遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

巽櫓

東御門と櫓_巽櫓

東御門と櫓

巽櫓
巽櫓
巽櫓_巽櫓

巽櫓

櫓に入ってすぐ、家康公が出迎えてくれます。_巽櫓

櫓に入ってすぐ、家康公が出迎えてくれます。

櫓内部に往時の模型があります。_巽櫓

櫓内部に往時の模型があります。

看板_巽櫓

看板

東御門_巽櫓

東御門

外堀より望む_巽櫓

外堀より望む

家康公の鎧_巽櫓

家康公の鎧

  • 東御門と櫓_巽櫓
  • 巽櫓
  • 巽櫓
  • 巽櫓_巽櫓
  • 櫓に入ってすぐ、家康公が出迎えてくれます。_巽櫓
  • 櫓内部に往時の模型があります。_巽櫓
  • 看板_巽櫓
  • 東御門_巽櫓
  • 外堀より望む_巽櫓
  • 家康公の鎧_巽櫓
  • 評価分布

    満足
    8%
    やや満足
    72%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    3.7

    一人旅

    4.0

巽櫓について

駿府城二ノ丸の東南角、十二支の辰巳の方角に設けられた三層二重の隅櫓で、城内で最も高く優れていたと伝わる櫓を再建しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜16:30
休業:月 祝日の場合は開場。年末年始休業。
所在地 〒420-0855  静岡県静岡市葵区駿府城公園1−1 MAP
054-251-0016
交通アクセス (1)静岡駅から徒歩で10分

巽櫓周辺のおすすめ観光スポット

  • いしだいさんの駿府城址への投稿写真1

    巽櫓からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    駿府城址

    静岡市葵区駿府城公園/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 499件

    一度行ってみたいと思っていたので5月2日に行きました?駐車場はすぐ前の市営に止めましたいー城...by ゆうちゃんさん

  • のりゆきさんの徳川家康公鷹狩り像への投稿写真1

    巽櫓からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    徳川家康公鷹狩り像

    静岡市葵区駿府城公園/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.8 31件

    天守台の発掘調査現場のすぐ脇に凛とした立ち姿の家康公の銅像がありました。お手植えのミカンの...by のりゆきさん

  • 空詩土さんの紅葉山庭園への投稿写真1

    巽櫓からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    紅葉山庭園

    静岡市葵区駿府城公園/公園・庭園

    • 王道
    4.1 21件

    駿府城公園内にあります。入園料が必要ですが、城内の櫓の見学との共通券がありお得です。庭園内...by のりゆきさん

  • のりゆきさんの家康公お手植のミカンへの投稿写真1

    巽櫓からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    家康公お手植のミカン

    静岡市葵区駿府城公園/動物園・植物園

    3.5 12件

    家康像の近くに、こちらのみかんが植えてありました。 柵がしてあったので、近づいて見ることは...by オラフママさん

巽櫓のクチコミ

  • 2階に臨済寺の竹千代手習いの間が復元されています

    4.0

    一人

    平成元年の復元です。200円で東御門とセットで内部に入館することができます。内部は、駿府城の今川時代から現代までの歴史を紹介した資料館になっています。東御門から渡り廊下を渡って巽櫓に入館します。
    巽櫓の2階は畳敷きになっており、臨済寺の竹千代(家康の幼名)手習いの間が復元されています。本物は、年2回しか見学することができませんので、大変に貴重です。狭い部屋であり、人質として扱われいたのが、実感できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月11日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 駿府城の歴史の展示がわかりやすくてよかった

    4.0

    一人

    東御門からの続きで明治から現代までの駿府城の展示解説がされています。現在野外展示されている発掘調査現場の模型が精巧にできていて印象に残りました。2階には臨済寺の「竹千代手習いの間」の原寸復元もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月7日
    • 投稿日:2022年4月16日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 本丸の東南に復元された櫓

    4.0

    カップル・夫婦

    駿府城の東南の角にある櫓で、平成になってから復元されました。東南の方角を巽と言うのでこの名前になっています。また、巽の方角は古来より大事な方角なので、この櫓も重要視されていたのではないでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2018年1月31日

    たぴおかさん

    たぴおかさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

巽櫓の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 巽櫓(タツミヤグラ)
所在地 〒420-0855 静岡県静岡市葵区駿府城公園1−1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)静岡駅から徒歩で10分
営業期間 公開:9:00〜16:30
休業:月 祝日の場合は開場。年末年始休業。
料金 大人:大人:200円
子供:子供:50円
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
054-251-0016
ホームページ http://www.city.shizuoka.jp
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

巽櫓に関するよくある質問

  • 巽櫓の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜16:30
    • 休業:月 祝日の場合は開場。年末年始休業。
  • 巽櫓の交通アクセスは?
    • (1)静岡駅から徒歩で10分
  • 巽櫓周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 巽櫓の年齢層は?
    • 巽櫓の年齢層は40代が最も多いです。
  • 巽櫓の子供の年齢は何歳が多い?
    • 巽櫓の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

巽櫓の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 76%
  • 1〜2時間 18%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 35%
  • やや空き 12%
  • 普通 41%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 20%
  • 40代 40%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • いしだいさんの駿府城址への投稿写真1

    駿府城址

    • 王道
    3.8 499件

    一度行ってみたいと思っていたので5月2日に行きました?駐車場はすぐ前の市営に止めましたいー城...by ゆうちゃんさん

  • グレチンさんの日本平夢テラスへの投稿写真1

    日本平夢テラス

    • 王道
    4.1 41件

    富士山と駿河湾の眺めは一見の価値あり。 晴れていたので最高だった。 車が混んでたけが駐車場...by たかさん

  • kingtutさんの特別史跡 登呂遺跡への投稿写真1

    特別史跡 登呂遺跡

    • 王道
    3.6 314件

    古代人の生活に思いを寄せることができ、雄大な気分になります。 広々としていて散策も楽しめま...by ナナコさん

  • スターさんの蔦の細道への投稿写真1

    蔦の細道

    4.5 12件

    蔦の細道に到着です。つたの細道公園を直進して通り抜けると沢川を渡った左側にあります。予想以...by スターさん

巽櫓周辺でおすすめのグルメ

  • K2さんのすし処 魚のへそ しず前と江戸前ずし アスティ東館店への投稿写真1

    巽櫓からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    すし処 魚のへそ しず前と江戸前ずし アスティ東館店

    静岡市葵区黒金町/居酒屋

    4.0 2件

    地元魚食チェーンの寿司チャンネルです。注文はタッチパネルで快適。職人さんが握る赤酢のシャリ...by K2さん

  • tomoさんのうつろぎへの投稿写真1

    巽櫓からの目安距離
    約25.4km

    うつろぎ

    静岡市葵区有東木/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 8件

    生わさびが好きなので行ってきました。さびめし定食(わさびをご飯にのせて汁を掛けていただく)...by 美瑛さん

  • K2さんのかつ政 高松店への投稿写真1

    巽櫓からの目安距離
    約3.7km

    かつ政 高松店

    静岡市葵区足久保奥組/居酒屋

    4.0 4件

    季節のおすすめメニュー、大判あじ・海老・ヒレかつ定食をいただきました。謳い文句通り大判なあ...by K2さん

  • K2さんの韓食房 おんどるへの投稿写真1

    巽櫓からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    韓食房 おんどる

    静岡市葵区長沼/焼肉

    4.2 4件

    仕入れの力でしょうけど質の高い、サシ美しく・脂甘いお肉がいただけます。サイドも充実していて...by K2さん

巽櫓周辺で開催されるイベント

  • 安倍川花火大会の写真1

    巽櫓からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    安倍川花火大会

    静岡市葵区田町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    安倍川河川敷で、東海地方最大級の花火大会が開催されます。尺玉を含め、スターマインから超特大...

  • 第75回清水みなと祭りの写真1

    巽櫓からの目安距離
    約10.4km

    第75回清水みなと祭り

    静岡市清水区島崎町

    2024年08月02日〜04日

    0.0 0件

    戦争で沈んだ清水に活気を取り戻そうと始められた「清水みなと祭り」が、3日間にわたり開催され...

  • 第75回清水みなと祭り 海上花火大会の写真1

    巽櫓からの目安距離
    約10.8km

    第75回清水みなと祭り 海上花火大会

    静岡市清水区日の出町

    2024年08月04日

    0.0 0件

    港かっぽれ総おどりを繰り広げる「清水みなと祭り」の最終日は、清水港の海上花火大会で盛り上が...

  • 清水七夕まつりの写真1

    巽櫓からの目安距離
    約10.7km

    清水七夕まつり

    静岡市清水区真砂町

    2024年07月04日〜07日

    0.0 0件

    昭和28年(1953年)から続く伝統ある「清水七夕まつり」が開催されます。戦後の復興と町の発展を...

巽櫓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.