遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

貞享義民記念館

展示品より_貞享義民記念館

展示品より

  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

貞享義民記念館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜17:00
休業:月 月曜日が祝日の場合はその翌日
所在地 〒399-8200  長野県安曇野市三郷明盛3209 MAP

貞享義民記念館周辺のおすすめ観光スポット

  • 貞享義民記念館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    ユリノキ(旧温明小学校跡)

    安曇野市三郷明盛/動物園・植物園

    4.0 1件

    旧温明小学校跡にあるユリノキを見に行きました。1本たっていました。市の天然記念物となってお...by むっちさん

  • 貞享義民記念館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    ヒマラヤスギ(旧温明小学校跡)

    安曇野市三郷明盛/動物園・植物園

    4.0 1件

    旧温明小学校跡にあるヒマラヤスギを見に行きました。太い木が2本ありました。すごく立派な木で...by むっちさん

  • ひっちぃさんの多田加助宅跡への投稿写真1

    貞享義民記念館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    多田加助宅跡

    安曇野市三郷明盛/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    多田加助宅跡は1686年に貞享騒動と呼ばれる農民一揆を主導した多田加助の自宅跡です。 この一揆...by ひっちぃさん

  • KUMA.さんの大王わさび農場への投稿写真1

    貞享義民記念館からの目安距離
    約7.3km

    大王わさび農場

    安曇野市穂高/農業体験

    • 王道
    4.0 1,547件

    安曇野の観光で1番に考えたのがこちらでした。 入園料、駐車場も無料でした。黒いシートがかか...by さくらよしさん

貞享義民記念館のクチコミ

  • こんなことが実際にあったなんて

    5.0

    カップル・夫婦

    義民の伝説を今に伝えています。本当に辛い思いをされたんだなあと、見ていて悲しくなりますが、彼らが命をかけて訴えたことを知ることができて大変勉強になりました。今度はお墓もお参りしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月16日

    ひろさん

    ひろさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 歴史の勉強になります

    4.0

    友達同士

    いつも通り過ぎるだけの貞享義民記念館に、立ち寄ってみました。貞享3年(1686年)に中萱村元庄屋多田加助を中心とした百姓一揆、貞享騒動について保管施設として建てられています。歴史の勉強になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月9日

    むっちさん

    むっちさん

    • 広島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 思いがけず面白かった

    4.0

    カップル・夫婦

    庶民の立場で作られた展示という案内をみて立ち寄ってみました。
    料金が安いわりには凝った趣向の展示(映像と観覧席)で思わず真剣に見いってしまいました。
    下手な美術館より楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月4日

    エリさん

    エリさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

貞享義民記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 貞享義民記念館(ジョウキョウギミンキネンカン)
所在地 〒399-8200 長野県安曇野市三郷明盛3209
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:9:00〜17:00
休業:月 月曜日が祝日の場合はその翌日
料金 備考:大人300円 中学生以下0円 70歳以上0円
その他 駐車場:普通車30台 大型車7台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0263-77-7550
ホームページ http://www.anc-tv.ne.jp/~gimin/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

貞享義民記念館に関するよくある質問

貞享義民記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • おでかけずきさんの安曇野ちひろ美術館への投稿写真1

    安曇野ちひろ美術館

    • 王道
    4.4 455件

    絵本の美術館で見ごたえたっぷり 訪問時間は1時間以上 絵本と子どもの成長の関係について再学...by テンツーさん

  • u-minさんの碌山美術館への投稿写真1

    碌山美術館

    • 王道
    4.2 108件

    碌山美術館は、安曇野市穂高に生まれた夭逝の彫刻家萩原碌山(守衛)〔1879-1910年・30歳5ケ月...by Shotaさん

  • メタボ大王さんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館への投稿写真1

    塩の道ちょうじや・流鏑馬会館

    3.9 10件

    流鏑馬会館が併設されており、入館料は500円。伊勢神宮の御厨だった大町市。仁科氏が建てた若...by メタボ大王さん

  • りすさんの大町ダム情報館への投稿写真1

    大町ダム情報館

    4.2 5件

    大町ダムは1986年(昭和61年)完成の重力式コンクリートダムで、その歴史などが展示されている。by やんまあさん

貞享義民記念館周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの食事処IKOIへの投稿写真1

    貞享義民記念館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    食事処IKOI

    安曇野市三郷明盛/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    食事処IKOIへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道大糸線の一日市場駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 貞享義民記念館からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    ココット

    安曇野市三郷明盛/カフェ

    -.- (0件)
  • 貞享義民記念館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    美登里

    安曇野市三郷明盛/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 貞享義民記念館からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    寿し藤

    安曇野市三郷明盛/寿司

    -.- (0件)

貞享義民記念館周辺で開催されるイベント

  • 安曇野花火の写真1

    貞享義民記念館からの目安距離
    約8.2km

    安曇野花火

    安曇野市明科中川手

    2024年08月14日

    0.0 0件

    安曇野の夏の風物詩として親しまれている「安曇野花火」が、御宝田遊水池周辺で開催されます。20...

  • 旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑の写真1

    貞享義民記念館からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑

    安曇野市堀金烏川

    2024年08月01日〜18日

    0.0 0件

    道の駅アルプス安曇野ほりがねの里の南隣の休耕田では、例年8月上旬から中旬にかけて、ヒマワリ...

  • 信州安曇野薪能の写真1

    貞享義民記念館からの目安距離
    約9.3km

    信州安曇野薪能

    安曇野市明科中川手

    2024年08月24日

    0.0 0件

    観世流能楽師、青木祥二郎の出身地である安曇野で「信州安曇野薪能」が開催されます。明科龍門渕...

  • 北アルプス国際芸術祭2024の写真1

    貞享義民記念館からの目安距離
    約25.3km

    北アルプス国際芸術祭2024

    大町市大町

    2024年09月13日〜2024年11月04日

    0.0 0件

    急流と仁科三湖を抱く北アルプスと東山の丘陵に囲まれた田園地帯であり、山の自然と人間の生活が...

貞享義民記念館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.