遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浅間神社(長野県軽井沢町)の口コミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全199件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 松尾芭蕉

    3.0
    • 一人
    せんげんじんじゃと読みます。
    旧中山道沓掛宿にある神社です。
    松尾芭蕉の俳句が彫られた石碑がありました。
    • 行った時期:2018年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月30日

    rascalrieさん

    大阪ツウ rascalrieさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 木造

    4.0
    • 一人
    木造でつくられた昔ながらの本殿は素朴で、落ち着きました。あまり派手ではなく、ひっそりとした場所にある神社でした。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年4月29日

    ジョンさん

    グルメツウ ジョンさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気

    3.0
    • 一人
    長野の軽井沢町にある浅間神社。
    とくに立派というような神社ではないですがそのぶん歴史を感じさせる雰囲気でした。
    ゆっくり参拝したいような人にはおすすめです。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2019年4月24日

    まほろさん

    グルメツウ まほろさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • とても静かでした

    4.0
    • 一人
    追分郷土館の横にある室町時代にできた、軽井沢町では一番古い木造建築の社です。
    手入れがあまりされてなく、少し寂れてしまった印象を受けました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年4月24日

    まゆちゃんさん

    自然ツウ まゆちゃんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 静かな神社でした

    4.0
    • 一人
    静かな場所に建てられてるからか、参拝者もいなくてすごくゆっくりと過ごせました。
    室町時代の様式が残る本殿や松尾芭蕉の句碑など、見どころは多かったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年4月23日

    みきちゃんさん

    神社ツウ みきちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 浅間神社

    4.0
    • 友達同士
    浅間神社は、長野県の軽井沢エリアにある神社です。多くの自然に囲まれていてとても静かな空間でゆっくりできます。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年4月20日

    mecchiさん

    千葉ツウ mecchiさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 厳かな雰囲気

    4.0
    • 一人
    室町時代初期に建てられた本殿など、歴史が長く由緒ある神社です。
    こじんまりとした造りで、参拝者もいませんでしたが、とても厳かな雰囲気を感じました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年4月19日

    mmmmmikiさん

    自然ツウ mmmmmikiさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じる神社

    4.0
    • 一人
    思っていたよりかはこじんまりとした神社でしたが、非常に歴史を感じる雰囲気が素敵に感じました。
    杉の木が多く並んでいて、気持ちよく参拝することができました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年4月18日

    senmatsuさん

    自然ツウ senmatsuさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 由緒ある神社

    4.0
    • 一人
    本殿は室町時代初期の創建という由緒ある神社ですが、少々寂れてしまった印象です。
    古くからの山岳信仰である方がお参りしているようでした。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2019年4月17日

    mmmmmikiさん

    自然ツウ mmmmmikiさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 浅間山にある神社

    3.0
    • カップル・夫婦
    浅間山にある神社で、お参りの次いでにトレッキングも楽しむことが出来ました。木々がとても美しい神社でした。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月16日

    ゼロ式さん

    自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

浅間神社(長野県軽井沢町)の口コミ・写真を投稿する

浅間神社(長野県軽井沢町)周辺でおすすめのグルメ

  • ちゃみぴんさんのプティ ラパンへの投稿写真1

    浅間神社(長野県軽井沢町)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    プティ ラパン

    軽井沢町(北佐久郡)追分/スイーツ・ケーキ

    4.0 2件

    常宿にしているコテージから徒歩圏内で以前から気になっていました 車だとうっかりすると見逃し...by ちゃみぴんさん

  • 浅間神社(長野県軽井沢町)からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    ドメイヌ・ドゥ・ミクニ

    軽井沢町(北佐久郡)追分/フレンチ・フランス料理

    4.0 3件

    御影用水近くに移築されたという著名な建築家設計の建物で、さすが趣きある佇まいでした。 中は...by チャオ&ロビーさん

  • マニア漬けさんの盛盛亭への投稿写真1

    浅間神社(長野県軽井沢町)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    盛盛亭

    軽井沢町(北佐久郡)追分/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.5 2件

    母との2人旅。 旧軽井沢周辺の混雑を予想して、道端で見つけたこちらに入店。 古民家風と隣に...by サクちゃん♪さん

  • ひろまなちゃんさんのもりもり亭への投稿写真1

    浅間神社(長野県軽井沢町)からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    もりもり亭

    軽井沢町(北佐久郡)追分/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

浅間神社(長野県軽井沢町)周辺で開催されるイベント

  • 軽井沢・白糸の滝 真夏のライトアップ2024の写真1

    浅間神社(長野県軽井沢町)からの目安距離
    約8.6km

    軽井沢・白糸の滝 真夏のライトアップ2024

    軽井沢町(北佐久郡)長倉

    2024年07月26日〜2024年08月25日

    0.0 0件

    湾曲した岩壁に、数百条の地下水が白糸のように落ちる景勝地「白糸の滝」が、真夏の夜間にライト...

  • 石川功一 水彩・油彩展「和歌に詠まれた草花たち」の写真1

    浅間神社(長野県軽井沢町)からの目安距離
    約7.9km

    石川功一 水彩・油彩展「和歌に詠まれた草花たち」

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東

    2024年04月20日〜2024年11月10日

    0.0 0件

    画家・石川功一(1937〜2007年)が描いた、軽井沢自生の草花図(水彩・油彩)と、それらの草花た...

  • 鳥の詩が聴こえる 脇田和の世界の写真1

    浅間神社(長野県軽井沢町)からの目安距離
    約7.8km

    鳥の詩が聴こえる 脇田和の世界

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢(大字)

    2024年06月07日〜2024年11月24日

    0.0 0件

    洋画家、脇田和(1908〜2005年)の画業を振り返る展覧会が、脇田美術館で開催されます。脇田は、...

  • 野鳥の森ネイチャーウォッチング&空飛ぶムササビウォッチングの写真1

    浅間神社(長野県軽井沢町)からの目安距離
    約4.7km

    野鳥の森ネイチャーウォッチング&空飛ぶムササビウォッチング

    軽井沢町(北佐久郡)長倉

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    浅間山から続く広大な森に囲まれた軽井沢町、その中でも年間約80種類もの野鳥が観察できる“軽井...

浅間神社(長野県軽井沢町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.