遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旧東海道(熱田・宮宿)

「宮の渡し公園」_旧東海道(熱田・宮宿)

「宮の渡し公園」

旧東海道(熱田・宮宿)
熱田の宮地区案内板_旧東海道(熱田・宮宿)

熱田の宮地区案内板

七里の渡し案内板_旧東海道(熱田・宮宿)

七里の渡し案内板

七里の渡し「常夜灯」_旧東海道(熱田・宮宿)

七里の渡し「常夜灯」

旧東海道(熱田・宮宿)
旧東海道(熱田・宮宿)
雰囲気のよいところ_旧東海道(熱田・宮宿)

雰囲気のよいところ

徳川家康幼少時幽閉の地_旧東海道(熱田・宮宿)

徳川家康幼少時幽閉の地

赤本陣跡案内板_旧東海道(熱田・宮宿)

赤本陣跡案内板

  • 「宮の渡し公園」_旧東海道(熱田・宮宿)
  • 旧東海道(熱田・宮宿)
  • 熱田の宮地区案内板_旧東海道(熱田・宮宿)
  • 七里の渡し案内板_旧東海道(熱田・宮宿)
  • 七里の渡し「常夜灯」_旧東海道(熱田・宮宿)
  • 旧東海道(熱田・宮宿)
  • 旧東海道(熱田・宮宿)
  • 雰囲気のよいところ_旧東海道(熱田・宮宿)
  • 徳川家康幼少時幽閉の地_旧東海道(熱田・宮宿)
  • 赤本陣跡案内板_旧東海道(熱田・宮宿)
  • 評価分布

    満足
    13%
    やや満足
    61%
    普通
    23%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.7

旧東海道(熱田・宮宿)について

関が原の合戦の翌年の慶長6年(1601)徳川家康は新東海道開設の指令を出しています。それまでの東海道は、京都からの東山道回りと伊勢路回りの二つの路線がありました。家康によって打ち出された新しい路線は、宮(熱田)から伊勢桑名へ渡海して鈴鹿を越えるというルートが選定されました。 東海道の宿場で伊勢桑名へは海路七里、それゆえ七里の渡しといわれました。現在は、常夜燈や時のやぐらが復元され、公園となっている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒456-0031  愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1 MAP
交通アクセス (1)名古屋からその他で30分(宮の渡し公園まで・・・地下鉄東山線(栄駅乗り換え)地下鉄名城線(金山駅乗り換え)熱田神宮伝馬町駅下車 徒歩8分)

旧東海道(熱田・宮宿)周辺のおすすめ観光スポット

  • ひでちゃんさんの熱田神宮への投稿写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    熱田神宮

    名古屋市熱田区神宮/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 3,150件

    鳥居をくぐり、、境内に着くと、厳かな本堂。 手を合わせると、それだけで心があらわれるようで...by hokkoさん

  • bunnyannさんの熱田神宮宝物館への投稿写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    熱田神宮宝物館

    名古屋市熱田区神宮/博物館

    • 王道
    3.7 62件

    宝物館のほか、最近、剣の宝庫草薙館というのが出来たとのことで、共通券を買って見学しました。...by りゅうさん

  • トロムソさんの二十五丁橋への投稿写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    二十五丁橋

    名古屋市熱田区神宮/その他神社・神宮・寺院

    3.7 8件

    北海道小豆使用。いわゆる最中と餡が別になった和菓子。賞味期間は1ヶ月。熱田神宮内では1箱5個...by やんまあさん

  • ネット予約OK
    アーユルヴェーダエステnico金山店の写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    アーユルヴェーダエステnico金山店

    名古屋市熱田区金山町/その他風呂・スパ・サロン

    5.0 2件

    休日に予定が空いたので、前日に予約しました。よもぎ蒸しと一緒にオイルマッサージもお願いした...by こまさん

旧東海道(熱田・宮宿)のクチコミ

  • 空襲で焼けてしまい宿場町の風景はほとんどない

    4.0

    一人

    空襲で焼けてしまった宿場町の面影はほとんどありませんでした。
    しかし、七里の渡しの辺りは灯籠も立ち、昔の風景が再現されていて雰囲気ありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月16日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 熱田神宮に参拝後は東海道を散策し『七里の渡し』へ!!

    5.0

    友達同士

    熱田神宮に隣接する宮宿(宮の宿・熱田宿)は、『七里の渡し』とも呼ばれ、東海道五十三次の41番目の宿場です。東海道における唯一の海上路で次の42番目の桑名宿まで、航路が約7里(航行時間約4時間)あったことから『七里の渡し』と呼ばれました。東海道で最大の宿場で、本陣2軒(赤本陣・白本陣)・脇本陣1軒・旅籠屋は248軒がひしめき合う宿場町です。尾張藩は、寛永11年(1634)徳川家光が上洛することから、この年に名古屋城内に『上洛殿』、熱田の浜に『東浜御殿』を落成する。徳川家光は往路に名古屋城『上洛殿』に宿泊、帰路に『東浜御殿』に宿泊している。その後、尾張藩は街道を往来する公家・大名らを接待・饗応するために、承応3年(1654)『西浜御殿』も造営している。なお、本陣2軒(赤本陣・白本陣)のうち正本陣である『赤本陣』は、現在の「あつた蓬莱軒本店」周囲で、敷地337坪・平屋作り121坪・部屋数37・表は東海道に面していたと伝えられる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月16日

    他2枚の写真をみる

    もとや-んさん

    もとや-んさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 七里の渡しに想いをはせる

    5.0

    一人

    現在は、街のど真ん中で、正面は新幹線が通るような所ですが、
    かつてここから船で桑名や四日市と繋がっていたと思って、水辺を眺めているとロマンを感じる…そんな場所です。
    都会に在りながら、野鳥も多く、海を感じる場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月20日

    Kazuさん

    Kazuさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

旧東海道(熱田・宮宿)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 旧東海道(熱田・宮宿)(キュウトウカイドウ)
所在地 〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)名古屋からその他で30分(宮の渡し公園まで・・・地下鉄東山線(栄駅乗り換え)地下鉄名城線(金山駅乗り換え)熱田神宮伝馬町駅下車 徒歩8分)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
052-954-6541
最近の編集者
じゃらん
2023年3月27日
まいまいさん
2023年3月27日
日本観光振興協会
新規作成

旧東海道(熱田・宮宿)に関するよくある質問

  • 旧東海道(熱田・宮宿)の交通アクセスは?
    • (1)名古屋からその他で30分(宮の渡し公園まで・・・地下鉄東山線(栄駅乗り換え)地下鉄名城線(金山駅乗り換え)熱田神宮伝馬町駅下車 徒歩8分)
  • 旧東海道(熱田・宮宿)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 旧東海道(熱田・宮宿)の年齢層は?
    • 旧東海道(熱田・宮宿)の年齢層は30代が最も多いです。

旧東海道(熱田・宮宿)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 96%
  • 1〜2時間 4%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 76%
  • やや空き 19%
  • 普通 5%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 3%
  • 30代 39%
  • 40代 19%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 59%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 順チャンさんの名古屋港水族館への投稿写真1

    名古屋港水族館

    • 王道
    4.3 4,011件

    名古屋港エリアの観光地です。日本で数少ないシャチを飼育しています。マイワシのトルネードショ...by ゆっきーさん

  • グレチンさんの大須商店街への投稿写真1

    大須商店街

    • 王道
    4.1 593件

    大須観音があり、古い街並みもありながらも新規店も多く、呑み歩きだけでなく、さすが商店街って...by ひろちゃんさん

  • さちさんの東山動植物園への投稿写真1

    東山動植物園

    • 王道
    4.3 3,052件

    割とあちこちの動物園へ行きます。ここの動物園は一日係で回れる動物園や植物園。とても充実した...by akiakiさん

  • XOXOさんの久屋大通庭園フラリエへの投稿写真1

    久屋大通庭園フラリエ

    • 王道
    3.9 139件

    季節のお花が咲いていてとてもキレイです! お花を見ながら、園内にカフェもあるのでゆっくりで...by クッキーさん

旧東海道(熱田・宮宿)周辺でおすすめのグルメ

  • まちこさんのあつた蓬莱軒 神宮店への投稿写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    あつた蓬莱軒 神宮店

    名古屋市熱田区神宮/居酒屋

    • ご当地
    4.3 1,379件

    金曜日夜にお邪魔しました。雨模様のせいだったのか、とてもラッキーですぐにお店に入れました。...by うぃーさん

  • ジンさんのはっかいへの投稿写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    はっかい

    名古屋市熱田区神宮/その他中華料理

    5.0 1件

    お世辞にも店構えはきれいとは言えませんが、食事はおいしいです。 昼時は近所の働いている方で...by ジンさん

  • pontaさんの鈴の屋神宮店への投稿写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    鈴の屋神宮店

    名古屋市熱田区神宮/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    みそ田楽と菜めしを組み合わせた定食が数種類あって定番になっています。地元の人じゃないと、か...by pontaさん

  • しどーさんの天下一品熱田店への投稿写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    天下一品熱田店

    名古屋市熱田区神宮/ラーメン

    4.1 8件

    濃い味のラーメンが好きなので、天下一品は好きな店の1つです。 濃厚な『こってりラーメン』は...by しどーさん

旧東海道(熱田・宮宿)周辺で開催されるイベント

  • 御田神社御田植祭の写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    御田神社御田植祭

    名古屋市熱田区神宮

    2024年06月18日

    0.0 0件

    五穀豊穣を祈る「御田神社御田植祭」が、熱田神宮で斎行されます。神前には斎田に植える玉苗が供...

  • 海の日名古屋みなと祭花火大会の写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約4.3km

    海の日名古屋みなと祭花火大会

    名古屋市港区港町

    2024年07月15日

    0.0 0件

    名古屋に暑い夏の到来を告げる「海の日名古屋みなと祭花火大会」が、名古屋港ガーデンふ頭一帯で...

  • 大須夏まつり 手筒花火の写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約4.1km

    大須夏まつり 手筒花火

    名古屋市中区大須

    2024年08月04日

    0.0 0件

    「大須夏まつり」を締めくくる手筒花火が、大須観音境内で行われます。勇壮な大須太鼓と手筒花火...

  • にっぽんど真ん中祭りの写真1

    旧東海道(熱田・宮宿)からの目安距離
    約4.6km

    にっぽんど真ん中祭り

    名古屋市中区栄

    2024年08月23日〜25日

    0.0 0件

    日本のど真ん中、真夏の名古屋を舞台に、日本最大級の踊りの祭典「にっぽんど真ん中祭り(略称:...

旧東海道(熱田・宮宿)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.