市の考古や文化の充実した展示があり、なかなか見ごたえがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月3日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 楽しみながら学べます

    4.0

    一人

    展示スペースはそれほど広くはないのですが、朝霞市に関する歴史、民俗、美術、うまく配置されていて、まんべんなく知ることができます。銅鐸をたたけたり、クイズ形式のすごろくで歴史が学べたり、無料ながらも楽しみながら廻れました。生体展示はちょっと寂しかったけど。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年1月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年1月24日

    ポコさん

    ポコさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 朝霞市博物館

    4.0

    一人

    展示室はそれほど大きくはないのですが、朝霞の歴史を水運や鉄道などのトピックごとにわかりやすく展示しています。展示の多くを占める伸銅については、他の地域では見られない朝霞独特のものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月1日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

朝霞市博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 朝霞市博物館(アサカシハクブツカン)
所在地 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡2丁目7-22
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩で15分
(2)東武東上線朝霞台駅から徒歩で15分
(3)JR武蔵野線北朝霞駅からバスで9分
市内循環バス「博物館前」から徒歩で1分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
(4)東武東上線朝霞台駅からバスで9分
市内循環バス「博物館前」から徒歩で1分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
(5)JR武蔵野線北朝霞駅からバスで3分
市内循環バス「朝霞市斎場」から徒歩で5分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
(6)東武東上線朝霞台駅からバスで3分
市内循環バス「朝霞市斎場」から徒歩で5分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
営業期間 公開:9:00〜17:00
休業日:月 第4金曜日・祝日の翌日
休業:12月27日〜1月4日 臨時休館
料金 備考:無料
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
その他情報 管理者 :朝霞市
入館者数(年間) :50,052人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
048-469-2285
ホームページ http://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/42/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

朝霞市博物館に関するよくある質問

  • 朝霞市博物館の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00
    • 休業日:月 第4金曜日・祝日の翌日
    • 休業:12月27日〜1月4日 臨時休館
  • 朝霞市博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩で15分
    • (2)東武東上線朝霞台駅から徒歩で15分
    • (3)JR武蔵野線北朝霞駅からバスで9分
    • 市内循環バス「博物館前」から徒歩で1分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
    • (4)東武東上線朝霞台駅からバスで9分
    • 市内循環バス「博物館前」から徒歩で1分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
    • (5)JR武蔵野線北朝霞駅からバスで3分
    • 市内循環バス「朝霞市斎場」から徒歩で5分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
    • (6)東武東上線朝霞台駅からバスで3分
    • 市内循環バス「朝霞市斎場」から徒歩で5分(市内循環バス「北朝霞駅前」より乗車)
  • 朝霞市博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 朝霞市博物館の年齢層は?
    • 朝霞市博物館の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。

朝霞市博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 78%
  • やや空き 0%
  • 普通 22%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 4%
  • 30代 31%
  • 40代 31%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 44%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • だいすっき!さんの鉄道博物館への投稿写真1

    鉄道博物館

    • 王道
    4.2 1,933件

    たくさんの貴重な車両に囲まれて、幸せな時間をすごしました。レストランも素敵でした。懐かしい...by ひろさん

  • つねさんの山崎美術館への投稿写真1

    山崎美術館

    • 王道
    3.9 269件

    橋本雅邦画伯の実筆があることを知り入ってみました。作品数は少ないですが見応えある作品で感激...by マッチさん

  • だいすっき!さんのさいたまスーパーアリーナへの投稿写真1

    さいたまスーパーアリーナ

    • 王道
    4.1 1,403件

    浜田省吾のライブに行ってきました。初めてのさいたまスーパーアリーナでしたが、とても広く素晴...by きよきよさん

  • レナさんのさいたま市立うらわ美術館への投稿写真1

    さいたま市立うらわ美術館

    • 王道
    3.7 75件

    浦和駅西口から徒歩5分ほどの大きなビルの中にあります。さまざまな企画展や市民の展覧会なども...by シュナイダーさん

朝霞市博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 朝霞市博物館からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    えびす屋

    朝霞市岡/居酒屋

    -.- (0件)
  • 朝霞市博物館からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    正楽

    朝霞市岡/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 朝霞市博物館からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    遊人倶楽部

    朝霞市岡/居酒屋

    -.- (0件)
  • 朝霞市博物館からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    ガスト 朝霞城山店

    朝霞市岡/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

朝霞市博物館周辺で開催されるイベント

  • 朝霞市民まつり「彩夏祭」 打ち上げ花火の写真1

    朝霞市博物館からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    朝霞市民まつり「彩夏祭」 打ち上げ花火

    朝霞市青葉台

    2024年08月03日

    0.0 0件

    朝霞市民まつり「彩夏祭」のメインイベントの一つとなる、打ち上げ花火が行われます。2024年は“...

  • 朝霞市民まつり「彩夏祭」の写真1

    朝霞市博物館からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    朝霞市民まつり「彩夏祭」

    朝霞市青葉台

    2024年08月02日〜04日

    0.0 0件

    例年73万人以上の来場者でにぎわう『朝霞市民まつり「彩夏祭」』が、市内各会場で開催されます。...

  • 荒川放水路通水100周年記念 第71回戸田橋花火大会 Sky Fantasiaの写真1

    朝霞市博物館からの目安距離
    約7.1km

    荒川放水路通水100周年記念 第71回戸田橋花火大会 Sky Fantasia

    戸田市戸田公園

    2024年08月03日

    0.0 0件

    荒川を挟んだ2つの花火大会「戸田橋花火大会」と「いたばし花火大会」がシンクロする、大会史上...

  • 狭山市 入間川七夕まつりの写真1

    朝霞市博物館からの目安距離
    約17.8km

    狭山市 入間川七夕まつり

    狭山市入間川

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    歴史と伝統を誇る「狭山市 入間川七夕まつり」は、関東三大七夕祭りに数えられます。江戸時代に...

朝霞市博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.