遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小網神社

東京銭洗い弁天_小網神社

東京銭洗い弁天

多くの人が訪れる神社_小網神社

多くの人が訪れる神社

小網神社_小網神社

小網神社

日本橋のオフィス街にあるちっちやな神社_小網神社

日本橋のオフィス街にあるちっちやな神社

拝殿_小網神社

拝殿

小さいながらも見所の多い神社_小網神社

小さいながらも見所の多い神社

社殿_小網神社

社殿

小網神社
小網神社
拝  殿_小網神社

拝 殿

  • 東京銭洗い弁天_小網神社
  • 多くの人が訪れる神社_小網神社
  • 小網神社_小網神社
  • 日本橋のオフィス街にあるちっちやな神社_小網神社
  • 拝殿_小網神社
  • 小さいながらも見所の多い神社_小網神社
  • 社殿_小網神社
  • 小網神社
  • 小網神社
  • 拝  殿_小網神社
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    46%
    普通
    17%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    3.9

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.2

小網神社について

現社殿は1929年竣工し、2016年の鎮座550年の年に、社殿神楽殿の銅板を葺き替えました。社殿に施された昇龍降龍は「強運厄除」の御神徳があるとして信仰されています。主祭神は倉稲魂神(稲荷大神)で、御祭神の一柱・市杵島比売神(弁財天)は「東京銭洗い弁天」として信仰され、境内の「銭洗いの井」で金銭を清め、財布などに収めると金運を授かるといわれています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒103-0016  東京都中央区日本橋小網町16-23 地図
交通アクセス (1)地下鉄人形町駅A2出口 徒歩 5分

小網神社のクチコミ

  • 平日でもスゴイ人でした

    5.0

    家族

    この神社の御守りを持っていた人は戦争でも生きて帰って来たと言われる小網神社に行ってみたかったのであまり時間はなかったのですが人形町駅から訪れました。本当にビルの間の小さい神社ですが人はたくさんおられ皆さん御守り買っておられました。私も御守りを買い、おみくじをひいて帰りました。
    その場所だけ神々しく輝いておりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月27日

    ポニョさん

    ポニョさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 27

  • 某占い師もよくお参りする強運神社

    5.0

    友達同士

    東京へ行く際、ホテルから近い神社を探していて、某占い師がよく行くと聞いて行ってみました。
    こじんまりしていますが、東京大空襲でも焼け落ちなかった本殿の存在感がすごく、強運の神社だと確信しました。
    ここへ来る直前に義父が脳梗塞で入院し、幸いにも発見が早かったので後遺症も残らないと聞いていましたが、ここのお守りも持っていて貰いたい思いカード型のお守りも購入しました。
    御朱印も素敵な神社ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月20日

    すずさん

    すずさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 20

  • 規模は小さいですが、金運神社だそうです。

    4.0

    カップル・夫婦

    4月17日(日)に、日比谷線の人形町駅から徒歩で5分程度で着きました。銭洗いを網ですると聞いていましたが、コロナ対策で網は置いてありません。直接に流水で洗ってから財布に戻しました。昼過ぎに参拝しましたので、帰りにランチをしようと付近を歩きましたが、食事処はたくさんあり、寿司をつまんで昼食としました。お相撲さんらしき人も来てましたが、付近に相撲部屋でもあるのでしょうか?
    金運の御利益があるようでしたら、再び参拝に伺うことにしてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月9日

    赤とんぼさん

    赤とんぼさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 21

小網神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小網神社(コアミジンジャ)
所在地 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町16-23
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄人形町駅A2出口 徒歩 5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3668-1080(TEL補足:9:00?18:00)
ホームページ http://www.koamijinja.or.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年12月22日
日本観光振興協会
新規作成

小網神社に関するよくある質問

  • 小網神社の交通アクセスは?
    • (1)地下鉄人形町駅A2出口 徒歩 5分
  • 小網神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 小網神社の年齢層は?
    • 小網神社の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 小網神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 小網神社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

小網神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 86%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 10%
  • 普通 22%
  • やや混雑 28%
  • 混雑 16%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 30%
  • 40代 31%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 35%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.