1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 加賀・小松・辰口の観光
  5. 小松市の観光
  6. サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館

壁登り_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

壁登り

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
サイエンスヒルズこまつ 
ひととものづくり科学館_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

サイエンスヒルズこまつ  ひととものづくり科学館

サイエンスヒルズこまつ_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

サイエンスヒルズこまつ

屋内にもあるボルタリング_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

屋内にもあるボルタリング

宇宙をクライミング_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

宇宙をクライミング

サイエンス_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

サイエンス

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • 壁登り_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • サイエンスヒルズこまつ 
ひととものづくり科学館_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • サイエンスヒルズこまつ_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • 屋内にもあるボルタリング_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • 宇宙をクライミング_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • サイエンス_サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    55%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館について

理科、科学大好き青少年の育成の場として「未来を創る ひとづくり、ものづくり。」をテーマに来場者が成長する施設を目指します。


観覧料に関しましてはHPよりご確認お願い致します。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:09:30〜17:00 有料観覧受付は16:30まで
休館日:月 祝日の場合は翌日、年末年始。GW,夏休みは休まず開館。
所在地 〒923-8610  石川県小松市こまつの杜2番地 MAP
0761-22-8610
交通アクセス (1)小松空港から車で10分
(2)北陸自動車道小松ICから車で10分
(3)JR小松駅から徒歩で3分

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館周辺のおすすめ観光スポット

  • toriさんのこまつの杜 への投稿写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    こまつの杜 

    小松市こまつの杜/産業観光施設

    • 王道
    4.1 168件

    「930E」と超大型油圧ショベル「PC4000」に搭乗して、運転体験を楽しめます。子供たちも大人も大...by taki66さん

  • ネット予約OK
    日本自動車博物館の写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約7.8km

    日本自動車博物館

    小松市二ツ梨町/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.1 518件

    車好きなら、一度は訪れたい聖地。 古い車やバス、オートバイまで楽しめます!! 2階建バスが...by ひろはるさん

  • ネット予約OK
    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約8.8km

    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

    小松市上荒屋町/産業観光施設

    • 王道
    4.0 733件

    石川県の伝統工芸に色々と触れられる場所駐車場も広く色々な体験も出来るので、旅の思い出作りに...by みっこさん

  • nekoたまさんの航空プラザへの投稿写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約4.1km

    航空プラザ

    小松市安宅新町/博物館

    • 王道
    4.2 402件

    2回目の訪問です。ヘリコプター、飛行機、実物を近くで見ると、迫力がありますね! ブルーイン...by れいりんさん

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館のクチコミ

  • 3Dスタジオを体験してきました。

    4.0

    カップル・夫婦

    小松駅のすぐ隣のサイエンスヒルズこまつで3Dシアターを体験してきました。見たプログラムは「SNOWFLAKE 雪は天からの手紙」です。雪のでき方や雪の結晶をみることができました。
    プログラムはどんどん変わるので、事前にHPを確認することをお勧めします。
    隣にはこまつの杜があり、ショベルカーや巨大なダンプを見ることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年12月15日

    よしてつさん

    よしてつさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 3Dシアターの映像がキレイ

    5.0

    家族

    3Dシアターは必見!3Dで目の前に星が迫ってくるシーンもよかったが、2Dの映像も明るくてきれいだった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月12日

    をっちさん

    をっちさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 地場産業の「ものづくり」や技術を紹介する場

    4.0

    カップル・夫婦

    中に入ってみると、意外にオーソドックスな間取りでした。
    この時は、石川県内の企業が技術を活かした商品を展示し、大学・高専・高校などは研究成果をブースでお披露目していました。私の母校もブースを出していましたが、誰もいませんでした。地場産業の「ものづくり」や技術を紹介する場となっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月8日
    • 投稿日:2018年12月28日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館(サイエンスヒルズコマツヒトトモノヅクリカガクカン)
所在地 〒923-8610 石川県小松市こまつの杜2番地
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)小松空港から車で10分
(2)北陸自動車道小松ICから車で10分
(3)JR小松駅から徒歩で3分
営業期間 開館時間:09:30〜17:00 有料観覧受付は16:30まで
休館日:月 祝日の場合は翌日、年末年始。GW,夏休みは休まず開館。
その他 プラネタリウム(他、イベントホール、科学展示ゾーン、工作・実験室)
バリアフリー設備 点字ブロック
車椅子対応トイレ
盲導犬の受け入れ
車椅子貸出
オムツ交換台(ベビーカー貸出、ミルク用ポット貸出)
EV
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0761-22-8610
ホームページ http://science-hills-komatsu.jp
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館に関するよくある質問

  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:09:30〜17:00 有料観覧受付は16:30まで
    • 休館日:月 祝日の場合は翌日、年末年始。GW,夏休みは休まず開館。
  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の交通アクセスは?
    • (1)小松空港から車で10分
    • (2)北陸自動車道小松ICから車で10分
    • (3)JR小松駅から徒歩で3分
  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の年齢層は?
    • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の年齢層は30代が最も多いです。
  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の子供の年齢は何歳が多い?
    • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 27%
  • 1〜2時間 64%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 9%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 18%
  • 普通 36%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 60%
  • 40代 15%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 9%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 仏像さんのあやとりはしへの投稿写真1

    あやとりはし

    • 王道
    4.0 695件

    あやとりという名前通り、複雑な形をしていてとても面白かったです。景色も良く、写真を撮りなが...by ななさん

  • ネット予約OK
    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真1

    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

    • 王道
    4.0 733件

    石川県の伝統工芸に色々と触れられる場所駐車場も広く色々な体験も出来るので、旅の思い出作りに...by みっこさん

  • toriさんのこまつの杜 への投稿写真1

    こまつの杜 

    • 王道
    4.1 168件

    「930E」と超大型油圧ショベル「PC4000」に搭乗して、運転体験を楽しめます。子供たちも大人も大...by taki66さん

  • Sさんさんの山中温泉 ゆげ街道への投稿写真1

    山中温泉 ゆげ街道

    • 王道
    3.9 402件

    揚げたてのコロッケを食べ歩きしたり、九谷焼のお店に入ったりと楽しいお店がたくさんありました...by うさぎさん

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館周辺でおすすめのグルメ

  • じんちゃんさんのガスト 小松店への投稿写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約3.2km

    ガスト 小松店

    小松市一針町/その他軽食・グルメ

    3.9 22件

    私にとってはファミレスの王者です。モーニングの時間に行きましたがメニューが豊富でとても美味...by あっかさん

  • ヒロシさんの北陸エアターミナルビル売店への投稿写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約3.8km

    北陸エアターミナルビル売店

    小松市浮柳町/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    小松空港の一階にあります。 石川県の各種お土産が手に入ります。 また、福井県立恐竜博物館の...by ヒロシさん

  • 犬7さんのめん塾への投稿写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約4.3km

    めん塾

    小松市日末町/ラーメン

    4.1 6件

    通りがけに寄りましたが、ゴールデンウイーク中でもあるのか、中はかなり混雑していましたが、う...by 犬7さん

  • サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    ブーランジェリー コパン

    小松市向本折町/その他軽食・グルメ

    2.6 3件

    店内は広くなく、こじんまりとしていますが、人気店です!子ども用に手のひらサイズの小さいパン...by まゆさん

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館周辺で開催されるイベント

  • 木場潟公園の花菖蒲の写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約5.1km

    木場潟公園の花菖蒲

    小松市三谷町

    2024年06月10日〜16日

    0.0 0件

    自然あふれる木場潟公園では、例年6月中旬、ハナショウブ約5万株のほか、準絶滅危惧種のカキツバ...

  • 粟津温泉 おっしょべ祭りの写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約7.9km

    粟津温泉 おっしょべ祭り

    小松市粟津町

    2024年08月23日〜24日

    0.0 0件

    大王寺の薬師如来を祀り、開湯を記念したお祭りで、「湯の祭り」、「湯祭」とも言われます。「お...

  • 莵橋神社 秋季例大祭(西瓜まつり)の写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約1.0km (徒歩約14分)

    莵橋神社 秋季例大祭(西瓜まつり)

    小松市浜田町

    2024年08月23日〜25日

    0.0 0件

    莵橋(うばし)神社の秋季例大祭は、かつて西瓜を売る店が何軒も並んだことから通称「西瓜まつり...

  • 木場潟公園のハスの写真1

    サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館からの目安距離
    約4.0km

    木場潟公園のハス

    小松市三谷町

    2024年06月22日〜2024年08月31日

    0.0 0件

    木場潟の自然をそのまま生かした県営の都市公園、木場潟公園では、例年6月下旬から8月下旬にかけ...

サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.