遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二上山散策コース

遊歩道より_二上山散策コース

遊歩道より

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

二上山散策コースについて

高岡の西北、氷見との境に横たわる二上山は、古くは大伴家持によって万葉集にも詠まれる程、昔から月と紅葉の名所として知られる。頂上からの眺望は雄大で、雲のように浮かぶ立山連峰、富山湾、能登半島が一望でき、眼下には庄川や、富山新港などが広がる。いつまでも見飽きぬ風景である。幻の滝コース、馬鞍コース、太子が岳コースの3コースがある。所要時間は幻の滝コース、馬鞍コースは約1時間40分、太子が岳コースは3約時間40分程度。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒933-0001  富山県高岡市

二上山散策コース周辺のおすすめ観光スポット

  • ponちゃんさんの芸術の森への投稿写真1

    芸術の森

    高岡市富岡町/美術館

    3.3 6件

    射水神社参拝後,本丸(芸術の森)をしばし散策しました.加賀藩主前田利長公の像,近代美術のモ...by ponちゃんさん

  • ネット予約OK
    アクアフォレスト -水の森-の写真1

    アクアフォレスト -水の森-

    高岡市木津/動物カフェ

    • 王道
    4.9 393件

    とてもかわいいフクロウさん達と餌やり体験や触れ合い体験ができ、充実した時間を過ごせました!...by ゆきちさん

  • 仏像さんの高岡大仏への投稿写真1

    高岡大仏

    高岡市大手町/その他名所

    • 王道
    3.7 737件

    宿から歩いて訪れました。GW中でしたが9時くらいだったので人も少なくゆっくりと回れました。周...by もややさん

  • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸への投稿写真1

    能登半島国定公園 雨晴海岸

    高岡市太田/海岸景観

    • 王道
    4.1 478件

    夫婦で雨晴海岸へ いきました。車は道の駅 雨晴海岸 の 駐車場に 止めて いざ 海岸へ い...by くーちんさん

二上山散策コースのクチコミ

  • 疲労感と爽快感を味わえる

    4.0

    友達同士

    二上山遊歩道を歩きました。登山靴に履き替え出発し、2時間程の行程でした。負荷をかけて汗かいて疲労感と爽快感を味わえました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月4日

    りむさん

    りむさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 子供とのハイキングにオススメ

    4.0

    家族

    二上山は車でしか行ったことがありませんでしたが、
    今回は家族でハイキングをしました。
    道は整備されていますが、あまり人がいなかったので、少し不気味でした。
    アップダウンがほとんどないので、子供連れには最適と、思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月20日

    トミーさん

    トミーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ハイキング

    4.0

    家族

    二上山遊歩道は豊かな自然の中を歩くことができるところです。整備された歩きやすいところなのでハイキング感覚で行けます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年8月10日

    twill10さん

    twill10さん

    • 東京ツウ
    • 男性

    このクチコミは参考になりましたか? 1

二上山散策コースの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 二上山散策コース(フタガミヤマサンサクコース)
所在地 〒933-0001 富山県高岡市
その他情報 起終点・経路 :高岡市・青少年の家〜万葉ライン
延長 :1.5km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0766-20-1301
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

二上山散策コースに関するよくある質問

二上山散策コースの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 67%
  • 40代 33%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸への投稿写真1

    能登半島国定公園 雨晴海岸

    • 王道
    4.1 478件

    夫婦で雨晴海岸へ いきました。車は道の駅 雨晴海岸 の 駐車場に 止めて いざ 海岸へ い...by くーちんさん

  • w-masaさんの新湊大橋への投稿写真1

    新湊大橋

    • 王道
    4.1 254件

    海の上を横切る かなり 高所を通る素敵な橋ですね。 降りる時のループ の コーナーも 走りやす...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • 長坂の棚田の写真1

    長坂の棚田

    3.6 12件

    氷見市の長坂地区にある美しい棚田です。日本棚田百選にも選定されていて、眼前の棚田と富山湾が...by たびたびさん

  • 旅の浮雲さんの砺波平野のチューリップ畑への投稿写真1

    砺波平野のチューリップ畑

    • 王道
    4.3 81件

    4月初旬に桜の開花と予想して、四重奏を期待し訪れました。あいにく、桜が二分咲き程度でしたが...by やえちゃんさん

二上山散策コース周辺でおすすめのグルメ

  • 不破福寿堂・本店

    高岡市京田/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    5月に瑞龍寺を訪れた際購入し とてもおいしかったので今回は販売元を訪問しました。 もちっと...by hirohiroさん

  • とうたんさんの大長への投稿写真1

    大長

    高岡市鐘紡町/ラーメン

    5.0 3件

    ここのお店は普通のラーメン(700円)が富山ブラックでした。 たしかに真っ黒なスープですが、...by とうたんさん

  • kateさんの居酒屋十魚八への投稿写真1

    居酒屋十魚八

    高岡市駅南/居酒屋

    4.6 5件

    ホテルでいくつかおすすめのお店を聞き出して初めは駅北側に行きましたが、行きたいと思った場所...by kateさん

  • kateさんの邪宗門への投稿写真1

    邪宗門

    高岡市三番町/カフェ

    5.0 1件

    高岡駅周辺でコーヒーでも飲もうと喫茶店を探していたら見つけました。ちょっと見つけにくい場所...by kateさん

二上山散策コース周辺で開催されるイベント

  • 瑞龍寺ひとつやいとの写真1

    瑞龍寺ひとつやいと

    高岡市関本町

    2024年06月01日〜2024年07月01日

    0.0 0件

    無病息災を祈願する「やいと(お灸)」が、国宝「瑞龍寺」で行われます。瑞龍寺の雲水(禅宗の修...

  • 第30回高岡市民美術展の写真1

    第30回高岡市民美術展

    高岡市中川

    2024年06月22日〜2024年07月06日

    0.0 0件

    高岡市で創作活動を行う人たちを対象とした公募展が、高岡市美術館で開催されます。絵画I(日本...

  • 高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」の写真1

    高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」

    高岡市古城

    2024年02月03日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    高岡の歴史、民俗、伝統産業などに関わるさまざまな資料を収集する高岡市立博物館で、生活の中で...

  • 戸出七夕まつりの写真1

    戸出七夕まつり

    高岡市戸出町

    2024年07月04日〜07日

    0.0 0件

    富山県の戸出地域に伝わる、伝統的な行事の「戸出七夕まつり」が開催されます。JR戸出駅周辺で、...

二上山散策コース周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.