遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

トヨタ博物館の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全436件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 素晴らしい!北海道在住にして、年間パスポート会員です。

    5.0
    • 友達同士
    この世に生を受けてこのかた、ず〜っとクルマ趣味に生きているような人生ですが、若い頃には「80点主義」への反感もあり、トヨタが好きではありませんでした。
    そんなこんなで、早、還暦を過ぎ、定年退職したのち、気持ちに余裕を持って更なる趣味人生を謳歌しようと考えていた矢先、ひょんなことからこの博物館へ行く機会があり、料金が「高いな」と思いつつ入館しましたが、展示車両の充実ぶりに心底、驚きました!
    そこには、自社PRという目的だけでは決してできない展示内容が存在しており、自動車文化の後進国たるわが国としては、先進諸国に対し大いに胸を張るに足る施設だと感じている次第です。
    今では、この施設に年3〜4回お邪魔する身となりました。
    これからも、どうかわが国の自動車文化の成熟に向けて、様々な活動を続けていってくださいね。期待しています!
    • 行った時期:2024年6月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月11日
    miffyさんのトヨタ博物館への投稿写真1

    miffyさん

    お宿ツウ miffyさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 充実したトヨタ博物館

    5.0
    • 家族
    大人4名で訪れました。入館料金が安価でしかも65歳以上は割引で購入することができました。豊田佐吉が機織り機を改良した当時から今日に至るまでの歴史に従って順に展示されており内容が非常に丁寧で例えば生地の原料に関しても綿,麻、絹をはじめとし、化繊ガラスファイバーに至るまでの分かりやすい説明と現物がありました。自動車産業に取り組む経緯も理解しやすいようにその時代の背景も含め説明されていました。45分間のガイドツアーも無料でお願いでき、その説明も聞き取りやすく、場所場所での実演の紹介も小学生の団体と一緒に見学体験しました。ロボットのバイオリン演奏には驚かされました。トヨタ自動車の1号車、戦時中向けのトラック、ミシンまで数々の展示物を観る事が出来ました。私が一番感動を覚えたのは自動車を生産するにあたっての資材の開発で顕微鏡、計測機器が置かれていたことです。新しく、安全なものを開発するためのたゆまない努力の必要性と日本の底力を知ることが出来ました。
    • 行った時期:2023年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月13日

    はーちゃんさん

    はーちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 実物の良さ。

    4.0
    • カップル・夫婦
    懐かしい車、初めて見るクラシックカー、実物はやっぱり写真とは違います。
    ネットで写真ばかり見ているんじゃ無く、たまには実物見るのも良いなと思いました。
    もうちょっと展示車もボリュームがあっても良かったかと思います。
    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月9日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 車好きにはたまらない場所

    4.0
    • 一人
    名古屋駅から約1時間かけて公共交通機関を使って訪問。特にクラッシクカーがたくさんありました。トヨタ車以外の車がたくさんあり、馬車から蒸気で走る車、ガソリン車から近現代の車まで自動車の歴史を感じることができます。大昔のRRやクラッシックメルセデス、トヨタ2000GTなどの名車の展示もあります。
    フラッシュをたかなければ写真も撮り放題です。車好きの方は是非。
    • 行った時期:2023年2月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月18日

    ヒロシさん

    お宿ツウ ヒロシさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?10はい
  • 愛知の誇れる自動車博物館です。

    5.0
    • 友達同士
    トヨタの名を揚げながら、他メーカの展示もあります。
    入場料も映画館よりも値打ちな、¥1200(大人)です。
    姉妹館の「富士モータースポーツミュージアム」が先日開館いたしました。
    富士もトヨタ以外のメーカも展示しております。
    現在は、WRC展(〜2023/4/16)開催中です。
    お子様には、
    【2022年11月26日】スプレーアートが楽しめる次世代デジタル体験 LEXUSデジタルペイント″開催
    • 行った時期:2022年10月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年11月12日

    noriさん

    noriさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 優しくてありがたいっ

    5.0
    • その他
    8/23(火)放課後デイサービスでお出かけしました。前日に雨が降り芝生広場での昼食が不可能なり、特性のある児童をどう引率しようか、当日朝から頭を悩ませていました。電話で問い合わせをし、大変親切に対応して頂きました。諸々の事が上手く行き、児童らも予定時間を過ぎて館内を見て回っていました。警備の方やスタッフの方も、障害がある児童の団体とおわかりだったと思いますが、過度に接することはなく、遠目から温かい目で見守ってくださっていたと感じました。スタッフ.児童とも満喫し、安全に帰ってくることができました。また違う曜日に違う児童を連れて、訪れたいと思います。
    • 行った時期:2022年8月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2022年8月24日

    おーちゃんさん

    おーちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?6はい
  • クルマ好き、必見!

    4.0
    • その他
    トヨタをはじめ、各社の往年の名車が数多く集結しています。
    現代では、数少ないレア物があるかもしれません。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2022年2月10日

    ゆっきーさん

    愛知ツウ ゆっきーさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 今回2回目

    5.0
    • 家族
    前回2回目に訪れた時は改装中で行けなかったので再挑戦!
    今回は2000GTのオープンタイプを見に行きました
    唐沢さんすごい!
    その後はゆっくりガイドしていただきました
    また来たいです
    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年12月18日

    テッチャンさん

    テッチャンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 車好きにはとても楽しい場所です

    4.0
    • カップル・夫婦
    彼も私も昔はそこそこ車が好きだったこともあり、名古屋観光のプランに組み込みました。
    馬車から自動車になったところから電気自動車になるまでの移り変わりや、子供の頃に父親が乗っていた車、若かりし日にカッコいいと思った車など懐かしのラインナップに盛り上がり、エンブレムやインパネ、ステア、内装、ホイールなどなどいろいろ楽しみました。
    次の予定があったので足早でしたが2時間程度かかりました。お好きな方ならもっと楽しめると思います。
    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年11月4日

    りぃさん

    りぃさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?7はい
  • 車だけじゃない

    5.0
    • 友達同士
    豊田の出発点である織機や紡績の機械の展示が凄いです。それぞれに説明の方が居て丁寧に説明してくれます。実際に機械を動かしながらなので興味深く見学出来ます。
    車の展示も素晴らしいです。懐かし車や最新の車、見飽きないです。
    女性だけでも退屈しません。
    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2020年1月15日

    真弓さん

    真弓さん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?5はい

トヨタ博物館の口コミ・写真を投稿する

トヨタ博物館周辺でおすすめのグルメ

  • トヨタ博物館からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    ひさご

    長久手市岩作床寒/うどん・そば

    -.- (0件)
  • Otamaさんの木もれ陽への投稿写真1

    トヨタ博物館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    木もれ陽

    長久手市坊の後/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    親しい友人に連れて行ってもらった、木もれ陽。素敵な絵画と、美しいお庭を眺めながら至福のティ...by Otamaさん

  • トヨタ博物館からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    博多ラーメン 鶴亀堂 長久手町図書館通り店

    長久手市岩作欠花/ラーメン

    4.0 3件

    博多とんこつを売りにしているお店は結構ありますが、本場博多から出店してきた某チェーン店より...by めたぼぼさん

  • マロンさんさんのマクドナルド長久手アピタ店への投稿写真1

    トヨタ博物館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    マクドナルド長久手アピタ店

    長久手市戸田谷/その他軽食・グルメ

    3.9 18件

    アピタの中のフードコートでランチを済ませてからマクドナルドのリーズナブルなコーヒーで食後の...by K-NAKAさん

トヨタ博物館周辺で開催されるイベント

  • 尾張津島天王祭の写真1

    トヨタ博物館からの目安距離
    約30.6km

    尾張津島天王祭

    津島市宮川町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    室町時代にはじまり、600年近くの歴史を持つ津島神社の祭礼「尾張津島天王祭」が、天王川公園で...

  • 大塚性海寺歴史公園のアジサイの写真1

    トヨタ博物館からの目安距離
    約25.2km

    大塚性海寺歴史公園のアジサイ

    稲沢市大塚南

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    性海寺の境内地内に整備された「大塚性海寺歴史公園」では、例年6月上旬から中旬にかけて、初夏...

  • 音楽寺のアジサイの写真1

    トヨタ博物館からの目安距離
    約27.0km

    音楽寺のアジサイ

    江南市村久野町寺町

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    江南市村久野地区にある音楽寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。...

  • 立田赤蓮保存田のハスの写真1

    トヨタ博物館からの目安距離
    約33.3km

    立田赤蓮保存田のハス

    愛西市小茂井町

    2024年07月01日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    国内有数のレンコンの産地として知られる愛西市の立田赤蓮保存田では、例年7月上旬から8月上旬に...

トヨタ博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.