遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大手いこ井の泉

階段からと、バリアフリーのスロープからの、両側から下りられます。_大手いこ井の泉

階段からと、バリアフリーのスロープからの、両側から下りられます。

大手いこ井の泉_大手いこ井の泉

大手いこ井の泉

交差点の角にあります。_大手いこ井の泉

交差点の角にあります。

安定して自噴するように公園の地面を1.5m掘り下げてあるそうです。_大手いこ井の泉

安定して自噴するように公園の地面を1.5m掘り下げてあるそうです。

商店街の中にあります。_大手いこ井の泉

商店街の中にあります。

大手いこ井の泉
水が湧いています_大手いこ井の泉

水が湧いています

水汲み場_大手いこ井の泉

水汲み場

水が沸いています_大手いこ井の泉

水が沸いています

大手いこ井の泉_大手いこ井の泉

大手いこ井の泉

  • 階段からと、バリアフリーのスロープからの、両側から下りられます。_大手いこ井の泉
  • 大手いこ井の泉_大手いこ井の泉
  • 交差点の角にあります。_大手いこ井の泉
  • 安定して自噴するように公園の地面を1.5m掘り下げてあるそうです。_大手いこ井の泉
  • 商店街の中にあります。_大手いこ井の泉
  • 大手いこ井の泉
  • 水が湧いています_大手いこ井の泉
  • 水汲み場_大手いこ井の泉
  • 水が沸いています_大手いこ井の泉
  • 大手いこ井の泉_大手いこ井の泉
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    38%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.6

大手いこ井の泉について

平成15年12月に中心市街地のオアシスとしてオープンした「大手いこ井の泉」。深工150mの井戸からは水温14度ほどの地下水がこんこんと湧き出ている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒503-0887  岐阜県大垣市郭町2丁目 MAP
交通アクセス (1)JR大垣駅から徒歩で10分

大手いこ井の泉周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの大垣城への投稿写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    大垣城

    大垣市郭町/城郭

    • 王道
    3.7 342件

    岐阜と言えば、織田信長の岐阜城を筆頭に、城や城跡が多くあります。その中でも、石田三成のこと...by ノブさん

  • こぼらさんの大垣公園への投稿写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    大垣公園

    大垣市郭町/公園・庭園

    • 王道
    3.8 44件

    市民の方が沢山来られていました。 遊具等もありますし、護国神社も。 自分は大垣城に行きまし...by PESさん

  • こぼらさんの常葉神社への投稿写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    常葉神社

    大垣市郭町/その他神社・神宮・寺院

    3.2 8件

    大垣公園には神社が数ヶ所あり、その一つがこの神社です。 ご祭神は大垣城の藩主であり、大垣城...by かっちさん

  • サビ猫さんの大垣大神宮への投稿写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    大垣大神宮

    大垣市郭町/その他神社・神宮・寺院

    3.6 6件

    大垣公園に隣接した神社です。近くの他2社も同じ宮司さんが管理していらっしゃいます。大垣公園...by もりちゃんさん

大手いこ井の泉のクチコミ

  • 弱アルカリ性の軟水。

    4.0

    カップル・夫婦

    大垣城から本陣跡に行こうと歩いているときに見つけました。商店街の中にあるのには驚かされます。さすが「水都」と自称しているだけのことはあると思いました。現地の説明板によりますと、硬度は43mg/Lで軟水、PH値7.4の弱アルカリ性だそうです。こんなにきれいな水が豊富に湧き出すのは素敵なことだなと思います。ちょっとうらやましい気持ちです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月8日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 町の中心にいきなりあります

    4.0

    一人

    町の中心の大きな通りの横に いきなり庭園があるような感じであります。
    近所の人?も水を汲みに来ていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月29日

    ドムドムさん

    ドムドムさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • こんこんと湧き出る水

    4.0

    家族

    ここでは地下の奥深くからこんこんと湧き出る水を汲むことができます。これは結構美味しい水で、汲んで帰る人も
    多いとのことです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月17日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

大手いこ井の泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大手いこ井の泉(オオテイコイノイズミ)
所在地 〒503-0887 岐阜県大垣市郭町2丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR大垣駅から徒歩で10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0584-81-4111
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大手いこ井の泉に関するよくある質問

  • 大手いこ井の泉の交通アクセスは?
    • (1)JR大垣駅から徒歩で10分
  • 大手いこ井の泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大手いこ井の泉の年齢層は?
    • 大手いこ井の泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 大手いこ井の泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大手いこ井の泉の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

大手いこ井の泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 78%
  • やや空き 11%
  • 普通 11%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 14%
  • 40代 33%
  • 50代以上 48%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • JAにしみのファーマーズマーケットの写真1

    JAにしみのファーマーズマーケット

    4.0 14件

    幹之メダカ、楊貴妃を格安で購入できました。 水草、餌等も販売してましたのですぐに飼育を始め...by kajyuさん

  • サビ猫さんの杭瀬川中島橋周辺への投稿写真1

    杭瀬川中島橋周辺

    4.3 3件

    見られる種類はゲンジボタルで、大垣市の天然記念物にも指定されています。元々は、寛永12年(163...by サビ猫さん

  • しどーさんの根尾谷断層への投稿写真1

    根尾谷断層

    3.8 5件

    樽見鉄道の水鳥(みどり)駅のすぐ近くにあり、満開の薄墨桜を楽しんだ後に立ち寄りました。118...by w-masaさん

  • こうむさんの席田用水沿いへの投稿写真1

    席田用水沿い

    4.5 4件

    今年の蛍祭りは5月31日からです。昼間に訪れると、静かで誰もいない蛍公園と小川が有るだけです...by こうむさん

大手いこ井の泉周辺でおすすめのグルメ

  • TATKさんの金蝶堂総本店 本店への投稿写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    金蝶堂総本店 本店

    大垣市郭町/名産品

    4.2 5件

    夏の大垣で水に浮かべていただく水まんじゅうです。購入した物は冷凍になっていて、説明書通りに...by TATKさん

  • 寿司居酒屋 海座 SHIZAの写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    寿司居酒屋 海座 SHIZA

    大垣市郭町/海鮮

    3.0 3件

    平日のお昼に行きました!ランチの唐揚げ定食頼みましたが、かなりボリューミーで美味しかったで...by にしきさん

  • しょうこさんの金蝶園総本家への投稿写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    金蝶園総本家

    大垣市郭町/その他中華料理

    4.0 7件

    水まんじゅうはあずき・抹茶・イチゴ・コーヒーの4種類あります。 本葛と本わらびのもちもち感...by まるさん

  • こばさんの餅惣への投稿写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    餅惣

    大垣市郭町/スイーツ・ケーキ

    4.0 6件

    大賀市内の駅前の商店街にある、和菓子屋さんです。店舗の裏に数台ですが専用の駐車場が用意され...by もりちゃんさん

大手いこ井の泉周辺で開催されるイベント

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約4.8km

    曽根城公園の花しょうぶ

    大垣市曽根町

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 金生山姫螢観察会の写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約5.7km

    金生山姫螢観察会

    大垣市赤坂町

    2024年06月01日〜08日

    0.0 0件

    金生山明星輪寺の境内で、例年6月上旬に姫螢(ヒメボタル)を見ることができます。陸生ホタルで...

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約16.5km

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2024年05月11日〜2024年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    大手いこ井の泉からの目安距離
    約13.2km

    弓削寺のアジサイ

    池田町(揖斐郡)段

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

大手いこ井の泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.