1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 彦根・長浜の観光
  5. 彦根市の観光
  6. 龍潭寺(滋賀県彦根市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

龍潭寺(滋賀県彦根市)

国の名勝・庭園_龍潭寺(滋賀県彦根市)

国の名勝・庭園

龍潭寺(滋賀県彦根市)
本堂裏手(山側)にある池庭_龍潭寺(滋賀県彦根市)

本堂裏手(山側)にある池庭

達磨たっくさん!!_龍潭寺(滋賀県彦根市)

達磨たっくさん!!

美しい石庭_龍潭寺(滋賀県彦根市)

美しい石庭

本堂_龍潭寺(滋賀県彦根市)

本堂

石田三成の像が境内にあります。_龍潭寺(滋賀県彦根市)

石田三成の像が境内にあります。

佐和山城の麓にあるお寺です。立派な庭園を眺めゆっくり過ごすことができます。_龍潭寺(滋賀県彦根市)

佐和山城の麓にあるお寺です。立派な庭園を眺めゆっくり過ごすことができます。

禅寺なので、ここで禅修行が行われてるのかな_龍潭寺(滋賀県彦根市)

禅寺なので、ここで禅修行が行われてるのかな

本堂の入場券_龍潭寺(滋賀県彦根市)

本堂の入場券

  • 国の名勝・庭園_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 本堂裏手(山側)にある池庭_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 達磨たっくさん!!_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 美しい石庭_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 本堂_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 石田三成の像が境内にあります。_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 佐和山城の麓にあるお寺です。立派な庭園を眺めゆっくり過ごすことができます。_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 禅寺なので、ここで禅修行が行われてるのかな_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 本堂の入場券_龍潭寺(滋賀県彦根市)
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    47%
    普通
    11%
    やや不満
    11%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.0

龍潭寺(滋賀県彦根市)について

慶長6年に移建改装され、初代藩主井伊直政の建立による禅僧の専門道場として、多数の造園学僧を輩出しました。白砂に48の石を組んだ 方丈南庭「ふだらくの庭」と、彦根市指定文化財である蓬莱山の山水の庭園が知られています。本堂には芭門十哲のひとり森川許六の襖絵があります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:09:00〜17:00 冬季は16時まで
所在地 〒522-0007  滋賀県彦根市古沢町1104 MAP
0749-22-2777
交通アクセス (1)彦根駅から25分

龍潭寺(滋賀県彦根市)周辺のおすすめ観光スポット

  • おーみ!さんの佐和山城跡への投稿写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    佐和山城跡

    彦根市古沢町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 47件

    彦根城の天守閣から佐和山城跡を見ることができました。直線距離で1.6キロ程しか離れていないそ...by こぼらさん

  • 旅ガラスさんの清凉寺への投稿写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    清凉寺

    彦根市古沢町/神社・神宮巡り

    4.2 5件

    井伊家の菩提寺で堂々とした造りで、隣の龍潭寺とは趣を異にします。この地はかつて石田三成公の...by めたぼぼさん

  • もとや-んさんの井伊神社への投稿写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    井伊神社

    彦根市古沢町/その他神社・神宮・寺院

    3.2 4件

    井伊家がもともとあったのは、大河ドラマでも描かれていた通り静岡県は遠州引佐郡の井伊谷で、第...by めたぼぼさん

  • ウッキーさんの彦根市観光案内所への投稿写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    彦根市観光案内所

    彦根市古沢町/観光案内所

    • 王道
    3.7 24件

    おいしいカレー 暑い夏に食べてみたくなり来店 古民家風の店舗 店内にはカレーのスパイスの香...by てつきちさん

龍潭寺(滋賀県彦根市)のクチコミ

  • 非常〜に歴史も見所もあるお寺さん

    4.0

    一人

    佐和山城跡へ行くための登山道入口があるお寺です。  
    城跡ついでに立ち寄りました。  
    明らかに古いと思われる襖絵や像。 
    たくさんの達磨達とデッカい達磨が一体。  
    屋内からしか見られない石庭と池庭などがあり、
    ついでなんて言ったら失礼なほどでした。 
    (本堂への立ち入りは入場料がかかります)  
    本堂に入らずとも、苔庭のキレイな緑が楽しめますし、凛とした雰囲気が良いお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年4月10日

    他3枚の写真をみる

    しょうだいさん

    しょうだいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 大河ドラマ「直虎」のゆかりの寺

    4.0

    一人

    大河ドラマ「おんな城主 直虎」ゆかりの地である井伊谷には観光地らしい史蹟がほとんどありません。
    その中では一番のメインの場所がこのお寺です。
    特に庭園が素晴らしく、国の名勝になっています。
    午前中に行くと、順光できれいに写真が取れます。
    「直虎」放送期間中は天竜浜名湖線・気賀駅の近くの大河ドラマ館前からこの寺までの直通バスが平日1時間に1本、土休日30分に1本出ています。
    1回250円、「直虎 1dayパス」2300円なら電車バスに加え、このお寺の入場料も含まれています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月23日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月21日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 直虎ブームで行ってきました。

    5.0

    一人

    大河ドラマの直虎にはまって彦根の龍潭寺へ行ってきました。当日はあいにくの雨で子供と妻は帰省先に置いて、一人で観光です。浜松の龍潭寺のように観光客も多いだろうと思っていましたが、雨だったからか、寺内には観光客らしき人は私一人。小堀遠州作の庭園も独り占めで本当に良かったです。その後、雨の中せっかくなので佐和山城跡を目指して、軽い登山に挑戦しましたが、やはり雨の中では厳しかったので途中で下山。今度は晴れの日に再挑戦したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月22日

    ひでさん

    ひでさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

龍潭寺(滋賀県彦根市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 龍潭寺(滋賀県彦根市)(リョウタンジ)
所在地 〒522-0007 滋賀県彦根市古沢町1104
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)彦根駅から25分
営業期間 公開:09:00〜17:00 冬季は16時まで
料金 大人:大人:400円
小学生:小学生:150円
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0749-22-2777
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

龍潭寺(滋賀県彦根市)に関するよくある質問

  • 龍潭寺(滋賀県彦根市)の営業時間/期間は?
    • 公開:09:00〜17:00 冬季は16時まで
  • 龍潭寺(滋賀県彦根市)の交通アクセスは?
    • (1)彦根駅から25分
  • 龍潭寺(滋賀県彦根市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 龍潭寺(滋賀県彦根市)の年齢層は?
    • 龍潭寺(滋賀県彦根市)の年齢層は40代が最も多いです。

龍潭寺(滋賀県彦根市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 87%
  • 1〜2時間 13%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 20%
  • 普通 7%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 16%
  • 40代 42%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 63%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • harusuさんの多賀大社への投稿写真1

    多賀大社

    • 王道
    4.2 552件

    イザナギ、イザナミを祀る神社。縁結びの神とのこともあり若者が大勢おまいりに来ていました。 ...by みっちゃんさん

  • 医王寺(滋賀県長浜市)

    3.7 19件

    井上靖は小説『星と祭』で、「清純な乙女の体がモデルに使われてでもいそうに思われる」と書いて...by やんまあさん

  • しどーさんの大師寺への投稿写真1

    大師寺

    3.6 15件

    心落ち着くお寺です。地元の方がお参りに来られることがほとんどということでしたが自然豊かでい...by みつさん

  • やんまあさんの松尾寺への投稿写真1

    松尾寺

    3.7 15件

    滋賀県長浜市高月町松尾59。普門山と称する天台宗の古刹で、松尾山中にある。創建はかなり古く、...by やんまあさん

龍潭寺(滋賀県彦根市)周辺でおすすめのグルメ

  • てつきちさんの築地銀だこイオンタウン彦根店への投稿写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    築地銀だこイオンタウン彦根店

    彦根市古沢町/その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    たこ焼きとしては、やや値段高めですが、価値ありです。フードコートにあり、ついで買いできてお...by usakarinさん

  • CAFE de NIKEの写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    CAFE de NIKE

    彦根市古沢町/カフェ

    -.- (0件)
  • 龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    楽園

    彦根市古沢町/ラーメン

    -.- (0件)
  • 龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    お食事処和泉

    彦根市古沢町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

龍潭寺(滋賀県彦根市)周辺で開催されるイベント

  • 龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    鳥人間コンテスト

    彦根市松原町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    大空を翔ぶことを夢見た鳥人間たちが全国から大集合する「鳥人間コンテスト」が、2024年で46回目...

  • サマーナイトフェスティバルの写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    サマーナイトフェスティバル

    彦根市銀座町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    彦根市街地の商店街を舞台に「サマーナイトフェスティバル」が開催されます。スタンプラリー、ダ...

  • 彦根ゆかたまつりの写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    彦根ゆかたまつり

    彦根市本町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    ゆかた姿でそぞろ歩きを楽しむ彦根の夏の風物詩「彦根ゆかたまつり」が、夢京橋キャッスルロード...

  • 多賀大社 夏越の大祓の写真1

    龍潭寺(滋賀県彦根市)からの目安距離
    約6.8km

    多賀大社 夏越の大祓

    多賀町(犬上郡)多賀

    2024年06月30日

    0.0 0件

    お多賀さんの名で親しまれ、「寿命の神」「縁結びの神」「厄除けの神」で知られる多賀大社で、毎...

龍潭寺(滋賀県彦根市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.