遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

根津美術館

根津美術館
入り口だけでも見処があり_根津美術館

入り口だけでも見処があり

フジ_根津美術館

フジ

根津美術館
見事な日本庭園_根津美術館

見事な日本庭園

抹茶オレとケーキ_根津美術館

抹茶オレとケーキ

水にうつるカキツバタ_根津美術館

水にうつるカキツバタ

美術館の入口から雰囲気あります_根津美術館

美術館の入口から雰囲気あります

根津美術館
根津美術館
  • 根津美術館
  • 入り口だけでも見処があり_根津美術館
  • フジ_根津美術館
  • 根津美術館
  • 見事な日本庭園_根津美術館
  • 抹茶オレとケーキ_根津美術館
  • 水にうつるカキツバタ_根津美術館
  • 美術館の入口から雰囲気あります_根津美術館
  • 根津美術館
  • 根津美術館
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    53%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.1

根津美術館について

実業家 初代根津嘉一郎(1860-1940)の遺志により、昭和16年(1940)に開館。国宝7件を含む約7400件の所蔵品は、絵画、書蹟、彫刻、陶磁、漆工、金工など多岐にわたる。展示棟とカフェは、2009年に隈研吾設計によりリニューアルオープン。根津家私邸時代の面影を残す17,000平方mの日本庭園の散策も楽しめる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:10:00〜17:00 入館は16時30分まで
休館:月 展示替期間・年末年始 ただし月曜日が祝日の場合、翌火曜日
所在地 〒107-0062  東京都港区南青山6-5-1 MAP
03-3400-2536
交通アクセス (1)表参道駅から徒歩で8分(A5出口(階段)より)

根津美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • Magnolia Fragrance(マグノリアフレグランス)の写真1

    根津美術館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    Magnolia Fragrance(マグノリアフレグランス)

    港区南青山/香水作り

    4.7 17件

    香り選びからメスシリンダーを使った調香体験まですごく楽しかったです。最後にスタッフの方に調...by おざっくさん

  • ネット予約OK
    Taku Nakano CeramicArts☆の写真1

    根津美術館からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    Taku Nakano CeramicArts☆

    港区南青山/陶芸教室・陶芸体験

    4.0 4件

    丁寧にスタッフの方が指導してくれました。子供も最初は緊張していましたが楽しんで電動ろくろを...by ひろこさん

  • トロムソさんの大久保利通の墓への投稿写真1

    根津美術館からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    大久保利通の墓

    港区南青山/文化史跡・遺跡

    4.0 8件

    六本木駅〜新橋駅までの街歩きで立ち寄りました!青山墓地の管理事務所でガイドマップをもらって...by サンプルさん

  • ネット予約OK
    銕仙会能楽研修所の写真1

    根津美術館からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    銕仙会能楽研修所

    港区南青山/郷土芸能・伝統芸能

    4.0 5件

    実際の舞台に立ち、能面をつけてすり足で歩くというとても貴重な体験をさせていただきました。 ...by はろうぃんさん

根津美術館のクチコミ

  • 静かな美観地区みたい。

    4.0

    一人

    中のレストランで優雅に食事をしました。1人でも来やすい建築家自慢の美術館ですね。玄関の写真をとりました。
    時間なくてもすぐ見れてお土産物も買い満足しました。大人にぴったりな所ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年4月2日

    てんこちゃんさん

    てんこちゃんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 27

  • 根津美術館の企画展「優しいほとけ・怖いほとけ」を観賞

    4.0

    一人

    東洋古美術品の名品を展示していることで知られる美術館。この夏は、企画展「優しいほとけ・怖いほとけ」が開かれているので、観賞してまいりました。
    優しいほとけ・菩薩は、観ていて穏やかな気持ちになりました。怖いほとけ・不動明王には、強い気を感じました。
    美術館敷地内の緑豊かな庭園の散策も楽しかったです。根津カフェが満員で利用できなかったのは、残念でしたが。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月12日
    • 投稿日:2019年8月26日

    ayukononiさん

    ayukononiさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 26

  • 最高の静寂と森林浴のオススメ癒しスポットです。

    5.0

    一人

    近くの美容室帰りに前から行きたかったので立ち寄りました。大仏や如来像、観音像など以前から興味があり見ると気持ちが静寂になる。そんな気がしたので先ずは入り口の竹から気持ちがワクワクしてしまいました。入って直ぐに大仏の頭の様な石像を見てとても気に入りました。1人でこの空間を楽しめるなんて素敵な時間だなぁと思い、ゆっくりと館内を周りました。
    自分の見たいもの、興味のあるものだけを見てお土産は大仏のハガキとガーゼのハンカチ。
    そして次回はもっと庭園を見てみようと思い、先日2回目の訪問。
    今回わたしの興味を引いたのは如来像。
    素敵すぎてずっと見つめていられました。
    そして庭園から、色んな石像を発見するたびに、ワクワクしました。都会の森林浴の時間はわたしの心を元気にしてくれました。忙しくて時間に追われる日々の中でこの美術館は、わたしに栄養を与えてくれるお気に入りの場所になりました。
    また伺います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月28日

    あけさん

    あけさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 34

根津美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 根津美術館(ネヅビジュツカン)
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)表参道駅から徒歩で8分(A5出口(階段)より)
営業期間 公開:10:00〜17:00 入館は16時30分まで
休館:月 展示替期間・年末年始 ただし月曜日が祝日の場合、翌火曜日
料金 大人:大人:1100円 コレクション展 ※特別展は1300円
大学生:大学生:800円 コレクション展 ※特別展は1000円
高校生:高校生:800円 コレクション展 ※特別展は1000円
その他 駐車場:9台(うち身障者優先駐車場1台)
その他情報 管理者 :(公財)根津美術館
入館者数(年間) :約20万人
ホームページ http://www.nezu-muse.or.jp/
最近の編集者
じゃらん
2018年3月22日
じゃらん
2016年6月6日
日本観光振興協会
新規作成

根津美術館に関するよくある質問

  • 根津美術館の営業時間/期間は?
    • 公開:10:00〜17:00 入館は16時30分まで
    • 休館:月 展示替期間・年末年始 ただし月曜日が祝日の場合、翌火曜日
  • 根津美術館の交通アクセスは?
    • (1)表参道駅から徒歩で8分(A5出口(階段)より)
  • 根津美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 根津美術館の年齢層は?
    • 根津美術館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 根津美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 根津美術館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

根津美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 13%
  • 1〜2時間 62%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 21%
  • 普通 49%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 19%
  • 30代 35%
  • 40代 22%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 42%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 28%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 22%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • harusuさんの国立新美術館への投稿写真1

    国立新美術館

    • 王道
    4.2 715件

    マティスの作品が移り変わっていく様子が興味深く展示してありました。フランスの礼拝堂の再現も...by romiさん

  • ちーぴさんのサントリー美術館への投稿写真1

    サントリー美術館

    • 王道
    4.1 394件

    初めて行きました(東京ミッドタウンの3F) 見やすかったです。現在ガラスの展示でしたが迫力あ...by まさあきかくさん

  • かずきちさんのサントリーホールへの投稿写真1

    サントリーホール

    • 王道
    4.2 532件

    このホールには、3回目です。 演奏家の方々が、気持ちよさそうに演奏されていると聞き手もリラ...by ゆっぴーさん

  • kuriyumiさんの港区立郷土歴史館への投稿写真1

    港区立郷土歴史館

    4.5 4件

    入場すると無料ゾーンのみの閲覧・常設展のみ・特別展込みのどれで入場するか聞かれます。自分は...by ああああさん

根津美術館周辺でおすすめのグルメ

  • Kuda12さんのティーヌン 青山店への投稿写真1

    根津美術館からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    ティーヌン 青山店

    港区南青山/その他各国料理

    4.0 1件

    表参道駅からすぐの場所にあるタイ料理屋です。 ランチはメインに副菜がビュッフェ形式になり、...by Kuda12さん

  • たまきさんのDESTINO51への投稿写真1

    根津美術館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    DESTINO51

    港区南青山/その他各国料理

    5.0 1件

    付き合って2年の記念日に初めてのペルー料理をいただきにうかがいました。お料理は全て日本人の...by たまきさん

  • ひーちゃんさんのデニーズ 南青山店への投稿写真1

    根津美術館からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    デニーズ 南青山店

    港区南青山/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    かなり昔からあるデニーズです。 青山なのに駐車場も完備してる便利店。 場所柄からかセレブっ...by ひーちゃんさん

  • 龍府の写真1

    根津美術館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    龍府

    港区南青山/その他中華料理

    5.0 1件

    南青山という立地を考えると本当に不思議なコスパ抜群の「龍府」さん。 仕事関係の宴会で利用し...by あいちゃんさん

根津美術館周辺で開催されるイベント

  • 第27回新橋こいち祭の写真1

    根津美術館からの目安距離
    約3.7km

    第27回新橋こいち祭

    港区新橋

    2024年07月25日〜26日

    0.0 0件

    新橋地区の有志により始められた「新橋こいち祭」が、JR新橋駅前SL広場をはじめ、桜田公園などで...

  • 遠距離現在 Universal / Remoteの写真1

    根津美術館からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    遠距離現在 Universal / Remote

    港区赤坂

    2024年03月06日〜2024年06月03日

    0.0 0件

    ポストパンデミック社会と個人の在り方を現代美術で考察する展覧会「遠距離現在 Universal / Re...

  • 郡上おどり in 青山の写真1

    根津美術館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    郡上おどり in 青山

    港区北青山

    2024年06月14日〜15日

    0.0 0件

    江戸時代に、郡上八幡城主・青山公の藩邸があったことが地名の由来となっている、東京都港区青山...

  • 千日詣り(ほおづき縁日)の写真1

    根津美術館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    千日詣り(ほおづき縁日)

    港区愛宕

    2024年06月23日〜24日

    0.0 0件

    ほおづき市の発祥となったお祭りの「千日詣り(ほおづき縁日)」が、愛宕神社で開催されます。昔...

根津美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.